

職場は野球が好きな人が多いです。
私は昔から野球は興味がないので分かりません。
(大谷、イチロー、ダルビッシュなどの有名な選手は名前だけ知っている程度です)
職場の人に「野球好き?」や「昨日の⚪︎⚪︎(地元球団)の試合見た?」と聞かれて、正直に「野球は分からないので見ていません」と答えたら、「何で見てないの」や「今みんな好きなんだよ」と言われましたが、何故野球を見ていないだけでこんな事を言われなければいけないのか…。
親も野球に興味がないですが、親に相談しても「見た方がいいよ」と言われて話になりませんでした。
私がおかしいのでしょうか?
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
野球を見るも見ないも質問者さんの自由です
普通なら「野球分からないから見ていない」と仰るなら
「ああそうなんだーわかったよー」で終了なんですけどね
どうかしているのはあなたではなく職場の方かと思いますよ
他にもあるけど価値観の押し付けって言うんですよそれは
押し付けられれば押し付けられる程嫌になりますよね
野球好きとして本当に申し訳なく思います
(いや自分はそういうことはやっていませんよ)
>「今みんな好きなんだよ」
まるで子供が何か買って欲しい時の言い訳として使う
「だってみんな持ってるから」みたいですね
もしかしてファン仲間が欲しいのでしょうかね
この際一度言ってみたらどうですか?
「みんなってどこのみんなですか?」って
No.9
- 回答日時:
私は男性ですが
野球、麻雀、車でも
あんまり関心がありません
まわりでそういう話になったら
別のことを考えています
野球でも
顔や名前は知っていても
どのチームかは分かりません
これで生きていて
困ったことはありません
おかしくはないでしょう
No.6
- 回答日時:
悪とは言わないけど、時事問題や様々な話題に触れておくことはプライベート含め必要。
じゃないと話に入れないから。特に野球は戦前から日本で盛んに行われてきたスポーツだから、好きな人が割合として多い。コミュニケーションを円滑にする上で大事なことの1つとして、気分よく喋らせることにある。多少でも知識があると分かると「この人には熱く語ってもよさそうだな」となって、気分よく喋ることになる。それが好感度や職場評価につながる。だから、浅くていいけど広く興味を持つことやアンテナを張ることは必要。
No.4
- 回答日時:
今や多様化の時代です。
野球を観るだけが娯楽ではありません。
サッカー、バスケットボール、バレーボール、ラグビー、卓球、テニス、ゴルフとテレビでの
スポーツコーナーで取り上げられたり特集を組まれたりする事も多くなってきていますしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えてgooで回答者のお礼が出来ない理由を教えて欲しいです
教えて!goo
-
電車で席を譲ったのに断る人って何なんでしょう?
マナー・文例
-
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
-
4
南海は今はどこの球団ですか?
野球
-
5
もうすぐ教えて!goo終了しますが、率直な気持ちを教えて下さい!(*’ー’*)ノ?
教えて!goo
-
6
昭和の有名人
その他(芸能人・有名人)
-
7
電車と新幹線は同じ線路を走らないのですか?
新幹線
-
8
永久機関は本当に作れない?
物理学
-
9
警察官
電車・路線・地下鉄
-
10
自動車に非常停止ボタンを付けないのはなぜか?
事件・事故
-
11
死んだら 悩みが無くなりますか?
会社・職場
-
12
今のgooに居るのは何故なのだろう?
教えて!goo
-
13
野球やってる子が坊主頭にするのはなぜですか? 今は必ずそうでは無いですが
野球
-
14
佐々木朗希
野球
-
15
僕はかっこいいですか?
メンズ
-
16
駅員に怒鳴られました。 電車を待っていた時のことです。 その日は病院で検査などをした帰りで、疲れてい
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
マスクを外せない人
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
何故ufoは地球に来るのですか
地球科学
-
19
何で値段が上がって儲けている農家に補償するんだ?逆だろ?
政治
-
20
野球について質問です。
野球
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドラゴンボールとナルトとワン...
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
第一弾?第一段?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
丸1年とは?
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
ピッチャー本人がエラーした場...
-
サッカーの国際大会の予選の組...
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
ある野球選手に頑張ってくださ...
-
高校野球の帯同メンバーってど...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
【プロ野球】プロ野球のセ・リ...
-
硬式野球はなぜあんなに硬い球...
-
iPhoneメモ この黄色い丸に横に...
-
高校野球の組合わせトーナメン...
-
「××逃げてー!」の元ネタは何...
-
野球の特待生精度
-
練習をしないで、レギュラーお...
-
「うちの高校に来てください」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野球ってほとんど運ゲーだよな。
-
日本人が野球とか滑稽ではない...
-
統一球は廃止すべき?
-
楽天は田中投手のポスティング...
-
スローボールといえば? 私は星...
-
ダイエット、、飽き性な私にで...
-
高校野球が許されるなら
-
大リーグオールスターの開会式...
-
第一弾?第一段?
-
硬球は水に浮くか?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
プロ野球のテレビ中継は減って...
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
歴代のプロ野球監督で初めて「...
-
ペナントレースのペナントって...
-
丸1年とは?
-
女性からサッカーやってそうと...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
マクドナルドのバイトを始めて...
おすすめ情報