dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
最近、車のクリアテールを買ったのですが
バルブが付いていないので、ブレーキバルブを赤に
ウィンカーバルブを黄色に塗装したいのですが
そういうスプレーは売っているのでしょうか?
また、赤い反射板がないと車検に通らない
とのことだったので、赤いフィルムを貼ろうと
おもうのですが、どこにいけばうっているので
しょうか?
よろしくおねがいいたします。

A 回答 (4件)

車検通すだけの反射板なら100均ので十分です。


車検のときだけ張ってます。。

塗装はスプレーとペンタイプがカー用品店で売ってます。
が、熱で塗装飛んで蒸発するのですぐ薄くなっちゃいます
だから色つきを買うのを推奨します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
色つきのバルブを買うことにします。

お礼日時:2005/06/06 13:00

カー用品店へ行けば、着色スプレーや反射板は売っています。


  が!
着色したバルブでは車検には通りません。
また警察に整備不良(違法改造)でキップを切られても、何も文句は言えないって事を承知しといてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/06/06 13:01

色を塗るとせっかくクリヤーテールに変えたのにバルブの色が透けて見えるので、少し高いがシルバーぽく見えるが橙色、赤色に光るバルブがカー用品店に売ってあるのでシルバーぽく見えるバルブに変えた方がいいですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
シルバーっぽく見えるバルブを探してみます。

お礼日時:2005/06/06 13:01

 カラーバルブが市販されているので、それと交換する方がいいでしょう。


 標準のバルブとレンズは保管しておいて、買い換えで下取りに出すときに標準の状態に戻しておいた方が、いくらかでも値が付くと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
色つきのバルブを買うことにします。

お礼日時:2005/06/06 13:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!