重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

dynabook satellite b35/r toshiba
ワード2007です。

文書を保存する時にpdfファイルい保存するというのが出てきません。

印刷機能「Microsoft Print to PDF」でやろうとしているのですが決定を押しても保存中が続いて結局保存できません。ずっと考えています。
他の方法でもこの方法でもなんでもいいのでpdfにする方法を教えてください。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (9件)

WORDは、標準では、PDFでの保存機能はない


PDF/XPS保存アドインをインストールすることで、保存が可能である

Microsoft Print to PDFは、そのまま印刷機能でPDFとして保存するものとなる
仮想プリンターのような機能を使うものとなるので、すぐに保存出来なく保存に多少時間がかかることになる
また、他のセキュリティーソフトなどが悪さして正常に終了しないこともある
仮想プリンターとかであり若干不安定なことがありますね。
    • good
    • 0

"印刷機能 「Microsoft Print to PDF」 でやろうとしているのですが、決定を押しても保存中が続いて結局保存できません。

ずっと考えています。"
→ PDF に変換するのに時間が掛かりますので、直ぐには終了しません。元の Word の文章の量によっては、かなり時間が掛かる場合もあるので、暫く待ってみたらどうでしょう。

若しくは、簡単な文章を作成し(A4 で 1 頁程度)、それを 「Microsoft Print to PDF」 で変換してみるとか、ページの選択部分で 1 頁のみを選択して変換してみる等を行ってみたらどうでしょう。それで、PDF ができることが判れば、本体も問題なく変換できると思います。※時間が掛かるかも知れません。
    • good
    • 0

Word 2007は標準ではPDF保存機能はありません。


PDF形式で保存するには「PDF/XPS保存アドイン」の
インストールが必要です

……が、

Word 2007はすでにMicrosoftのサポートが終了しているので
現在、公式サイトからのアドインのダウンロードは出来ません。

Windows 10以降は標準で「Microsoft Print to PDF」が
利用可能なはずですが、保存処理中にPDFが作成できない不具合も
あるようです。
ファイル名に記号が入っていると保存できない場合があるので
ファイル名を半角英数字だけで指定してみるとか……

また、
無料のPDF仮想プリンタ「PrimoPDF」や「CutePDF」などを
インストールすると、「印刷」で選んでPDF化できるようです。


Microsoft非公式の「PDF/XPS保存アドイン」アーカイブ
↓貼っておきます。(※使用の際は自己責任で)
https://archive.org/download/save-as-pdfand-xps_ …
    • good
    • 1

ワードをPDFに変換するフリーソフトを使ったらどうですか?


私はそうしてます。
    • good
    • 0

バージョンが古すぎる

    • good
    • 0

2007なら「名前を付けて保存」からPDFを選んだらできませんか?

    • good
    • 0

一旦保存して、再起動


ドライバーの再インストール

他のPDFドライバーをインストールして、使う
    • good
    • 0

保存アドインをインストールすれば、可能になるようです。


以下。
 
https://nishioka2.com/word-2007pdf
    • good
    • 0

これが無料で性能がいいです。



CubePDF | PDF 変換・作成ソフト (無料)
https://www.cube-soft.jp/cubepdf/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!