
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
これについては特に決まりはないでしょう。
実際私もそれらを扱う仕事をしていますが。同じ物をオスと呼んだりプラグと呼んだりしますし、どちらでも問題なく通用します。また、英語でも図面上にMALE・FEMALE(男性・女性)という表記がある場合もあります。これは私の個人的な意見で確証はありませんが、プラグ・ソケットというのが多分正式な呼び方でしょう。また、形状によってはソケットを(たとえばフォーンプラグやRCAプラグに対する物)などはジャックと呼ぶ場合もあるようですが、いずれにせよ問題なく通じますの。電気以外でも配管などでも同様な表記をしますし呼び方もします。
技術者の使う用語というのは、結構こう言った一種の業界用語めいたものが多いのです。たとえば少々古いですが半導体素子を「石」と呼んだりします。
回答ありがとうございました。
特にプラグとオスの言い方に
決まりはないのですね。
よくわかりました。
早速の返信ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
コネクタ(D-sub、HDMIなど)の、オス、メスの連呼は今どき...?
その他(パソコン・周辺機器)
-
コネクタ
デジタルカメラ
-
【電気に詳しい人教えてください】端子台に1端子に2本のケーブルを留めるとします。 ケーブルの先は丸型
電気工事士
-
-
4
「消費電力」と「消費電流」について
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
HP0.9-2P と HP0.9-2Cの違いを教えて下さい。
一戸建て
-
6
電線の許容電流の考え方
その他(自然科学)
-
7
近接スイッチの2線式と3線式の違いってなんですか? 短文で申し訳ございません回答お願いします
その他(教育・科学・学問)
-
8
400V 3相4線式について教えてください。
工学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
溶接機の単相200Vと三相200Vの...
-
掃除機のプラグを足で踏んで曲...
-
プラグ、ソケットとオス、メス...
-
BOSCHスパークプラグの型...
-
違う品番のプラグでもエンジン...
-
電気ポットのプラグから出火し...
-
プラグホールの清掃方法
-
エンジンの調子が悪くて困って...
-
プラグが抜けなくなってしまった
-
スパークプラグ─メーカー毎の違...
-
イヤホンジャックにイヤホンが...
-
スパークプラグがダメになると...
-
教えてください。 コンクリート...
-
DCプラグの径が多少違くても差...
-
「チャンピオン社製プラグとホ...
-
単相200vで使えるスマートプラグ
-
質問お願いします バンバン200...
-
大至急 ノートパソコン 充電が...
-
固着したプラグ
-
車のエンジンストール
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
溶接機の単相200Vと三相200Vの...
-
違う品番のプラグでもエンジン...
-
単相200vで使えるスマートプラグ
-
プラグ、ソケットとオス、メス...
-
CB400SF(NC39)手に入れました。
-
NGK のプラグ 最近偽物が出回っ...
-
大至急 ノートパソコン 充電が...
-
ダクトレールにつけるプラグに...
-
掃除機のプラグを足で踏んで曲...
-
コンクリート用アンカープラグ
-
プラグがサビていたのです。
-
スパークプラグ─メーカー毎の違...
-
プラグが抜けなくなってしまった
-
固着したプラグ
-
DCプラグの径が多少違くても差...
-
軽自動車について。25万kmまで...
-
BOSCHスパークプラグの型...
-
電子レンジの電源プラグ交換は...
-
NGKスーパープラグBP6HSとBP7...
-
3相200Vコンセントについて
おすすめ情報