重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私自身は妹はいませんので直接的に理解できませんが、大学生の時分に友人におせじにも可愛いとは言えない(というかかなり積極的にブスな)妹がいて、そいつが素晴らしい美人しかも愛嬌もあって小憎らしいところもあって女性としてはこれ以上ないくらい魅力的だろ!と言うような彼女と付き合っていたのです。私はその状況を見て「こいつは自分の妹のことをどう考えているんだろうな?」と思ったものです。なにか哀れみのようなものを感じていたんでしょうかね?それとも兄妹間の感情というのはそんな次元で考えられないものなのでしょうか?

A 回答 (4件)

妹と彼女を、同じ「女」として同列に語るってのがおかしいと思います。


あなたは実の母親を、「あの女性よりブスで年老いてて小うるさくてつまらなくて、劣っている、可哀想」などと思うのですか? 母は母でしかないのでは。
たぶんそういう質問をするのは、あなたがその2人を「自分の対象(女)」として見てるからだと思います。その友人は少なくともそういう目で妹を見てないということが言えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにおかしいですね。同じ目で見ることはないです。

お礼日時:2025/07/18 08:07

そんな他人のことなんか どーでもよろしい。


それよりも 自分の事 をしっかり考えた方がいいぜ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

他人を知ることが自分を知ることの近道でもあります。

お礼日時:2025/07/18 08:07

姉がいます。



男から見て、自分の姉妹は性の対象に入りません。(時々入る奴がいるようですが、普通は入らないです)

つまり、妹や姉は「女ではない」のです。もちろん、美人の姉妹を持てば「自慢の姉・妹」ですが、それは決していい意味だけではありません(美人の姉を持った私の実体験です)

逆にブスの姉・妹をもっても、自分の恋愛にはまったく影響を与えません。たしかに「妹は結婚するの苦労するかもな・・」と思いますが、自分には関係ないのです。だって「女として見ていない」からです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

姉妹は異性ではないというのは非常に納得します。

>「妹は結婚するの苦労するかもな・・」と思います

これが究極の答えですね。

お礼日時:2025/07/17 08:29

人の好みは十人十色です。

蓼食う虫も好き好き、といいます。

ブスはブスなりに、美人は美人なりに可愛い所もあると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

でも芸能アイドルというのの容姿は大体整っているという定式ができていますよね。

お礼日時:2025/07/17 07:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A