
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
2tのアルミバンのパワーゲート付きのものをレンタルすれば積み込みは余裕でしょう。
容量も普通に二人分の家財道具プラスバイクでもなんとか乗ると思います。コツとしてはガソリンをできるだけ減らす、
箱の隅っこにぴったりつけて輪止めかまして、傷から守るために古毛布かダンボールかぶせて、ロープ(レンタカーやさんでオプションで貸してくれる)でしっかり固定することです。
しかし、自力引越しは長距離になると高速代、ガソリン代まで考えると安いかどうかは微妙になります。レンタカー代だけでも48時間で3万円はくだらないでしょうし。
バイクの輸送業者は最近結構たくさんありますし、
料金も以前に比べてずいぶん安くなりました。
「バイク輸送」で検索かけてみてください。
業者によりますが、多分2万前後でいけると思います。
引越しも荷物少なめならヤマトなどの単身引越しパックなんかだと安く上がるかもしれません。
安易に自力引越しを選択すると意外と損しちゃうもんですよ。
No.6
- 回答日時:
昨日レンタカーで中部から近畿までバイクを運んだ者です。
借りたのは3トントラックで、運んだのはCB400ですが参考になれば・・・
トラックに積むのは足場(アルミブリッジ)で積みました。
固定するのはベルトかロープ2本あれば大丈夫ですが、
家具に傷つける恐れがあるので気をつけてくださいね。
多分レンタカーのトラックでも箱の内側にフックがついてると思いますので、
そこへ万力縛りなどで結べば大丈夫です。
ベルトかロープを通すのはフロントフォーク部分とリヤホイールでも大丈夫ですが、
バイクは箱に対して垂直(横向き)にした方がいいです。
(輸送中に弛みが出るのでしっかり締めてください)
ガソリンは抜けるだけポンプで抜いておけば大丈夫だと思います。
No.4
- 回答日時:
二人ぶんの家財道具というのは思ったより多いモノだと思います。
3トンの(4トン?)パネルバンは高速代も高いですのでレンタカー借りて走っても安く上がらないのでは?バイクを積むにはラダー(アルミのブリッジ)も必要ですし(レンタカーのオプションであるかもしれない)固定するのも初めてだとうまくいかなくて輸送中倒してしまう事も多いです。パネルバンの中で倒れても気がつかない場合が多く、揮発したガソリンに荷物の静電気で引火して火災という事も考えられます。バイク専門の運送屋さんに持ち込んで岡山のターミナルまで運んでもらって、後でそこに引き取りに行くというのが結果的に安上がりになると思います。業者さん向けの会社なのですがこういう運送屋さんがあります。岡山にもデポありますから検索してみてください
引っ越しは一ヶ月以上前から計画的にしないとかなり高くつきます。運送屋もいきなり言われると見積もり厳しいですし・・・
参考URL:http://www.bas-bike.jp/
No.3
- 回答日時:
トラックに積んで搬送するのは問題ないと思います。
荷台までの高さが結構ありますから車体を持ち上げるのに少々苦労するかもしれませんね。引越しだから何人かお手伝いさんいるのかな?それなら人数で持ち上げれば問題ないですね。
積みこんだら荷台内部に付いているフックを利用しロープ等で絶対倒れない様にしっかり固定しましょう!これが一番大事です。
ガソリンに関しては抜ききる事は難しいので空に近い状態まで減らしておく位で良いと思います。
実際、倒れない様にしっかりと固定していれば普通に入っていても問題はないと思いますが、念には念をです。
以上、頑張ってください。
No.2
- 回答日時:
ラチェット付荷締めベルト を3本ぐらいで
ハンドル、シート、リア等をトラック荷台のフックにしっかりと固定します。うまい方はロープだけで積みますが、途中緩むと危ないので、このようなものをお薦めします。トイレ休憩などで頻繁にゆるみがないかチェックしてまし締めなどしましょう。
○ 下URL ラチェット付荷締めベルト
参考URL:http://www.monotaro.com/cgi-bin/OBP.cgi?mono=679 …
No.1
- 回答日時:
引越業者でバイトした事があります。
引越業者に頼むのか自分でトラックを運転するのか質問からは不明ですが、いずれにしても、トラックの荷台に余裕があれば積み込みは可能です。
注意点は、振動で他の家具などに傷を付けないように養生する事と、ガソリンをしっかり抜く事です。
火災の問題で業者によっては断られる事もありますので、事前に確認して下さい。
自分で引越をするつもりなら、また細かい要領にも答えますので、質問して下さい。
この回答への補足
自分でレンタカーをかりて運転するつもりです。どのように積むか、ガソリンを抜くか、固定するか等わかりましたら回答お願いします。そのほか何か注意点がありましたら付け加えてください。
補足日時:2005/05/31 22:44お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 引越しの謝礼金はいくらが妥当? 6 2022/04/10 20:02
- 運輸業・郵便業 事故が起きた場合の責任について 6 2022/05/24 21:15
- その他(就職・転職・働き方) 中型トラック運転手の収入について こんにちは。 コンビニのトラック配達員をする場合、未経験者であれば 3 2023/03/24 01:30
- 引越し・部屋探し 引越しの際の準備 4 2023/03/19 13:17
- 運輸業・郵便業 大型自動車免許を取得してトラックの運転手の職業に就こうかと考えていると、職業相談の人に話したら 6 2023/03/25 18:25
- その他(暮らし・生活・行事) 一人暮らしの独身者が、 引っ越しをする時に、 どのくらいの大きさの トラックを、 レンタカーから、 9 2022/12/21 08:30
- 貨物自動車・業務用車両 ≧積み荷の牛乳が散乱 復旧の見込み立たず… ≧山陽道でトラック横転 通行止め続く 1 2023/04/02 16:05
- 政治 自民党が田舎にばかり税金を使って、都市部には税金を使わないからですよね? 11 2023/05/29 06:52
- 貨物自動車・業務用車両 バスガイドさんの誘導は必要でしょうか 5 2023/06/30 12:51
- 政治 この女性は、ただ、道路を掃除していただけなのに、何故、死ななければ成らなかったのですか? 6 2023/06/20 22:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクガレージハウスについて
-
皆さん、こんばんは! バイクTV...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
バイクなんて、多少の傷なんて...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
暴走族バイクを通報しても警察...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
機能を付け過ぎたバイクとは?
-
大型で片道5分の通勤。バイクに...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
バイク用のエンジンオイルを車...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
近所の暴走族、不良連中に困っ...
-
二輪の教習…自信がなくなりまし...
-
30代の主婦です。夫が片道25キ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
関東圏内で、 バイク自社ローン...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
30代の主婦です。夫が片道25キ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
バイクなんて、多少の傷なんて...
-
警察からにげちゃいました・・・
-
自動車学校の教官とLINEを交換...
おすすめ情報