アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
私はこの度NECのデスクトップPCを買ったのですが、
Windowsを終了しても、モニタの電源が一緒に自動で切れてくれないんです。
画面が暗くなって、休止状態にはなるのですが。。
私が今まで見てきた限り、富士通のPCだと自動で切れてたんですが、
NECのはみんなモニタの電源を自分で別に切っていました。
だから会社で設定が違うのかな?なんて考えたりしていたのですが、
自動切断するように設定するには何か方法があるのでしょうか??
初心者の質問ですみませんが、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

結論からいうと、No.1の方の回答通りだと思います。


一昔前のPCは、モニタのコンセントを本体に接続するタイプで、
本体を電源が切れれば、モニタも電源が切れていました。
今のは、そういうタイプのものがなくなってきました。
理由はわかりませんが…。

どうしても自動切断をしたいのであれば、連動式のOAタップを
使う方法があります。
これは、1の差し込み口に接続している機器の電源が切れれば、
2以降の差し込み口に接続している機器の電源が
連動して電源が切れるようになっています。
1にPC本体のコンセント、2にモニタのコンセントを
つなげばできると思います。

参考URL:http://www.sanwasupply.co.jp/product/syohin.asp? …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タイプが違ってきたんですねぇ、それじゃ仕方がありませんね><
OAタップですね、調べてみますっ。
回答ありがとうございました(^^)

お礼日時:2001/09/30 00:22

>Windowsを終了しても、モニタの電源が一緒に自動で切れてくれないんです。


>画面が暗くなって、休止状態にはなるのですが

電源ランプが緑->オレンジとか色が変わっているなら、電源が完全に切れないのは仕様です。手動で切断しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう仕様になっているんですねぇ。。
回答ありがとうございました(^^)

お礼日時:2001/09/30 00:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!