アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

下記の質問に分かる人いますか?何卒教えて下さい。

例えばPhotoShopで、ある画像を青色に塗り、保存します。
 ↓
その画像ファイルを、HTMLで配置し、webページにして表示させます。
 ↓
そうすると、青色だったはずの色が、紫色に変わっているのです。

■要するに、photoShopで開いている時に見ている色と、webで表示させた時に見える色の【色相】が違うのです。

なぜ、こういう事がおきるのでしょうか?
また、こううい事を防ぐ方法ってあるのでしょうか?

ちなみに僕は MacOS J1-9.0.4っていうバージョンで
Photoshop5.0.1を使っています。

お願いします!

A 回答 (5件)

>やっぱりMacのフォトショップでは、どこにカラー管理ウィザードが


>あるのか、わかりません。
さきほどMacのフォトショップで確認しましたが、ない!ですね。。

>Winでは、どこのメニューに「カラー管理ウィザード」がありますか?
「ヘルプ」の下にあります。

>今、RGBの設定を色々といじっています。
Winで「○ スクリーン表示用に最適化」にすると以下ような設定になりました。
おそらく今回関係ありそうな設定値のみあげます。

RGB設定
 RGB:モニタRGB
 モニタ:[ ] モニタ補正を行って表示  ※OFFにする

プロファイル設定
 プロファイルを埋め込み 全部 ON
 初期設定プロファイル  全部 「なし」
 一致しないプロファイルの処理 全部「開くときに確認」

設定を変更する以前の画像を開くとき、「プロファイルの不一致」ダイアログが表示されます。
[変換]を押すと画像そのもののデータが変わってしまいますので、ファイルのバックアップを取りながら実験を進めてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもとてもありがとうございました。

プロファイルの意味を確かめながら、色々と実験してみます。ここからは、もう僕の努力の範疇だと思います。

色々なアドバイス、ありがとうございました。

もし、東京に住んでいらっしゃるんやったら、どっかで飯でもごちそうします。(これからも、直接、色々聞いたろー!っていうわけではないです)

でも、これってどうやったら、直接連絡とれるんでしょうね。

それでは。ほんまにありがとうございました。

お礼日時:-0001/11/30 00:00

Photoshopの「カラー管理ウィザード」を実行してください。


(私はWindowsを使用しているため、Macでは名称が異なるかもしれません。。)
指示に従って実行すると、いくつかのオプションが表示された画面において「○ スクリーン表示用に最適化」という選択肢が見つかると思います。これを選んでください。
-----
※このウィザードの実行により、実際は「カラー設定」の「RGB設定」と「プロファイル設定」の設定値が変更されます。

------------------
なぜこのようなことがおきるのか。。

Photoshopはバージョン5からカラー管理関係の機能が大幅に強化されました。スキャナ等からの入力→モニタ上での作業→プリンタでの印刷 の過程を経ても色が一貫して保たれるようになりました。また、異なる環境でも色が保たれるようにもなりました。
ところが、この機能強化が「Photoshopで作成した絵の色見が、他の画像ソフトやブラウザは変わって見える!」という問題を引き起こしてしまったのです。
原因は、色見を一貫させるためにPhotoshopが画像を補正して表示することにあります。(画像のデータ自体は変わりません。その画像をモニタ上に表示する段階で見た目の補正をしています。)
問題を解決するには、この「画像を補正して表示する」機能をOFFにすればよいのです。
その方法が上記の手順になります。

詳細は参考URLとそこからリンクされたページを見てみてください。

では。

参考URL:http://www.adobe.co.jp/support/techguides/photos …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。めちゃくちゃ丁寧な回答を。
参考になります。

ただ、やっぱりMacのフォトショップでは、どこにカラー管理ウィザードがあるのか、わかりません。今、RGBの設定を色々といじっています。

Winでは、どこのメニューに「カラー管理ウィザード」がありますか?

それだけ、教えて下さい。ありがとうです。

お礼日時:-0001/11/30 00:00

ちなみに、その色化けはどの段階で起きているのでしょうか?


例えば、Photoshop(以下PS)で、保存する段階で化けているのか、
それとも、PSでは無事なのにブラウザーでだけ化けるのか。
私はPSの『HTMLで保存』と言うのをやった事がないのですが、
保存された後の画像形式は何になるんでしょうね?
例えば、GIFで保存されているとすると、減色が原因かも知れません。
GIF画像と言うのは、256色までしか使えませんので、
元々RGB(約1677万色)で作成していたデータを、
インデックスカラー(GIFで使う色モード)に変換する際に
元々の青が、インデックスカラーに使えない色だと、
変な色に転ぶ事も考えられます。

あと、5.0.1ですよねぇ。もしかして、普段のカラーモードが
『sRGB』になっていませんか? もしかすると、それもあるのかも。

もし、その『HTMLで保存』された後のデータを、PSで見るとちゃんと青なのに
ブラウザーで見ると紫に見える、と言う場合は・・・、
う~ン、何が原因なんだろう?(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

色は、PSで開いた時にだけ、変わってみえます。
保存して、ブラウザーで表示すると、ちょっと色相などが違います。

その後に、同じファイルをPSで開くと、保存する前とそんなに変わりません。

確かに今のRGB設定が、【sRGB】になっていました。
そこらへんの設定を変更して、色々といじっています。

うーん、でもなかなかあわないですね。後は、僕の努力の問題やとは、思うんですけど。。

もうちょっと頑張ってみますね。
ありがとうございました。

お礼日時:-0001/11/30 00:00

確かにブラウザで表示させたときに色合いが違うように見える場合がありますが、青が紫になるというのは見たことがありません。


ブラウザ以外の画像表示ツールで見たときはどんな風に見えるんでしょう?またPhotoShop以外の画像処理ソフトで作った場合はどうなんでしょう?
その辺を調べていけば、誰が悪いのか見えてくるんじゃないでしょうか?

私はあまりPhotoShopに詳しくないんですが、独自の色管理してて、その設定値が正しくないなんて事無いですか?ColorSyncで合わせるとうまくいくとかないですかね?
    • good
    • 0

上記のご質問の内容では情報が少なく、又、私はphotoshopには精通しておりますがwebにはさほどなので答えになるかわかりませんが、気になったことを一つ書かせていただきます。


photoshopにて作られたとき、画像モードはRGBになっていますか?もしかして、CMYKになっていませんか?おそらくweb上ではRGBモードで表示されることが原則になっていると思いますが。というのも、色合いが違ったのが青色だということです。通常、モニターはRGBでの表示になり、印刷上ではインクの関係によりCMYKで表します。モニターは光の三原色、印刷は色の三原色(プラス黒)の違いです。モニターで作ったデータを印刷するためにCMYKに変換するときにもっとも表しにくいのが青色なのです。私たちプロの印刷関係者でも未だに頭を悩ませております。ただwebはモニターで表示するのが大原則のためCMYKで制作もしくは変換する必要がないと思います。ですので、RGBで作ればRGBのままwebに乗せればよいのです。今回はその逆でCMYKでつくった物をwebにのせたため、RGBになってしまい色合いが変わったのでは?

もしかしたら、上記のことを理解しての質問であれば大変失礼とは思いますが、青色が気になったので、出しゃばって回答させていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御丁寧な内容、ありがとうございます。

でもRGBモードで行っています。。。

青色はそんなに、印刷関係では難しい色なんですね。勉強になりました。

今、起きている現象は、
【jpgなどで保存し、そのファイルをブラウザーを通して表示させると、全ての色の色相(おそらく)がちょっとだけ変わってしまう】んですよ。

まずPhotoShopでWebページ全体のイメージを作り、それぞれの画像をjpgかgifに変換します。
ほんで、HTMLで配置をして、webページを作る
という一連の作業をした後に、

→ブラウザーでページを表示させると、全体の色相が変わっているんです。

PhotoShopでの表示色と、ブラウザーを通しての表示色は、変わってしまうもんなんでしょうか?

難しいですね。。

御回答、ありがとうございました。。

お礼日時:-0001/11/30 00:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!