
以前イタリア人の男友達が「自分の名前を漢字に直してタトゥーにしたい、僕の漢字教えて」と言われました。
彼の名前の日本語の意味は「誉」。見た目かっこいい漢字だし、彼に教えたら実際彫ったらしくものすごく気にいってるらしいんです。
それはいいのですが、彼の女友達がそれをみて自分も名前を漢字にして彫りたい、教えて!出来れば一文字がいい!と言ってきました。
彼女の名は「フランチェツカ」意味は「LIBERTY」つまり
日本語で言う「自由」です。
「自由」・・・の他に言い方ないですよね?漢字の見た目も可愛くないし、一文字じゃ言い表し様がないし、タトゥーにするのもちょっと。。。って困っています。
そこで、見た目可愛らしくて意味もいい、外国人受けする漢字を探しています。でも「愛」ぐらいしか思い浮かばなくて。。。何かいい漢字ありませんか?教えてください!
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私も友人から同じ質問を受けたことがあります。
彼女達は「光」「蛍」「輝」を選んでましたが・・・
フランチェツカさんのお誕生日はいつですけ?
誕生月の季節の漢字「春」「夏」「秋」「冬」はいかがでしょう?
あとは花の名前とか? 「花」「梅」「桜」「桃」「菊」「藤」「葵」「霞(草)」
自然が好きなら「海」「潮」「湖」「空」「星」「雲」「雷」「雨」「雪」「風」なんかはどうでしょう?
No.9
- 回答日時:
こんにちは。
タトゥーの漢字一文字で”自由”と入れたい外国の方は多いと思いますが、正直ぴったりくるものは無いと思います。彼女のイメージで多少アレンジしてアドバイスしてみてはどうでしょう?蛇足ですが、以前マイアミで”令”といれてる外国の方がいました。理由を聞いたところ、知人に”cool”と教えてもらったそうです。”冷”もどうかと思うのですが、漢字の間違いには十分注意が必要かと。苦笑。”福”という字も外国の方には好まれて多いですが、日本人から見るといまいちしっくりきませんよね。No.5
- 回答日時:
No.3です。
補足をさせていただきます。彼女の名前「フランチェツカ」は「フランチェスカ」と同じスペル、又は読みをしますか?
でしたら、「聖フランチェスカ」という、有名な女性から、聖の字はピッタリ!です。自画自賛で恐縮ですが(笑)・・・
イタリア人ならきっと知っているはずだと思います・・・
イタリア人移民のために奉仕・保護活動などを行った
実在した修道女で、「聖フランチェスカ」の名前を題名にしたリストの名曲もあります♪
No.4
- 回答日時:
自由→空を飛ぶ鳥→「翔」
自由→自由の女神→「聖」
ちょっとこじつけでしょうか??(笑)
「聖」は女性的な雰囲気と高貴な感じも併せ持つ字で
素敵ではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
う~ん。
これは考えだしたら難しい質問ですね。私のオーストラリアの友人は自信満々の顔で「どうだい、クールだろ。タイガーだぜ。」とタトゥーを見せてくれたのですが、そこには寅さんの『寅』の字が光っていて、苦笑してしまったことがあります。
「『虎』の方が正しいよ。」と指摘すると「左右対称ではないのでクールじゃない。」とか言ってましたね(笑)
彫る人が彫りやすかったのではないかと想像したのですが、案外、左右対称である形は美しいと思っているのかもしれません。あまり答えになっていませんが、ヒントにしてください。
後日談として、彼に寅さんのストーリーを説明するとますます、自分のタトゥーに惚れこんでいました(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(妊娠・出産・子育て) 子供の名前について相談です。 一歳半の男の子がいます。名前がゆりと と言います。 名前は私と旦那の意 9 2022/05/10 02:45
- 歴史学 日本は唯一、世界の上を行っている国ですよね? 3 2023/06/04 10:53
- その他(悩み相談・人生相談) チャットアプリで女の子友達ができたのですが、LINE交換をしました。 もともと下の名前は教えていて、 3 2022/07/20 09:59
- 赤ちゃん 「あ」がつく名前の漢字について。 「あ」の漢字は「亜」が思いつくんですが「亜」と言う漢字は「死」って 5 2023/02/25 07:15
- 日本語 私の名前はキラキラネームなんですか? 6 2022/07/30 21:19
- 日本語 日本語 読書 勉強 漢字ちょう(日本の中学生まで) 現代文単語(高校生の教科書) というのを私は、や 3 2022/09/11 18:51
- その他(法律) 子供の名前(漢字)を改名された方で 裁判所に提出する申し立ての理由として 通称名として永年使用した。 1 2022/05/17 17:04
- 会社・職場 20歳の社会人です。悩みがあります。私はとても漢字が苦手です。それは小さい頃からなのですがパッと言わ 5 2022/03/25 10:15
- 学校・仕事トーク 名前の漢字の教え方について教えてください。 「羅」と言う感じが名前に入ってるんですがよく電話でどのよ 2 2022/06/03 00:38
- 事典・辞書 クリスって漢字で表現できますか? 6 2022/12/27 20:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「初め」か「始め」どちら?
-
「時間がたつ」の「たつ」は、...
-
奥さんと同じ布団で寝ると勃起...
-
日差しが差す(陽射しが射す)...
-
「~していただきまして、あり...
-
「個」「ケ」「コ」の表現はど...
-
”ギリギリ” を丁寧に言うには
-
「皆んな」という表記に違和感...
-
この文字の変換方法を教えて
-
対策を採る?取る?
-
原という漢字に旧漢字はありま...
-
新人から上司へ飲みの誘い
-
次頁はなんと読みますか?
-
「お客様お一人おひとり」と書...
-
「基」と「元」の使い方
-
数を数える、「正」の字。読み...
-
"腥"という漢字の由来
-
魚へんの下の点々が大
-
相手の氏名の漢字表記をたずね...
-
文章で対象者を「人」というか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「初め」か「始め」どちら?
-
この文字の変換方法を教えて
-
”ギリギリ” を丁寧に言うには
-
「時間がたつ」の「たつ」は、...
-
「~していただきまして、あり...
-
「お客様お一人おひとり」と書...
-
対策を採る?取る?
-
次頁はなんと読みますか?
-
「取組」と「取り組み」の違い
-
「基」と「元」の使い方
-
「所要時間は1時間程度です」は...
-
文章にする時、ひらがなの「と...
-
文章で対象者を「人」というか...
-
魚へんの下の点々が大
-
「50万円を超える」は50万円以...
-
エクセルでセルの中身が漢字か...
-
新人から上司へ飲みの誘い
-
ひらがなの「みなさん」と漢字...
-
相手の氏名の漢字表記をたずね...
-
住所の「字(あざ)」の英文表...
おすすめ情報