A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
grokさんからの回答をFwします。
マムシは主にタンパク質がめっちゃ豊富や。筋肉や体の組織を作るのに大事なアミノ酸がたっぷり入ってるから、スタミナつけたい人にええって言われてるんや。特に、漢方薬やサプリで使われる「マムシ酒」や「マムシエキス」は、滋養強壮に効果的やと昔から重宝されてるで。
ビタミン類もちょこっと含まれてる。特にビタミンB群(B1、B2とか)があって、エネルギー代謝を助けてくれるから、疲れやすい人にはええかもしれへん。あと、カルシウムや鉄分も微量やけど入ってるから、骨や血液の健康にもちょっとだけ貢献してくれるんちゃうかな。
でもな、マムシって脂質もそこそこあるから、カロリーは高めやで。100gあたりで200~300kcalくらいやと言われてる(調理法や部位によるけどな)。だから、食べすぎたらちょっとカロリーオーバーになるかもしれんから気ぃつけや。
それと、マムシの栄養価は調理法で変わることもあるで。焼いたり煮たりすると、栄養がちょっと減ることもあるけど、漢方で使うときは乾燥やエキスにして濃縮するから、栄養がギュッと詰まってるんやな。
ただ、気ぃつけなあかんのは、マムシは毒持ってるから、素人が適当に調理するのはアカンで!専門の人がちゃんと処理したもんを食べるんやで。あと、科学的なデータはまだ限られてるから、「マムシ=めっちゃ健康!」って過信せんほうがええかもしれん。
No.2
- 回答日時:
まむし酒は、
薬として売るのは、法的に困難で無理そうですw。
極めて困難な法がいくつもあります。
酒として売るのも、難しそうですw。
食品としても、酒が入ってるから難しいか・・・。
やっぱり、殆んど闇でないと難しいかもね?(バリバリ効いたりして・・)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
会社のPCを私用で
ネットワーク
-
家の固定電話機にかかってくる迷惑電話はどうにかならないものでしょうか?
固定電話・IP電話・FAX
-
安い車の需要
査定・売却・下取り(車)
-
-
4
米の値段ですが米の生産者がダイレクト販売をすれば米の値段は今の1/10くらいになりますか?
食べ物・食材
-
5
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
6
サマータイム導入
経営情報システム
-
7
経営者としてお金を借りるならば、売上げも利益も伸ばし続けていく計画を立てないと、いけない?
会社経営
-
8
年上女性と年下男性の結婚って難しいですか
その他(結婚)
-
9
小さな蛇口に洗濯機用のホースをつけたい
DIY・エクステリア
-
10
遺品整理
モバオク!
-
11
AIが作ったそうなんですが、こういうのは一から全部AIだけで作れるんですか?
YouTube
-
12
再婚には向かない?
再婚
-
13
人が亡くなる年齢に対する死因は、
葬儀・葬式
-
14
面識ないパートナーの親族への香典 幾ら包むべき?
葬儀・葬式
-
15
ベランダに小さい蜂の巣みたいな?
虫除け・害虫駆除
-
16
70代女性の。。
浮気・不倫(結婚)
-
17
ひやむぎと冷やし中華について
食べ物・食材
-
18
首都高の制限速度
その他(結婚)
-
19
12年落ち10万㎞目前のダイハツ車のエンジンマウント全て交換、足周り全て交換、運転席座席交換に28万
車検・修理・メンテナンス
-
20
天井裏のネズミ?対策にミラーボール
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クサガメ(銭がめ)の冬季飼育...
-
写真の生物の名前を教えていた...
-
昆虫マットのガス抜きについて
-
カブトムシの産卵について
-
カブトムシはどこで生きるのが...
-
この蜘蛛の名前は
-
アシナガバチが 地面を低空飛行...
-
これ羽アリですか?
-
ヘラクレス蛹の生存確認をお願...
-
マムシ蛇
-
かぶと虫の捕れる場所
-
昨日、玄関前にシロハナハナム...
-
【至急】友人と昆虫採集に行き...
-
この虫なんでしょ? 田舎ですが...
-
今気付いたのですが和室の部屋...
-
食料品スーパーの階段で見掛け...
-
毛虫が大量発生してるが皆さん...
-
至急です! オオクワガタのつの...
-
これはなんの幼虫ですか?
-
この蜂の名前を教えて下さい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報