dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昼間回数券は振替輸送の対象外になっています。
どこにそのような根拠が載っているのでしょうか?
教えてください。
福知山線不通区間の事です。

A 回答 (3件)

昼間特割きっぷは旅客営業規則に基づいて発売されている乗車券ではなく、特別企画乗車券(いわゆる「トクトクきっぷ」)の扱いになっています。



特別企画乗車券は、商品ごとにその効力等がJRの内部通達で決められています。
約款に基づくものではないので国土交通省からの認可等も不要ですし、今回のような場合に振替対象とするかどうかはJR側で自由に決めることが可能です。

今回は「昼間特割きっぷ」は振替輸送の対象とはせず、未使用の券片は払い戻すことになっています。

参考URL:http://www.jr-odekake.net/oshirase/index_train3. …
    • good
    • 0

要は○企のマークがついてるから


同じような理由の例が青春18切符です
    • good
    • 0

振り替え輸送の扱いについては


JR西日本のHPに掲載されています

そういう意味ではなく
定期券や普通回数券が振り替え対象なのに
昼得きっぷが対象外なのはなぜ?ということでしょうか

昼得きっぷは回数券ではあるのですが
とくとくきっぷの分類となっています

とくとくきっぷについては、個別に適用範囲や取り扱い方法について規定されています

ですので昼得きっぷは振り替え対象外と書いてあればそれに従うしかありません

感情的には納得できない面もあるでしょうが
通常より安い設定のきっぷはある程度のリスクを覚悟しておいたほうがいいでしょう
(ちなみに残券の払い戻しには応じるとあるのでまだマシな扱いだと思いますが)

No.1410339において振り替え輸送についての議論がされていますので
そちらも参照してみてはいかがでしょうか

参考URL:http://www.jr-odekake.net/oshirase/index_train3. …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!