dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

面接時に確認し忘れたことがあります。不採用なら構わないのですが採用された折りにはその事が多分負担になっていくのでないかと思ってます。内容は土日のどちらか出勤して欲しいとのことでした。自分としては月一回くらいなら構わないとおもったのですが話の最後には毎週を臭わされました。採用された時点で再度その事を確認すればいいかなとも思うのですが、どなたか採用の合否の前にそういった事で悩まれた事のある方おりますか?

A 回答 (4件)

面接時に『(どちらかなら)出られます』と返事しちゃったのでしょうか?



もし そのときに何も返事をしていないのであれば
不採用になる可能性が高いです。

また 返事をしたのであっても
口約束だけなら強制力はないので
採用の連絡が来た時点で 土日出勤の詳細を聞き直して
『毎週出てほしい』ということであったならば
その場で辞退しちゃってかまいません。

辞退の返事は、No.3の方の
『大変心苦しいのですが辞退させて頂きます』
が ベストです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心強いアドバイス有り難うございました。有耶無耶にして後で苦しくなるより前もってキチンとしておくべきですよね。連絡がきた折りには今度こそ落ち着いて確認したいと思っております。

お礼日時:2005/06/10 11:09

採用連絡がきた時点で電話やメールで聞いてみて、条件に合わないようだったら


「大変心苦しいのですが辞退させて頂きます」でよいぞな。

普通は不採用通知を出す前に採用通知を出すので、連絡は採用通知がきてからでも
採用側から「もう他の人ことわっちゃったねーかyp!」ってことにならないから大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>普通は不採用通知を出す前に採用通知を出すので、…
 そうなんです。我慢して条件を受け入れなければならないのかと気が重くなっていたのです。気が楽になりました。有り難うございました。

お礼日時:2005/06/10 11:05

シフトだったらいいのですが、


毎週休日出勤させられ、
ただ働き
と言う会社が多いので要注意かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

募集要項には休日(日土祝)と記入されていて※勤務時間・日数応相談とあったのでてっきり暇なのかと思っていたのです。予想に反したのもあってとまどってしまい舞い上って大事な事を確認しわすれてしまったのです。勉強不足でした。有り難うございました。

お礼日時:2005/06/10 10:55

土日出勤して欲しいと言ったならそっちはシフトにいれる事間違いなしです。


採用された時点で聞いた方がいいですね。
でなかったらズート組み込みますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かなり忙しいと主張していたのでその可能性は十分ありと予測されます。長期契約なので受けた以上はきちんと続けたいので連絡があった折りには一番に聞きます。有り難うございました。

お礼日時:2005/06/10 10:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!