
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ださいんですかね?そういう風に思ったことはないです。
しかも多くの人がつけてると思いますよ。
私は純正のあの形がださくて社外品のやつつけてますよ。
この辺は個人個人の感じ方の問題だと思いますが・・・
なんか丸いのが嫌いなんです。社外品は四角くてかっこいいし。
あと写りもクリアになるのと、周りがよく見えるようになるので一石二鳥?
私も黒のシンプル系の普通のやつです。左にBROADWAYって書いてあるやつです。
曲面タイプです。
むしろ、後ろからみて純正ミラーの人、あんまり後ろを見ることに気を遣って
なさそうなので、あんまり近づきたくないです。
気をつけるべきことは、幅が純正と同等であることでしょうか?
友人はちょっと大きめのを買ってしまって、バイザーにあたります。
ありがとうございます。
ださくないんですね!
自分が、勝手に思い込んでいたみたいでした(恥)
バックミラーが小さいので
後ろが見え辛くて、危ないなと感じていて
「欲しいな…でも…」と迷っていたんです。
近所の、ホームセンターに
「軽用!バイザーに当たりません」と書いてある
黒のシンプルなのが置いてあって…
それを購入してみます!
No.4
- 回答日時:
>後付けのミラーって、ダサイのでしょうか?
ダサイですよ。昼夜切り替えミラーや自動切り替えミラーも役に立たずもったいないし。このミラーを付けているのを見ると、ルームミラーとサイドミラーを使いこなせないダサイ人だなと思いますよ。後続車との距離感が正確に出るという、ルームミラーの特性を生かした使い方を覚えて欲しいと思います。でもダサイ人がダサイミラーなのでバランスは良いですよ。こんな事を言っている私ですが、後退がミラーだけではうまくできず、ドアを開けてしていて、不安な時は降りて見に行きます。
ありがとうございます。
初めて「ダサイ派」の方からの回答ですね。
やはり、ダサイと思ってる人もいるんですね…。
リアウインドーが、しっかり写るミラーだったら
後方も良く見えるだろうな。
と思って、購入を考えています。
う~ん…
ここは多数決で、決めようかな??
No.1
- 回答日時:
皆多くの人がつけてると思いますよ。
曲面タイプだと、視野が広く見えていいです。
平面タイプが好きだという人も多いですが。
ありがとうございます。
今までの車では、純正でも気にならなかったのですが
今の車のミラーは、小さい気がするんです…。
多くの人が付けているんですね!
安心しました。
「曲面タイプも良いな」と思っているのですが、
個人HPに「距離感が分かり辛い」と書いてあったので
平面タイプと迷っています。
「ヤンキーっぽいかな?」とか
「運転下手なのかな?」とか…
思われそうで、変に考え過ぎてたみたいです。
早速、購入してみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 輸入車 【シトロエン】CITROENに乗ったら、バックミラーの上にもう1つバックミラーが付いて 2 2023/03/13 00:13
- その他(車) 手動式サイドミラーの車について。 私の車は古いためミラーが自動で開け閉めができるやつではなく手動で開 5 2023/07/04 17:30
- その他(車) 私の家の前は一方通行の細道なのですが、今朝仕事に行く際に大きなトラックが停まっていました。 ハザード 7 2022/07/26 00:24
- メンズ 彼氏への誕生日プレゼント、力を貸してください~ 3 2022/07/08 16:56
- その他(車) あおり運転について質問です 世間でこれだけ騒がれている煽り運転 でも今でも煽り運転する人が後を絶たな 2 2023/01/07 00:17
- 運転免許・教習所 今日運転中にあったことについてお聞きしたいです。 運転上のマナー、交通ルール詳しい方ご回答お願いしま 8 2023/05/03 23:38
- その他(車) 煽り運転について質問ですPART② 今回も大型トラックによる煽り運転です 国道走行中にミラーに変な動 1 2023/01/07 00:25
- アクセサリ・腕時計 タグホイヤー キャリバー5 デイデイト。 型番:WBN2010.BA0640 2021年製、新品。3 2 2023/02/04 22:03
- 片思い・告白 どなたかアドバイスをお願い致します。 職場の通勤ラッシュ中に片思いしている 上司の方とたまに?前後に 1 2022/10/20 20:15
- 爬虫類・両生類・昆虫 高校1年生です先程自転車乗っていた際に自分が背負っていたカバンが車のミラーに当たりました乗っていた人 12 2023/03/24 11:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小さなネジっぽい部品の外し方...
-
ミラーの盗難について
-
2点のネジ穴ピッチの正確な計測...
-
エアロを両面テープで取り付け...
-
フィット(GE6) アシストグリ...
-
200系ハイエースバン左ミラーが...
-
原付用でバックミラーの凸面鏡...
-
ハイキャパ5.1rのレール取付穴...
-
フォーサイトのミラー交換
-
緩まないネジの外し方を教えて...
-
エンジンスターターはどこで買...
-
大型トラックのメッキミラーカ...
-
ミラーの締め方
-
ハンドルの取り付け
-
NC42 CB400SF ミラー交換
-
タントサイドミラーの型式と交...
-
バイクに乗っていると後ろのヘ...
-
バイクのミラーの中で音がする
-
【バイク】バイクは片側だけの...
-
堅くて開かないドレンボルト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアロを両面テープで取り付け...
-
2点のネジ穴ピッチの正確な計測...
-
【バイク】バイクは片側だけの...
-
ねじの直径と、ねじ穴のサイズ
-
ハイキャパ5.1rのレール取付穴...
-
ハンドルの取り付け
-
ナンプレの外し方についてです ...
-
サイドミラーの修理費用はいく...
-
サイドミラーに給油したい。
-
ミラーが付け根から折れてしま...
-
バイクに乗っていると後ろのヘ...
-
ミラーの盗難について
-
ミラーねじ穴の径M10
-
NC42 CB400SF ミラー交換
-
カーテンを装着したいのですが…...
-
原付用でバックミラーの凸面鏡...
-
HONDA ジョーカー90の左ミラー
-
ホンダのゼストのアシストグリップ
-
バイクのミラーの中で音がする
-
シフトノブ・・・
おすすめ情報