
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
あの刺激臭は、苛性ソーダその物です。
つまり、水に溶けるとき温度があがりますが、固体部分と水が接触する部分は一気に反応するので高温となり、水が蒸発し、その時飛ぶ小さな水しぶきが霧状になり、苛性ソーダ水溶液の霧が発生するわけです。
なので、あの煙みたいなのを手に当てると荒れますし、吸い込めば、最悪、肺水腫などの重篤な症状を発生する場合もあります。
十分気をつけましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 【危険物取扱者に質問です】化学泡消化器の主成分は炭酸水素ナトリウムと硫酸アルミニウムだそうです。 炭 2 2022/05/15 18:59
- 化学 高濃度のホルムアルデヒドを吸ったら 1 2022/05/03 06:20
- 化学 化学です!教えてください! 問題は写真です問2の問題なんですけれどbが分かんないです 答えは「NaO 1 2022/11/15 16:44
- 中学校 中2(化学変化と物質の質量)の問題です 1 2022/07/04 11:19
- 化学 ナトリウムとカリウムの何の違いが石鹸の固形と液体の違いを生むのですか? 20 2023/06/24 16:20
- スキンケア・エイジングケア 合成ゴム系統の刺激臭は、防げるのか。 1 2022/11/23 11:29
- 化学 【化学】美容業界で中性ビタミンCが話題ですが、酸性のビタミンCから酸性を中和して中性にし 4 2022/11/23 16:55
- 警察官・消防士 危険物取扱者免状甲種所持で扱える危険物一覧のようなものはありますか? 2 2022/09/28 20:33
- 化学 化学について質問です。塩化ナトリウムNaClと塩酸は反応しないが、水酸化ナトリウムNaOHと塩酸が反 4 2023/03/01 17:02
- その他(病気・怪我・症状) 酸化マグネシウム+刺激性便秘薬って飲み方もあるんですか? 3 2023/06/20 16:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エーテル臭ってどんな香り?
-
水酸化ナトリウム水溶液の安全...
-
苛性ソーダの比重について
-
水酸化ナトリウムと苛性ソーダ...
-
苛性ソーダがすごい事に!
-
苛性ソーダについて求む‼︎(水酸...
-
防毒マスクの保管について
-
苛性ソーダの形状について
-
古い苛性ソーダの扱い
-
水酸化ナトリウムの貯蔵の届出
-
手作り石けんに劇物の苛性ソー...
-
SUSタンクでの苛性ソーダ希釈時...
-
苛性ソーダ(水酸化ナトリウム)...
-
グラスファイバーの耐薬品性に...
-
苛性ソーダの刺激臭
-
苛性ソーダが余ってしまいました
-
石鹸の作り方
-
苛性ソーダはどこまで危険?
-
過酸化水素の漂白力アップの方法
-
苛性ソーダを店頭で売ってる薬...
おすすめ情報