
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 職業:ペットケアアドバイザー
- 回答日時:
一概には言えませんが、その大きさで、ビーグルの子であれば(いくら小さめサイズなビーグルでも)遅くても2〜3日後には便ででてくることと思います。
実際に、犬とは便ででてこない大きさのものは飲み込みません。巷でよく聞く「異物の見込みで手術をした」というケースは、「飼い主が無理やり取ろうとしたとき」に起こるもの。もし勝手にもぐもぐさせていれば、最終的にはぺっと出すか、それとも便が出るサイズに噛み切ってから飲み込んでいるのがほとんどです。その袋なら出てきてくれるでしょうから心配はありません。ただ、出てくる際に腸を傷つけてしまった、などで血混ざりになる可能性はありますがね(笑)。ちなみに、もしヒモ(タオルや糸)を飲み込んだ場合にはその袋を飲み込むことよりもリスクは一気に上がりますのでお気をつけください。専門家紹介
職業:ペットケアアドバイザー
動物看護師時代に培われた医療及び介護や行動学、訓練の知識やスキルを活用し、会員にはあらゆる情報を惜しまず提供。「大自然の中で犬が犬に戻る時間」や「飼い主の心をサポート、そして犬の心をケアするサポート」に、ホテルや託児などを提供している。
専門家
No.6
- 回答日時:
家の子もよく、ビニールごとパンなど
食べてしまいます。
(欲しくてx2、取っちゃう感じですが・・・)
でも、次の夕方~3日ほどで便と一緒に
排泄もしくは、吐いて出しています。
便と出てくると、繊維質に包まれた感じだったり
便と絡んでたりします。
吐くときは、胃液(黄色い液)と一緒に出してます。
このときは少し食欲が無いときがあります。
3日・遅くても4日出なければ、見てもらったほうが
いいと思います。
ご回答ありがとうございます。
欲しくて欲しくてって感じ解ります。
子供が手にふりかけを持っているのは解っていたのですが、まさか犬が食べてしまうとは思いませんでした。
子供にもワンちゃんにも気を付けないとだめですね。
詳しいご回答で参考になりました。
No.4
- 回答日時:
私は獣医師です。
他の回答にあるように便に出る場合もありますが、実際胃もしくは腸に残って、腸閉塞になり、手術で取り出すケースもありますよ。
異物を食べてそんなに時間(1時間か2時間以内)が経ってないなら、吐かせる処置で出すことも可能です。
ご自分のワンちゃんなら、もしもの場合、手術もありでしょうが、他人のしかも小さいビーグルなら、念のため病院で催吐処置をしてもらった方が安心ではないでしょうか?
ご回答頂きまして、ありがとうございます。
飼い主さんが留守だったもので吐かせる処置が出来ませんでした。おっしゃる通り、他所様のワンちゃんだったもので、心配で申し訳ありませんでした。
飼い主さんがご帰宅されて事情を説明しました。
今のところ、元気で食欲もあるそうですが、便に出たかは聞いてないので解らないのですが、お腹に残っている事も
あるのでしょうか?残っても症状が出ない事もあるのでしょうか?
まだ少し心配です。
獣医さんのご回答、参考になりました。
これからは気を付けます。
No.3
- 回答日時:
鋭利な物ではないし、大量に食べていないので、大丈夫だと思います。
大抵は、便と緒に出てきます。
食べた品物によっては、普段通りには、便が出にくいかもしれません。
しばらく、ウンチを観察していただき、2日くらいで出てこないようでしたら、動物病院で下剤をもらい、飲ませてみては、どうでしょうか?
我が家は3匹犬を飼っていますが、便を観察すると、知らぬ間に、色んな物を食べているので驚く事がありますが、みんな、元気ですよ。
ご回答頂きまして、ありがとうございます。
我が家の犬でなく、他所様のワンちゃんだったもので
何かあったらと本当に心配でした。
次の日から便はよく出てるようで、変わりない様子です。
今後は気をつけます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
犬が人間のお菓子を個包装ごと誤飲したかもしれません・・・
犬
-
犬がビニール袋を誤飲しました【緊急】
犬
-
体重8キロくらいの犬が、キットカットミニのお菓子を袋ごと11袋食べました。4袋は吐いたのですが、あと
犬
-
-
4
お菓子の紙を飲み込みこんでしまいました
犬
-
5
ティシュペーパやサランラップを犬が食べるとどうなりますか
犬
-
6
初めてトイプードルを飼い始めました。スーパーのビニール袋の端を食べてしまいました。
犬
-
7
犬がラップを誤飲しました…
犬
-
8
犬がサランラップを食べてしまいました。
犬
-
9
ラップを誤飲 その後嘔吐
犬
-
10
犬がシールを食べてしまいました。
犬
-
11
首輪ってずっとつけるものですか?
犬
-
12
犬も眠くなるとぐずりますか?
犬
-
13
楊枝を食べちゃった!どうしよう!
犬
-
14
マットやクッションを食べています…
犬
-
15
体重5キロのヨークシャーテリアがチロルチョコを袋ごと飲み込んでしまいま
犬
-
16
散歩に連れて行こうとすると逃げます・・が・・・心理が知りたいです
犬
-
17
コロコロの紙を食べてしまいました
犬
-
18
室内で犬を飼ってらっしゃる方、食事の時はどうしていますか?
犬
-
19
チワワが玉ねぎを食べてしまいました・・
犬
-
20
ビニールを飲んでしまったかも・・
泌尿器・肛門の病気
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
犬が木のかけらを誤飲(長文で...
-
5
野生の生肉を食べてしまいました。
-
6
老犬の留守番について
-
7
睡眠中に口から「ポワッ」「ポ...
-
8
嘔吐しました
-
9
豚の生肉
-
10
愛鳥の死・・不思議な経験
-
11
犬がカマンベールチーズを食べ...
-
12
先ほど唇を犬に噛まれました。
-
13
リードで犬が首をつってしまった。
-
14
犬の抗がん剤治療をやめようと...
-
15
老犬の脳梗塞、余命...
-
16
犬が電池を噛んで・・・
-
17
犬がビニールを飲み込んでしま...
-
18
目の見えない犬への水の与え方
-
19
犬を踏んでしまいました
-
20
トリマーに噛み付いた!
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter