重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

職場の人
Aさん⇒Bさん、私の上司。男性。根は優しいけど仕事は特にズケズケとストレートにものをいうタイプ。私のことはよくいじってくる。
Bさん⇒Aさんの部下(年齢は先輩)、私の先輩。女性。Aさんにはよく物を言える。

AさんともBさんとも親しくしています。
Aさんは仕事中ズケズケと物を言うタイプなので周りからは怖がられています。でも私のことは社内で若い部類にあるから気を使っているのか、いじったりからかったりはするけど、言い方がソフトめだったり言葉を選んでくれてるのかなという印象があり、怖いと思ったことはないし、部署内で一番優しい人だと思ってます。

BさんはAさんをイジれる数少ない存在なのですが、最近Bさんが、たとえばAさんが早退するときに「大好きなAさんが帰って私さんが寂しがるよ」って私がいないところでAさんに言ったり(Bさん本人から言ったと報告された)、私に「Aさんに「最近忙しくてピリピリするのに優しくしてくれるのって、私ってAさんの癒しなんですか?」って聞いてみなよ」って言ってきたり、ついには私の目の前で「Aさん、私さんに好かれてますね」って言いだして、私も混乱して(Aさんのことはよく懐いてるし、嫌いじゃないから否定するのもなんか違う気がする)と思って何も言えずにただあわあわしていました。
そのときAさんはどんな反応してるんだろうと思って見たらなにも言わずにそっぽ向いてました。

私はたしかにAさんによく懐いてはいますが、特別Aさんが好きって発言はしたことありませんし、Aさんに限らずBさんなど懐いた人にはよく話しかけに行きます。

みなさんから参考のご意見をいただきたいのですが、
①Bさんはなぜこのような発言をすると考えられますか?
②Aさんについて、特別自分が好意のない人間のことでも、好かれてるよって言われたら照れちゃうものなのでしょうか?

まあ、真相は本人にしかわからないものですが、ご参考までに意見をお聞かせください。

A 回答 (1件)

①・ただのイジリ


・A or貴方が双方に好意があると勘違いしている故のお節介

②照れてるんじゃなくてくっっだらないこと言われてんなって呆れてるだけだと思う。なんて返せばいいのか言葉に詰まるだろうし。私も自分が言われたらそう思う。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。なんで急にそういうこと言い始めたんだろうと思ってました。

たしかにそうですね〜!
参考になります!ありがとうございます!

お礼日時:2025/07/13 18:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A