プロが教えるわが家の防犯対策術!

私の実妹夫妻の事で相談です。
昨年末に祝福されて結婚したばかりなのですが、
結婚して半年、どうやら上手く行っていないようなんです。

土日の度に私達夫婦の家に遊びに来ているな・・。とは
思っていたんですけど、理由は妹があまり口を利かなかったり
すぐに不機嫌になったりすることが原因でいつも自宅が暗いんだとか。

元々妹は口下手な方で大人しい性格なのですが、それに加えて
非常に甘え、と言うか我儘な所があり、普通の人からしてみたら
何でもないような事でもすぐにムッとし、口を利かなくなって
しまいます。
私達にはそれはないのですが、結婚する前は母に対して、
そして結婚してからはダンナに対してしているようです。

初婚ですが、この結婚の前にも一度同じ様なことがあり、
婚約破棄されています。
姉として本当に旦那さんが気の毒だと思っています・・。

最近は妹のダンナの仕事や給料の事でもめており、
妹のダンナ曰く、「安月給と言われた。仕方がないし、そんな
言われ方をしてカッとなった」と家のダンナに相談してきたようです。

しかし今回は妹の気持ちも判らなくないのです。
実際給料は手取り17万で(31歳・社員)、残業40時間込みで
その値段なんだそうです。(昇給の見込みはなく、重労働)
妹は泣きながらダンナに訴えたそうですが(自分が一生仕事をして
二人で家系を支えていかなければならない、子供が欲しくても
養っていけない)聞き入れる気配は無く、一生このままで仕方がない
と思っているようです。

家のダンナも似たような職場環境、賃金でしたので最近、転職を
しました。
就職先が大企業で有った為、妹も焦りが出てきたのか、ダンナにも
再就職を切望しているようです。
しかし、上手く転職できるとも限らないですし・・。

私達夫婦はあと半月で地元を離れ妹達の相談を乗ってあげる事が
今までみたいにはいかなくなってしまいます。

長くなりましたが、転職を勧めるべきでしょうか、それとも
このままずっとい続けたほうが良いのでしょうか。

それから姉夫妻としてどこまで立ち入っていいのか・・・。

何とか円満にやっていって欲しいのですが、結婚して半年でこの
状態・・・。

色んなご意見お待ちしております。

A 回答 (5件)

健康で働ける事に感謝しましょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

一番はそうだと思います。
私の主人も病気で死にそうになった経験があり、
健康であることが一番だと痛感しました。
今でもそう思っています。
主人の場合はその入院期間が逆に以前の職場に対し考える時間と
なったようで転職をしましたが・・・。
それだけ過酷だったんです。

妹のダンナも人が仕事をするような場所じゃないようなところで
働き、夏期間にとうとう倒れてしまいました。
現在は元気で仕事に通っていますが、その辺も心配していて
転職・・・と言っている部分もあるようです。

お礼日時:2007/09/08 01:41

結婚するのに相手の給料も知らなかったということですか?なんとまあ、のんきな。


妹さんが共働きを了承するか、義弟さんが転職を希望しない限り先行き不安な気もします。贅沢を望まなければその金額でもやっていけるとは思いますけど。そういう人結構いますしね。相当厳しいのは覚悟しないといけませんが・・・。離婚をしてもいいというなら別ですが、そうでないのならお互いの納得できるまで話し合ったほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お互い、甘いんでしょうね。
それに話合いにならないようです。
妹が話してもダンナは聞かないし、ダンナが話しても妹は聞かない。
どっちもどっちのような気がしてきました・・。

今回のことも妹が自分の意見を聞いて欲しいのであれば、
ダンナの意見もちゃんと向き合って聞くべきだと思います。
お互い子供なんでしょうね・・。

何かあると二人とも家に相談してきて、家の主人が間に立って
毎回解決・・・しているのですが、それはちょっとおかしいですよね。

今も夜中なのですが、世話好きな主人は妹のダンナの相談に
乗りに出かけています・・・。

お礼日時:2007/09/08 01:48

金銭面=給料は言わば、生活の源です。


31歳で残業40時間、結婚して扶養手当・住宅手当等が含まれていると思いますが、それで17万円は安すぎますよね。

あまり疑いたくはありませんが、私の会社では給料を分割して、振込み先が何通りか選べて、給料明細には組合関係費として記載され、あまり多くの金額ではない限り奥さんにバレないので活用している人が多数います。

話しは戻りまして、この先昇給などに見込みがないのであれば、転職を考えるのが良いと思います。
贅沢をしなければ生活は出来ると思いますが、実際にお金の事でもめているのであれば長続きはしないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現地採用社員がいけないのでしょうか・・。azzurri-06さんも
ご存知の大手企業なのですが、物流担当をしておりまして、
夏は40度近くまで上がる倉庫で一日出荷作業、だそうです。
毎年倒れる人が続出しており、今年は妹のダンナも倒れました。
現在は30代だから気合で乗り切ることも出来るのでしょうが、年齢を
重ねる毎に出来なくなってくる仕事だと思うんです・・。

それで17万・・・。家族手当や残業代は込み込みの値段なので
基本給って一体いくらだと考えさせられるどころではないですよね!

ギリギリ切り詰めれば生活できると思いますが、これから貯蓄等も
必要になってきますし、現実的には無理ですね・・。

出足からこういった状態なのも勿論ですが、新婚家庭なのに
全く会話が無いらしいんです。
金銭的な事も良く話し合っての事なのでしょうが、口下手な妹は
物の言い方を全く知らないのでいつも相手を深く傷つけてしまう
所があり、結婚生活に向いていないような気がします・・。

お礼日時:2007/09/08 07:13

とりあえず妹さんに働くことを勧めてみては?


31歳で転職となると、それなりに勇気がいります。でも、決断をするなら今しかないでしょう。35歳を越えてしまうと、一気に条件は悪化します。
でもだからと言って、転職先のめどもないまま、いくら給料が安いとはいえ定期的な収入源を切るのは並々ならぬ決意が必要です。伴侶を得た今、なお決断力が必要でしょう。
ですから妹さんがご主人の転職を望んでいるのなら、妹さんも協力しないと。
ずっと働けと言うわけではありません。転職する手助けという意味で、パートでもとりあえずは十分だと思います。2~3ヶ月就職先が見つからなかったとしても大丈夫、くらいの気持ちの受け皿を、ご主人に用意してあげないと。
今のところ妹さん自身は、ただ「安月給、転職して」といっているだけの状態なのでしょう?
それではただの我が儘になってしまいます。
自分がどれだけ子供を望んでいるのか、そのために収入はどれくらい欲しいのか、思いの丈を行動で示さないと。
すくなくとも、妹さんが働いていれば、ご主人は転職に踏ん切りがつきやすくなると思いますし、妹さんがどれだけ本気でそれを願っているのか分かると思いますnが。

とりあえず質問者様が、妹のご主人に直接転職を勧めるのは止めた方が良いと思います。妹にも「ご主人、転職した方がいいかもね」とは言わない方がいいと思います。
それでは妹のご主人は、奥さんと義姉夫婦から「安月給」と言われてしまったようなものになってしまうので。
それだとちょっと悲しいですよね。
    • good
    • 0

私も妹がいる姉の立場なので、姉として妹を心配し、不安になってしまう気持ちは本当によく分かります^^


妹って、どことなく頼りなく感じますよね^^;

けれど、妹さんも結婚して相手の男性と夫婦となり、一つの家庭をその男性と二人の力で作っていかなくてはいけない、責任ある立場になったのです。
お姉さんであるあなたやご主人が近くにいるので、妹さんもすぐに頼ってしまうのかもしれませんが、基本的に姉妹であっても夫婦のことは夫婦で話し合い、解決です。

今は、あなたやご主人が仲裁をすることで、妹さんも妹さんのご主人も息を抜きながら何とか夫婦として生活しているように思いますが、あなたとご主人が一生、妹さん夫婦の中に介入できるわけではないですし、介入することでややこしくなるような問題も生じてくるかもしれませんよね。

姉として、あなたができることは、きっと妹さんと妹さんのご主人を突き放すことだと思いますよ。
家庭を持ち、夫、妻となり、互いの受け皿になるのは互いだという自覚を促し、結婚という責任をきちんと果たせるよう二人で最大限の努力をするよう、あなたとご主人でお説教をするほうが良いのではないでしょうか?
話を聞いて仲裁に入ることも時には大切ですが、全て話を聞いて優しく受け止めて、仲裁してやる・・・それでは、妹さんご夫婦は、あなたたちばかり頼ってしまって、自分たちの力でぶつかって成長していくということができなくなってしまうのではないかと思います。

結婚した以上、妹でも一線を引いて付き合っていかなくてはいけない・・・家族だからで何でも甘えて良いわけではないということを姉としてしっかりと教えてあげてみてはどうでしょうか?^^その上で、姉として相談にはいくらでも乗るという気持ちをお伝えしてはどうですか?

その結果、妹さんご夫婦が離婚してしまうことになったとしたら、そこまでの二人だったということです。
誰かがいつも仲裁に入らないと維持できないような夫婦、家庭では長続きしないものです。元々、ダメな関係だったということで、妹さんと妹さんのご主人、二人の責任です。

まずは、その根本の部分をきちんと妹さんご夫婦に促し、妹さんご夫婦で将来のことを決めさせるべきではないでしょうか?
自分たちの人生です。自分たちが責任持って決めていかなくては、いくら姉妹であっても、仲が良くても、他人が互いについている以上、家庭を持った以上、節度はもたせたほうがいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何だかね・・・話し合いにならないらしいんです。(疲
節度がないんですね。妹に。
夫婦だから、親子だから、言いたいこと言っていいだろう、と
相当甘えなんですね。

一度母に対して訳のわからないことで物々言って困らせていた事が
あり、理由を知っていたのでその時はさすがにブチ切れてしまい
ました。(笑

何度繰り返せば判るのでしょうか。姉として本当に情けないです。
そして義弟に対して本当に申し訳ないです。

今回の話、よくよく義弟に聞けば、今すぐではないけれど、
職を変わろうかな・・・や、その時期を待っているとかキチンと
妹に告げたと言うんですが、元々人の話を聞くと言う行為が出来ない
妹は都合の良いところしか聞いていないようで、そういった酷い
事を言ったらしいんです。


今まで姉として言えるところまで言ったのですが、ちょっと結婚
生活に向いていないような気がします。

今日は土曜日。妹達に話し合いの機会を与えるべく私達は少し遠出
してあの人たちが来れない環境を作りたいと思います!

お礼日時:2007/09/08 07:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!