
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
おめでとうございます。
だいたいはNO1さんNO2さんの意見に賛成。
「微量の物質が頭皮から吸収されて胎児に悪影響がある」という説はあります。
否定が実証できない以上、避けてとおったほうがいいと思います。
では今後どうするか、という問題もありまして、
妊娠中はまだしも、出産後は「美容院へ行く時間」が取れるかどうか、難しい可能性があります。
出産で入院中も髪の毛を洗えない可能性もありますので、出産前までに、
「しばらく美容院へ行かなくてもすむ程度の」髪色と長さにしちゃうほうがいいですよ。
どうしても、「プリンは許せない」なら、元の髪色に近いヘアマニュキュア(ヘアマニュキュアが胎児に悪くない、と実証されてはいませんが)かなにかで、一時しのぎをなさる方法もあると思います。
どちらにしろ、つわりがひどい時に、美容院のにおいは耐えられない可能性が大きいです。
無理をなさらないでください。
お返事ありがとうございます。
「微量の物質が頭皮から吸収されて胎児に悪影響がある」という説があるんですね!!
皆さんから意見を頂き、今回は中止するととにしました。主役はお姉ちゃんなので、私は控えめで行こうと思います。
今、髪が長いので落ち着いたら今後のことも考え、バッサリ切に行こうかな。と考えています。
ありごとうございました。
No.5
- 回答日時:
つわりが少し軽い時に美容院へ行ったことがあります。
カットだけですが、吐き気をもよおしたので
ポケットに入れていたスーパーの小袋に出してしまいました。
妊娠中のカラーリングは、皮膚が敏感になっていますので
避けたほうがいいと言われていますし、
ツンとしたにおいで吐き気をもよおす可能性があります。
どうしてもプリンが嫌で染めに行かれたいのでしたら、
万が一吐き気をもよおしたときのためにスーパーの子袋を
お忘れなく。
お返事ありがとうございます。
体験談とても参考になりました!やっぱり匂いってキツイんですね!時々吐いたりしているので、赤ちゃんや体のことを考え今回は止めておこうと思います。
今後美容院に行くときは、子袋を持って行くようにしますね!
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
影響があるかはわかりませんが、
私は妊娠中期に染めましたよ^^
美容師さんから「いいの?」と言われたので
「よくないんですか?」と聞くとそれは
それはわからないと言われました・・。
赤系に染めるから赤い髪の子が産まれたりして
と笑いながら染めちゃいました^^
ただつわりがあるならにおいがきついかも
しれませんね。込んでいない時間に行って
早く終わらせるとかしたほうがいいのでは
ないでしょうか?
ちなみに妊娠36週でパーマをかけちゃった
私です^^;
ずっと座っておくのが特に苦痛ではなかったので
しちゃいました!
その2週間後に元気な赤ちゃんが産まれました^^
お返事ありがとうございます。
体験談も聞けてとても参考になりました!赤ちゃん無事に産まれて良かったです!
今回はつわりもまだあるので染めるのは止めようと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
髪を染めると胎児に影響があるかどうかについては、はっきりとは分かっていません。
というわけで、現時点では害があるとは言えないですね。
けれど、「安全ですよ」ときっぱり言い切れないのも事実です。
ですので、ご自分の自己責任で美容院に行かれるしかないと思います。
私が妊娠中、髪を染めてよいものか産婦人科で相談した時は、
「いいか悪いかはわからないけれど、害があるかもしれないって言われてるのなら、わざわざ染めなくてもいいんじゃないの? 危ないってちょっとでも気になるのなら止めておけば?」
と言われました。
この言葉を聞いて、私は染めるのを止めました。
具体的な害が報告されているわけではないので、色々な方のお話を聞き、ご自分で判断するしかないと思います。
因みに、妊娠中はデリケートになっていますので、かぶれなどが生じやすいです。
染める前にパッチテストなどして確認しておく方が安心ですよ。
お返事ありがとうございます。
髪を染めることが胎児に影響があるかどうかは、はっきりと分かってないんですね!
やっぱりちょっとでも気になるので、今回髪を染めるのは止めようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 閲覧ありがとうございます。 当方、神奈川在住の半年前に結婚した27歳女です。 妊娠中の家づくりについ 4 2023/06/13 16:19
- 妊娠 妊娠しづらい体かなと悩んでいます 来年結婚式を迎えたら、子供の事を考えたいと思っています 今ゴムなし 2 2022/03/31 12:40
- 妊娠 これ妊娠大丈夫ですかね?一月の初め頃性行為しました。中には出してると思わず、気にせず過ごしていたので 4 2023/03/14 17:57
- 妊娠・出産 産婦人科行っても妊娠してるか分からないなんてあり得ますか?妊娠疑惑で産婦人科に行きました。症状は腹痛 4 2023/03/16 19:59
- 妊娠・出産 8月下旬出産予定の、明日で妊娠9ヶ月になる妊婦です。 自分の体重が増えず、少し心配です。 今回の妊娠 1 2023/07/05 10:42
- 避妊 結婚を前提にお付き合いしてる方がいるのですが避妊に協力をせず出来たらおろせというスタンスの考えの持ち 1 2022/07/18 20:09
- その他(悩み相談・人生相談) スピード婚後、すぐ妊娠。レスになりたくないです。 私は20代後半、夫は30代前半です。 婚活で知り合 4 2023/02/19 09:21
- 夫婦 浮気の可能性、どう対応しますか? 7 2022/10/25 03:07
- 妊娠・出産 妊娠7w、実家暮らしです。両親にまだ言えていません。 現在妊娠7wになりました。 彼氏がいることは知 2 2023/08/17 13:11
- 妊活 妊活中の誘い方ってどうしてますか? 排卵日を見て夫を誘いたいですが、妊娠するための作業になっちゃいそ 4 2023/07/31 18:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
未産婦ですが 妊娠中に子宮とい...
-
実家依存なのでしょうか??現...
-
つわりが無い!赤ちゃんは大丈夫?
-
排卵後3日目からの腹痛、吐き気...
-
「つわりで辛いので、そっとし...
-
つわりを理由に食事会を断るか...
-
つわりで胃が痛む・・・
-
つわり中の職場でのお昼ご飯ど...
-
現在妊娠8週目、つわりに悩んで...
-
妊娠6週目です。 友人との食事...
-
会社で私の送別会を開いてくれ...
-
妊娠6週(つわりがない)
-
つわりと震え
-
男性心理をおしえて
-
いつも彼に中出しされます。
-
取り返しのつかないことをして...
-
騎乗位 騎乗位で中出しされたら...
-
47歳のセフレがいるんですけど...
-
彼女に孕ませたいって言ったら...
-
妊娠中の妻の我儘に愛想が尽き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社で私の送別会を開いてくれ...
-
実家依存なのでしょうか??現...
-
つわりと風邪のダブルパンチで...
-
つわりが消えた!?
-
妊娠3ヶ月の教師です つわりで...
-
妊娠して、飲食店のバイトはキ...
-
つわりで退職って方いらっしゃ...
-
つわりが辛いという理由での里帰り
-
妊娠3ヶ月の中学校教師です つ...
-
妊娠6週目です。 友人との食事...
-
つわりを理由に食事会を断るか...
-
つわり中の職場でのお昼ご飯ど...
-
つわりの時の家事どうされてま...
-
男の子と女の子で、つわりの違...
-
つわり中 上の子の行事について
-
つわりがひどくて、バイトを辞...
-
排卵後3日目からの腹痛、吐き気...
-
「つわりで辛いので、そっとし...
-
つわりと血液型の関係
-
おさまったつわりがまた復活す...
おすすめ情報