電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今、「夢から醒めた夢」がみたくてみたくて仕方がありません。小学生のとき学校の観劇教室(帝国劇場)で観て大感激した作品なので、ぜひ我が子たちにみせてあげたいと思っています。

ただ、小3と年長の男の子。まだ早いかなぁ・・・とも思うのです。親子3人で3万前後。ミュージカル経験は子どもたちはまだありません。映画とかは好きだし(大人のも)保育園では劇団のお芝居(森は生きているetc)を観劇にいったりしているから楽しんでくれるかな?とも思うし・・

まだ年齢的に早そう(特に下の子)だったら今回はあきらめて・・万博に連れて行ってあげるかな、と思っています。今は私だけが盛り上がってる状態。。子どもたちにはさりげなく「お芝居みにいかない?」と聞いてみましたがあまり興味なさそう!?

実際、どうなんでしょう?子どもでも楽しんでもらえるでしょうか・・?(ストーリーは知っています)

A 回答 (3件)

年長・小学3年生のお子さんならきっと楽しんでもらえると思います!


実際、そのぐらいの歳のお子さんを何度も劇場で見かけたこともありますし、よくお子さんの笑い声も聞こえてきます。
映画などが好きならば余計、楽しめると思います。

現在の夢から醒めた夢は、昔より大幅ニューアルしてますのでお母様もきっと違う舞台を観てるような感覚になり新鮮な気持ちで観劇できると思います。
私なりに、子供さんにとって一番楽しい時間は開演前のロビーパフォーマンスだと思います。
パフォーマーさんが子供さんにイタズラを仕掛けてきますし(ピエロがダメならば怖いかもしれません)途中でプレゼントをもらえる場合もありますし、お客さん参加型は子供さんとよくやってますし・・。

興味が無くて連れて行くと逆にすごくハマってしまうことが多いみたいです。
命の大切さや友達の大切などもわかるのでお子さんにとっては普段味わえない、体験ができ勉強になるのではないでしょうか?
ぜひ、行ってみたらどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>興味が無くて連れて行くと逆にすごくハマってしまうことが多いみたいです。

そうなんですか!?
実は、この逆を心配していたんです。楽しめなくてそれ以降ミュージカル自体をキライになってしまったらどうしようって。

もう、安心して観にいけます!さっそくチケット入手しなくちゃ。

お礼日時:2005/06/08 10:08

自分は小6の時に観た話ですが(終わり方がショックだったのを覚えています)、小3ぐらいだったら、あの話ならわかるんじゃないかと。

退屈する事はないと思います。年長さんだと話はわからないかもしれませんが、それなりに退屈するという事はないでしょう。
人の生き死にが絡んでいて、最後は光になるとかいう話だった記憶があるので、観劇後にお子さんがハッピーな気分になるかはなんともいえません。ショックというか強い印象は受けると思います。ちゃんとした劇場でちゃんとした劇団の舞台というのは大人でも気分が高揚するものですし。いろんな意味で刺激になるんじゃないでしょうか。
お子さんは感受性の強いタイプでしょうか。
余り感受性の強い子だったら、「夢から」のラストが生死の問題に絡んだもので、劇場独特の雰囲気もあいまって刺激が強いので、別な演目で芝居小屋慣れさせてから「夢から」にトライするものありかも。
とはいったものの、普段、お子さんと接していちばんお子さんのことをよく知っているおかあさんの判断がいちばん間違いないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

息子たちは2人とも感受性は強いほうだと思いますが、、、トライしてみることにします。
生死に関しては、父親(旦那)がそれに関わる仕事をしているので、その辺は他のことすこし捉えかたが違うかもしれません。
実際に観劇してみて、ちょっとショック強そうだったら、今度は終始Happyな演目に連れて行ってあげるのもアリと思えるようになりました。こういうのもあるんだよ、って。

いい刺激になるといいなぁ、と思います。大変参考になりました。

お礼日時:2005/06/08 10:46

充分楽しめると思います。


先日、小学校1年生ぐらいのお子さんが、
お母さんと観に来ていて、
ラストのお別れのシーンで、しくしく泣いていました。
逆に、小3と年長さんぐらいだったら、
「観に行かない?」と聞かずとも、
お母さんがいいと思った場所へは、どんどん連れ出せる年齢ではありませんか。
きっと今、この時期に観たミュージカルのことは、
大人になって細部は忘れても、
どこかに残ると思いますよ。
(私も小さい頃に連れて行ってもらった木馬座、大好きでした)
あれは親子で観たいミュージカルですよね。
私も、中3の娘につきあってもらっています。

#1さんと同じく、開場と同時ぐらいに入って、
開演前に気分を盛り上げるといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>逆に、小3と年長さんぐらいだったら、
>「観に行かない?」と聞かずとも、
>お母さんがいいと思った場所へは、どんどん連れ出せる年>齢ではありませんか。

そうですよね。私の一存で連れ出せるのも、息子と一緒にでかけられるのもあと数年。。
絶対に一緒に観にいくことにします!
息子たちにリアルな世界を肌で感じてもらいたいと思います。
開園前に楽しませるのも大事なポイントのようですね。
早めに会場を訪れることにします。

お礼日時:2005/06/08 10:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!