
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
>全部で3万円くらいです
自動車保険はいるでしょうか
必須と思え
もしもの場合に備えるもの。
そして、自身のためでもあり、相手のタメでもある
あなたが、数千万程度なら、すぐに用意出来るなら別ですけどもね・・・
たかが、3万円なら、はいっておけよ
たかが、3万円も入れないなら、車に乗るな
>価値は車屋さんでは現在30万くらいだと
代理店により保険料は違う。
そもそも、そこまで差があるなら、保険の内容違うでしょう?
>車対車限定の車両保険も無用?
仮に車同士の事故の場合、双方の対物保険が使えますから問題ありませんか?
自身の車の修理部分は、金でないよ
でも、14年とかなら、車両保険に入れないとかで価値はないですが・・・
まずは、代理店にいき、現状の保険内容を見直して、質問してくれば、あなたが分からないことを丁寧に教えてくれるでしょう。
それが仕事だから。
No.10
- 回答日時:
質問者、質問する前に自家用自動車保険のことを勉強してみ。
極端な話、保険は加入しなくてもいい。
それは加害者になる質問者に十分な補償能力がある場合。
例、いつでも使える小遣い口座に5000万ドルの残高があればまずどのようなシチュエーションでも対応できるだろう。
フェラーリ1台スクラップにしてもせいぜい300万ドルだ。
保険の考え方は2通り。
①自分に十分な補償能力が無く、万が一の賠償請求で自分の生活が破綻する
②自分が十分な補償をできないため、被害者の生活が破綻する
この2点、命はカネで買えないが、せめて十分な補償ができるよう保険に加入するわけだ。
14年落ちのクルマに乗るくらいなら自賠責の限度額を超えたら被害者に泣き寝入りさせるよね。
No.7
- 回答日時:
私は無保険車にぶつけられた苦労しました。
その時に保険の担当者が車対車の車両保険が安くていいですよを教えて貰いって怒ったことが有ります、なぜ更新の時の教えて貰えなかったのかと、それから保険会社を切り替えました。
車対車の車両保険には、無保険の車にぶつけられた時に使えます。
No.6
- 回答日時:
私は無保険の車に10ゼロで廃車にされまして、車両保険使いました。
使う側にとっては、「バカとの交渉がいらなくていいですよ」というアドバイス。取られる側としては、あいおいは「どんな手を使ってでも取り返してやりますから安心してください」と言われましたよ。No.4
- 回答日時:
任意保険はいるでしょうか?
という質問でしょうか?
それとも車両保険は付けておく方が良いでしょうか?
という質問でしょうか?
任意保険は付けておくべきですが、それに車両保険を付加するかは保険料と相談です。
自分が事故の加害者になった時に必要な保証は、上限がある対人だけの保証の自賠責では賄いきれません。
ですから任意保険には加入すべきなのです。
自動車保険というのは任意保険を意味します。
車両保険は任意保険に付けられる追加の保証で、自分の車のための保証です。
対人対物は他者に支払う賠償金です。
>仮に車同士の事故の場合、双方の対物保険が使えますから問題ありませんか?
あなたが100%の加害者になっても、自分の保険に車両保険を付けていないなら、あなたの車に対して保険はビタ1円も支払われません。
100%被害者なら相手の任意保険の対物保証から時価(今現在は30万円)までは支払われますが、修理代がそれ以上掛かっても、それ以上出る無制限ではありません。
無制限には時価という制約があります。
事故になった時を考える場合、自分が加害者になる前提で考えてください。
No.3
- 回答日時:
>仮に車同士の事故の場合、双方の対物保険が使えますから問題ありませんか?
過失割合が5:5だとすれば、自車の修理代金の5割は自分支払うことになります。
30万の車なら修理をせずに廃車して買い替えという選択でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
MT車での左足ブレーキングの有効性は?
カスタマイズ(車)
-
踏切や坂道でライトを消さない人
その他(車)
-
-
4
普通運転免許証を返納すると原付も乗れなくなる❓
運転免許・教習所
-
5
車のオーバーヒート 水温警告灯赤
車検・修理・メンテナンス
-
6
車を発進させる際の力不足に関して
カスタマイズ(車)
-
7
新車契約後のキャンセルについて
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
8
バッテリー上がり後の処置
その他(車)
-
9
仮に車の車検が部品の取り寄せでなどで期日を過ぎてしまった場合どうなりますか? 車は車屋に預けた状態で
車検・修理・メンテナンス
-
10
どこかの子が「あの車はカバみたいだ」
国産車
-
11
2000ccくらいの国産大衆車ってどれですか
国産車
-
12
痴ほう老人が逆走、暴走した場合、任意保険は保険金を出してくれるのか?
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
13
車の保護フィルムについて。
車検・修理・メンテナンス
-
14
車検の整備不良について
車検・修理・メンテナンス
-
15
オートマの左ブレーキってそんなに警戒されますかね?むしろ正しい運転じゃないんですか?
運転免許・教習所
-
16
赤ちゃん乗ってますのステッカーを貼った車
その他(車)
-
17
カー****
査定・売却・下取り(車)
-
18
ハイブリッド車やEVではない車で、
国産車
-
19
車屋
車検・修理・メンテナンス
-
20
タイヤの引きずり
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車保険は「対人無制限+対...
-
カーセックスしたことあります...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
中国製EV軽自動車
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
チャッカマンを真夏の車内のト...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
窓用エアコンを横にして運搬
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
車に土日両方乗りたい
-
車検のため、代車を借りてます...
-
サンシェードは銀色 絵柄 ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車保険は「対人無制限+対...
-
車の保険会社で安くていい会社...
-
ランエボ4を買いました…保険高...
-
車の保険についてです。 現在1...
-
自動車保険の保険金を請求する...
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
会社名義で使用者登録が社員の...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
おすすめ情報