
きのう(13日)、ミドリガメ(メス・5才)が脱走して、
深さ1メートル程のコンクリートの川に落ちました。
その川には水がほとんどないのですが(水深5センチ程)、
藻がたくさんありました。
落ちた瞬間は見ていません。
見つけた時には、その川の藻をついばんでいました。
その前の日(12日)には、無精卵を8個産卵しました。
産卵したあたりからなんだか元気がありません。
エサも、大好きなリンゴも食べません。
産卵と、川に落ちたことが関係あるのか、今日、少し血を吐きました。
本当に少しです。裁縫糸1センチ分ぐらいの量です。
糸ミミズかと思ったのですが、どうも血のようでした。
赤いものや血が付いたエサはあげていません。糸ミミズもあげてません。
何かの病気でしょうか。
川に落ちた衝撃で内臓が傷ついたんでしょうか。
病院に連れて行ったほうがいいでしょうか。
放っておいても大丈夫なんでしょうか。
助けてください。心配です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もしそれが本当の血だとすると病院で見てもらった方がいいと思います。
産卵の影響ではないと思いますが、落下による影響はあるかもしれません。ただその際は亀をちゃんと見れる病院でレントゲンを撮ってもらうなどした方がいいと思います。
私もリクガメ飼ってますが、以前マンションの4階から落っこちた事があり、あわてて近所の病院に連れて行きましたが、亀は良くわからないからね~って事で様子見るしかないですねって言われました。
幸い何も問題なく現在も元気にしてますが(落ちたのが土の上だったから良かったんだと思います)実際に血を吐いてるようであればちゃんと見てもらった方がいいと思います。
なにもなければいいですね。
回答ありがとうございます。
4階から!それはすごい・・・土でよかったですねー!
血は一瞬、「鼻血かな?」とも思ったんですが、口から「くぱ」と出したので…
残念ながら、カメを診てくれる病院が私が住んでる所にはないのです…。
しばらく様子を見るしかないですかね。
本当に、何もなければいいんですが。。
No.2
- 回答日時:
この回答への補足
今日、様子を見たところ、いつものようにエサを食べて、
元気に走り回りました。
しかし、水槽に入れたとたん
これまでにない量の血のかたまりを何個も吐きました。
心配ですが、診てくれる病院もないので、
しばらく様子を見ることにします。。。
ありがとうございます。
検索してみましたが、やっぱりありませんでした。
やっぱり病院に行くか、様子見るぐらいしかできないんですかね・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 爬虫類・両生類・昆虫 レオパードゲッコー 無精卵について。 レオパの推定2歳のメスがここ数週間あまり餌を食べてくれません。 1 2023/05/01 00:57
- 婦人科の病気・生理 46歳既婚。妊娠はありません。前回も排卵後生理が来ないと相談させて頂きましたが、生理予定日は11月3 2 2022/12/05 11:19
- その他(病気・怪我・症状) 産後もうすぐ1年…。 今日お風呂に息子と娘と入っている時に ふと鏡で自分の顔をみてびっくり!!!! 1 2023/04/02 23:50
- 妊娠 2週間前ほどに、妊娠検査薬でしっかり反応があり 引っ越してきてきたばかりのため最近は少しバタバタして 3 2022/09/27 08:19
- 妊娠 彼女を妊娠させてしまったかもしれません。着床出血と排卵時出血について教えてください。 27日の深夜と 2 2023/06/06 22:09
- 婦人科の病気・生理 ほぼ毎日生理でも無いのに血が出る方いますか?? 26歳女です。 半年位前から気になるようになったので 2 2022/04/30 11:24
- 婦人科の病気・生理 排卵痛だったのか? 女性の皆さん教えて下さい(..)(__) 今まで生理前は、胸の張りくらいしかなか 2 2022/07/29 20:32
- 魚類 メダカ、ミナミヌマエビ、水草の飼育環境 4 2022/06/30 07:46
- 政治 フランスのマクロン大統領は「卑劣極まりない行為」と非難しましたが、これはマクロンの間違いですよね? 1 2023/06/09 17:37
- 婦人科の病気・生理 排卵出血について質問です アプリを2つ入れていてそれだと排卵予定日が 2/28と3/1なんですが、今 1 2023/03/06 22:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クワガタ飼育用の朽木について
-
オオクワガタが木にガリガリと...
-
マルカンの産卵木に発砲スチロール
-
現在アトラスオオカブトを飼育...
-
サキシマヒラタの繁殖について
-
カブトムシのオスがもぐったま...
-
カブト 交尾 死亡
-
アパートに極小の『カマキリ』...
-
カマキリのオスは、交尾後にメ...
-
カラスが2羽よくならんで飛ん...
-
カブトムシがメスばかり
-
これの延長コード?を探したい...
-
子持ち魚の内臓
-
カブトムシのメスだけが、次々...
-
サルはどうして若いメスザルを...
-
この2匹のカナヘビを飼っていま...
-
家でよく見る蜘蛛の名前
-
カマキリが肉食性というのは本...
-
ゴマダラカミキリのオス、メス...
-
膣栓?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報