
No.6
- 回答日時:
みなさんがおっしゃっているように、白湯は一度沸騰させたものを冷まして作ります。
飲ませるのは赤ちゃんですか??
もし、赤ちゃんでしたらミネラルウォーターは使ってはいけません。
必要以上のミネラルが入り、バランスが崩れてしまい赤ちゃんに負担をかけてしまいます。
赤ちゃん用にミネラルウォーターでしたら問題ありませんが。。。
はい、赤ちゃんです。沸騰させたものを冷ますと言うのは毎回沸騰させたものを
冷まして使うのか、沸騰させて冷ましておいたものを使うのかどちら
なのでしょうか。良ければ教えて下さい。
No.4
- 回答日時:
たいていの(私が知っている限り)ポットの温度設定は一度その沸騰させてその温度まで下げているので、60度のお湯を冷ましたもので大丈夫ですよ。
NO3さんの98度という設定も一度沸騰させて少し温度を下げているものと思われますが、、、。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 赤ちゃん 生後2週間の赤ちゃんに ぬるま湯44℃でミルクを作ってしまいました。 沸騰させてありますが、 40度 2 2023/05/28 14:56
- お酒・アルコール お湯割りに合う蒸留酒 2 2022/11/28 08:54
- レシピ・食事 生姜湯【生姜白湯】の具体的な作り方について You Tubeで健康に良いという、生姜湯の作り方を教え 1 2023/01/14 13:50
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 給湯器の温度設定は何度にしていますか? 5 2023/06/09 15:19
- 医学 【医学】熱中症予防でこまめに水分を取りましょうと言っていましたが、熱中症予防の水分摂取の目的は水分補 6 2022/07/27 09:54
- お酒・アルコール お酒を扱うビジネスに詳しい方に質問です。 水商売をしています。お湯割りについてです。 電気ポットでお 1 2023/05/06 12:43
- 電気・ガス・水道 NORITZのお湯はりのやり方を教えて下さい。 お湯はりボタンを押すと、お風呂の給湯栓を開けて下さい 4 2023/01/07 16:23
- 飲食店・レストラン 飲食店で冬は暖かいお茶が出てきて、夏は冷たい水が出てくるお店が多いですが、冷たいのはお茶だったり水だ 8 2022/10/14 13:22
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 給湯温度を60度に設定してお湯を使っていて、その後お湯を止めて、直ぐ40度に下げてお湯を出すとまだ熱 3 2022/07/26 14:25
- その他(料理・グルメ) 湯煎すればすぐ食べられる冷凍ハンバーグの調理方法 3 2022/06/28 13:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インスタントコーヒーの瓶
-
赤ちゃんに飲ませる水
-
哺乳瓶の洗い方について。 煮沸...
-
出産準備…哺乳瓶の消毒はした方...
-
粉ミルクを40度くらいのお湯で...
-
外出先での固形ミルトンの使い方
-
保育士さんに質問です。 保育園...
-
ミルク用の湯冷ましの保存について
-
ミルトンを使っている方にお聞...
-
ミルク用のお湯は何度で持ち歩...
-
粉ミルクを溶かすお湯の温度
-
違うメーカーのミルクを混ぜて...
-
哺乳瓶、洗剤で洗わず煮沸消毒...
-
ミルクの調乳用でお湯を入れて...
-
白湯って腐りやすいのでしょうか?
-
哺乳瓶の消毒。ミルトンorキッ...
-
現在5ヶ月の娘がいます。 完ミ...
-
飲み終わった哺乳瓶を抜くと、...
-
離乳食3回、9ケ月、麦茶を飲み...
-
ミルクを薄めて飲ませてもいい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報