プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日、青信号で交差点横断中にタクシーにはねられました。転倒して自力で立ち上がったものの頭がフラフラして動けずにいたら、運転手が車に乗るように言い、そのまま病院に連れて行ってくれました。ところが救急入口で私一人で降りるように言い、自分は警察に届けて来ると言って、そのまま病院へは戻りませんでした。診察の結果は、頭を強く打っていたので大きなコブができていたものの、CT上では現状問題なし。具合が悪くなればまた来て下さいと入院・通院は不要でした。診察後、タクシー運転手を探しましたが見つからず、数箇所の警察に電話をしてみましたが、今回の事故についての報告は出ていないとのこと。仕方なく自分の健康保険を使って診察代を支払い、そのまま警察へ向かいました。こちらがボーッとしていたのでタクシー会社の名前さえ覚えていなかったのですが、ナンバープレートの4桁だけ記録していたので、その番号を伝えて帰宅しました。その翌朝、警察より該当者が割り出せたと連絡があり、運転手とタクシー会社の名前・連絡先を教えてもらいました。相手のタクシー会社は病院でかかった費用等は負担すると言っていますが、別途慰謝料は請求できますか?事故から2日近く経ちますが、直接車がぶつかった足腰の部分の傷みと頭のふらつきが時々あり、とても憂鬱です。また、運転手に逃げられたという事故当時の精神的ダメージに対し、慰謝料が請求できないものでしょうか?

A 回答 (6件)

今までの回答者が触れられていない点について、


CT検査をなさったとのことですが、
よく耳になさる、「鞭打ち」と言う奴は、
レントゲンにも、所謂検査にはかかってきません。
本人の「具合が悪い」と言う自己申告が中心となりますから、事故直後の、気が転倒していた「本人」へのケアーがこの病院の場合に、少しおろそかでは。
頭を打っていたのですから、入院は兎も角、二三日は様子を見るのは常識のはず。
頭部をスキャンし、「外傷」や「内出血」が見受けられない為、「具合が悪くなって」からでも「間に合う」と判断されたのでしょうが、これは患者の苦痛を中心に据えて物を見ていないといえます。
質問の慰謝料の件、日本は何故か、慰謝料は認められたとしても、その算定基準が大幅に低く、あまり頼りになりません。慰謝料も当然請求項目として入りますが、治療費、交通費、治療に要した雑費、場合によっては休業損害、こけれらを一つ一つ加算し、相手方に強く求めて行くべきです。
タクシー会社は、「保険担当」として、結構「辣腕」な人を置き、無理を言う事もママありますから、この場合は、弁護士を介して進めたほうが無難かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。確かに当日の病院の診断だけでは安心できませんね。骨折や血を流す怪我をしている訳ではないので、時間が経てば打撲の傷みや頭のふらつきは治まるだろうと思っていましたが、やはり少しでも不調な部分があれば病院に行くことにします。慰謝料や補償については、相手がタクシー会社なので素人相手に言いくるめてくる気もしまので、納得できない場合は弁護士に相談する手段も考えておくようにします。

お礼日時:2005/06/12 22:07

交通事故で健康保険が使えない・・・・いつまで、この話に振り回されるのでしょう(!)



強硬に主張して、健康保険を使ってください。どんなあくどいタクシー会社でも、自賠責には入っています。人身補償で出る金額は限度があります。自費診療にして、限度を超えたら、任意保険に入っているようなタクシー会社でもない限り、払ってもらえない可能性が大です。

自分側の防衛の為にも、健康保険で「出費を抑える」のがこの場合の正当な方針です。

その上で、3割の負担分の賠償を求めるなり、残りの7割の補償を保険の機構にやらせるなりの順序になるでしょう。万一、タクシー会社がろくに補償をしなかった場合に備えて、是非健康保険を使ってください。

さらに、自身の体が、治療が最優先です。警察の検証も大切ですが、まずは連絡しているのですから、証明をもらうこともありますが、治療優先でいきましょう。どうぞお大事に。

病院搬送後に逃げたのですから、ひき逃げだと主張しましょう。主張は当然です。結果的に慰謝料上乗せになるかどうかは別問題で、まずは、正当な主張をしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。明日、タクシー会社の障害担当者と会いますので、補償についてしっかり確認して来ます。また、運転手の無責任な対応についても主張して来ます。

お礼日時:2005/06/12 21:58

まず確認すること。


◎交通事故証明書を発行して貰うこと。
○各県に弁護士会があり無料相談をしておりますので、ご相談した方が安心だと思います。
法律相談については各市町村でもやっていることがあります。また、弁護士会でも有料の法律相談も実施しています。目安は30分5000円です。1時間は10000円。

以下は自動車安全運転センターホームページより抜粋です。
1. 警察に事故の届出をしてください。
● 警察への届出の無い事故については交通事故証明書の発行はできませんので、ご注意下さい。
● 交通事故がおきたら、取り扱いを受けた警察署(高速隊)、発生場所等を確認して、下記の申請方法で証明書を取得して下さい。
交通事故証明書の見本

2. 申請は最寄のセンター事務所で
● 最寄りのセンター事務所に申請してください。
● 他府県でおきた交通事故についても、最寄りのセンター事務所で申請できます。(その場合は後日郵送となります。)
● 詳しくは最寄りのセンター事務所にお問い合わせ下さい。

申請方法
1. 申請できる方は
・ 交通事故の加害者・被害者
・ 交通事故証明書の交付を受けることについて、正当な利益のある方(例 損害賠償の請求権のある親族、保険の受取人等)
2. 申請用紙
申請用紙(郵便振替申請用紙または窓口申請用紙)は、センター事務所のほか、警察署・交番・駐在所等に備え付けてあります。

3. 申し込みの方法等
● 郵便振替による申し込み
郵便振替用紙に必要事項を記入のうえ、最寄りの郵便局(振替窓口)に手数料を添えてお申込み下さい。(申請手数料1通につき600円のほか、払込料金 70円が必要です。)
この申請書1通で、何通でも申し込めます。
証明書は、申請者の住所又は郵送希望宛先(通信欄に記入してください。)へ郵送します。
郵便振替申請用紙の見本(記載例)

(補足)
 警察において確認された交通事故について証明するもので、事故発生日から人身事故は5年間、物件事故は3年間に限られ、交通事故の加害者・被害者証明書の交付を受けることについて正当な利益のある方のみ申し込みできます。

<事故にあったときのポイント>
・事故証明書
・事故発生状況報告書
・ どんな小さな事故でも警察に連絡し、事故の確認をすること。なお、軽症であっても人身事故扱いとしてもらうようにする。
・ 運転免許証・車検証等で相手等を確かめること。
・ どんな軽いケガでも、必ず医師の診療を受けること。
・ 相手の主張に安易に同意しないこと。
・ 治療が終了しない間は、示談を急がないこと。

自動車安全運転センターホームページ
http://www.jsdc.or.jp/index.html
■交通事故証明書などの申請方法など
http://www.jsdc.or.jp/shoumei/main_2.html

参考URL:http://www.jsdc.or.jp/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろと貴重な情報をありがとうございます。人身事故は初めてで、何をどう調べたらよいか、わからなかったので参考になりました。相手のタクシー会の対応に納得できない時は、弁護士会にも相談してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/12 21:53

こんにちは、


痛みは大丈夫ですか?

まず警察に人身事故として届をだして、現場検証を行って貰って下さい。相手が保険を使う意思があれば、警察の証明書がないと保険はしようできません。

それから、交通事故なのに、自分の健康保険を使ってはいけません。病院では何と言ったのですか?
もう一度出向き、健康保険外の手続きを取り直して実費の計算して貰い直し領収証を貰う方がいいと思います。交通事故で健康保険は使えません。

#1さんが仰るようにひき逃げです。
でもタクシー会社はその道のプロの方が対応に当たるので簡単なことでお金は出さないと聞いたことがあります。
勿論、精神的慰謝料などは貰えません。こちらは民事になってしまうと思います。
もし、慰謝料を請求したいのであれば、病院で事故に切り替えてもらい、コマ目に通院することです。
必ず治るまでです、これから梅雨時は治りにくいので大変だと思います。
後はその通院の日数、お仕事をしているのであれば、欠勤のための費用等割り出してもらい、お支払い戴く方が懸命です。
警察での検証で「相手の方に処罰を望みますか?」と聞かれますので、その時に「相手の方に誠意があれば望みませんが、逃げたことを考えるとこれからの誠意次第です」とはっきり主張しておくといいと思います。

商売で乗っている二種免許の方には痛手ですが、逃げたのですから仕方のないことです。

相手の方は謝罪に見えましたか?
お見舞いにも来ない人は客商売としてどうかと思います。

お大事に!頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お心遣い、ありがとうございます。
(1)警察に行って事情は話しましたが、現場検証はされませんでした。改めてどのような扱いになっているのか警察に確認してみます。
(2)病院で保険を使用するか確認されたのですすが、運転手と連絡が取れない場合に負担額が少なくなるようにと健康保険を使ってしまいました。その際に、事故の内容を書類に記入させられました。また、後日、健康保険を使用したくなければ申し出てくれとも言われました。タクシー会社の方は、とにかく私が負担した金額を払うと言い、また今後通院した場合にも健康保険を使ってくれと言っていました。これについては、きちんと確認要ですね。
(3)やはり慰謝料請求は難しいようですね。せめて最後まで治療等にかかった実費を負担してもらうようにします。
いろいろとアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/06/12 21:44

警察が現場検証しましたか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。警察に届けには行ったのですが、現場検証はされませんでした。再度警察に現場検証は必要ないのか確認してみます。

お礼日時:2005/06/12 21:45

ほぼひき逃げに該当しますが。

相手が会社なら事故担当に連絡すると弁済してくれます。個人タクシーなら弁護士を通して相手方に全額(医療費・慰謝料・交通費・休業補償・物損)請求はできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。明日、タクシー会社の傷害係担当者と話をしますので、いろいろと確認して来ます。

お礼日時:2005/06/12 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!