重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

厚底のサンダルや靴を頻繁に履いていたら腸腰筋縮みますか?
硬くなったり凝ったりしますか?
厚底だと椅子とかに座ったときに普通のぺたんこの靴履いているときよりも厚さの分、膝を曲げる角度が深くなりますよね?
だから縮んだり凝ったりしそうという考えなのですが…
違和感とか感じなかったとしても実際どうなのでしょうか?
厚底好きですが脚太くなりますか?

A 回答 (1件)

足が太くなる なんてのより もっと重大な障害が起きる可能性があります。


多少、足が太くなっても、そういうのが好みの男性が居るので救いもありますが...

・足関節のねんざ・骨折 厚底でバランスを崩しやすく、足首がひねられて外側靱帯損傷や距骨骨折などを引き起こす可能性
・足裏の筋力低下 地面からの刺激が伝わらず、**足の固有受容感覚(バランス感覚)**が鈍くなる
・変形性膝関節症のリスク増 足が不安定になることで、膝への負担が大きくなりやすい
・腰痛や姿勢異常 厚底によって骨盤の傾きや歩き方が変わり、慢性的な腰痛・猫背・反り腰などを誘発する可能性
・外反母趾や開張足の悪化 厚底でもつま先が細いタイプでは圧迫によって足の変形が進行する可能性

で 特に骨が変形したりすると、それ以後、一生(!)苦しむことになります。 現代人はただでさえ、歩行運動が不足しているので、厚底靴の弊害は顕著に出ます。 一生(というか晩年)を台無しにしないためにも 厚底靴は止めましょう。

個人的には 「厚底靴を履いてる女なんて頭が空っぽにちがいない」と思っているので大嫌いです。(別の理由から厚底靴を嫌う男性も多いようです。) はっきり言って あんなものが流行する理由がわかりません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A