重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

まるなげの唄を聞け。

下野(gheya) 繰り返し。

ところで、ゆっくり急いでいる間に、
共産主義のベトナムに先を越されてるのですが、

コンクリートから人へは民主党ですが、
人への投資はノーサイド岸田ですから、

それで、石破首相は、関税より投資だ
というわけですが、

農水族じゃなくても、水道管の工事は早くしろよという感じで、田中角栄とか、国土交通相とか人気あるわけだなとか思いました。

ただ、トランプの任期が終わるまで待とうホトトギスは、徳川家康ではないから、現代では、遅すぎではないかと。五十五年体制が終わっても、日本は続いてますから。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    GoogleのAIにもヴァン・ヘイレンは関係ない、と否定されました。

      補足日時:2025/07/03 21:33

A 回答 (3件)



ということにしておこう。
    • good
    • 0



ベトナムは共産化したね。
アメリカ民主主義は敗れた。

ベトナム民主共和国というのが今の名前。

日本はベ平連とかいって
ベトナム平和を叫んだが、アメリカは負けた。
カンボジアへまで侵攻したが、実らず。

朝鮮半島もアメリカとソ連というか、
韓国と北朝鮮に分かれた。
北朝鮮は朝鮮民主主義人民共和国というのが正式名称ですが、
何が民主主義なのでしょうね。
連れて行った拉致被害者を洗脳して未だに多くを返さない。
悪の巣窟。
ウクライナ戦争にも兵士を送ったね。
日本にも拉致被害者の骨と称して偽物を送った。

そういう嘘で塗り固めた国です。

そうえいば、ベトナム人が我が家に来て
ベランダの棹を割って、弁償していた。
監督さんにかんかんに怒られて
監督が当家に謝りに来た。

現実はそういうものです。
このベトナム人は日本に出稼ぎに来たのです。

そして我が家の棹を壊して、平謝りで
売っている店を教え、買わせて直させた。

本当にあった話だよ。
    • good
    • 0

たしかにベトナムを守れず、アメリカは負けたね。



ベ平連はどう思っているだろう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す