dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、テレビのキャプチャ画像を、ブログ上に公開している方を良く見かけます。
実は、私も公開したいなって思っているのですが、著作権の問題とかは、大丈夫なのでしょうか?
是非皆さんのお知恵をお貸しください!!

A 回答 (4件)

テレビ画像そのものがテレビ局の著作物ですので、勝手にキャプチャしたものを掲載するのは著作権違反になります。


詳しくは著作権サイトをご覧ください。
http://www.cric.or.jp/qa/cs02/cs02.html

参考URL:http://www.cric.or.jp/qa/qa.html,http://www.cric …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早い解答、ありがとうございます!!
ただ、上の方の様な意見もあるようですので、いろいろ自分でも調べてみます。

お礼日時:2005/06/05 19:43

私は、それは絶対にダメだと思います。


キャプチャ画像を載せていい場合は、著作権や肖像権を持っている本人もしくは団体に許可を得たときだけだと。
著作権に関しては、そのテレビ局とか、製作会社?とかにあるかもしれないし、肖像権に関してはそのタレントが持ってると思うし、もし見つかった場合は所属事務所などに訴えられる可能性もあります。

そもそも自分の顔とか、自分の撮った写真などを知らない人に勝手に公開されたら嫌だと思うし・・

自信がないくせに答えてみました!
    • good
    • 0

サイトやブログでの公開は基本的に違反でしょう。

一部例外があるかもしれませんが、ほとんどの場合著作権、肖像権の侵害となります。したがってブログやサイトから、IDそのものの削除の理由となりえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか…
やはり公開できないのですね…
残念ですw

お礼日時:2005/06/07 05:45

著作権法には「引用」の定義がされています。



http://www.asahi.com/policy/copyright.html

など参考になります。

小説や詩を上記の定義に従って引用することは、著作権違反にはあたりません。同じように、テレビ番組のキャプチャ画像も適切に「引用」すれば、著作権違反にならないかもしれません。

しかし、その画像に芸能人等が映っている場合は肖像権の違反となるので、注意が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答、ありがとうございます!!
えっと、引用のURLはおそらく、新聞社様のもののようですが、やはり、画像と文章では、扱いが違うのでしょうかね…
とにかく、素早い解答、ありがとうございました!

お礼日時:2005/06/05 19:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!