アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夜景と、手ブレに強いL版できれいなデジカメを探しています。

飲み会とかの少しくらい室内で撮るときに、
バックが暗く真っ暗にならないで、
ちゃんと景色も写るようなのがいいのです。

初心者なので全くわかりません。
お願いします。

選ぶときのポイントもあれば教えてください。

A 回答 (6件)

 nekoninaritaikaさん こんばんは



 室内撮影で少し暗い時だと、初心者の場合はストロボを使用する事を考えると思います。一般のコンパクト型デジカメの内蔵ストロボの場合、ストロボ光が届いてせいぜい2~3mです。したがって人物まではストロボ光が届いても、背景まではストロボ光が届かないんです。カメラはストロボ光が届いた部分の露出を拾ってしまい、結果的には背景と人物の明るさの差から背景が暗くなって写ってしまいます。これを防止するのは、ストロボを使わずにISO感度を高感度設定で撮影するか、背景まで光が届くストロボを使うかと言う事になってきます。
 ところで背景まで光が届くような強力なストロボを使用した場合、背景まで光が届いて背景が黒く潰れる事は防げます。ただしどんな光でも光源に近づけば近づくほど光量が強くなり、人物が白くなる傾向になってしまいます。例えば女優さん等で近くからライトを顔に当てて、顔を白く見せると言う事をする場合がありますよね。人物までの距離を考えないとこれと同様な事が起きて、人物が不自然に写ってしまう事があります。

 上記の事を考えるとストロボを使わずに高感度設定で設営されるのが良いでしょう。多くのデジカメ(特にコンパクト型)の場合はISO感度が400位までしか搭載されておらず、それでは足らないかも知れませんね。また全てのデジカメは高感度設定で撮影するとノイジーなざらついた画像になってしまいがちです。その事を考えると皆さんが言われている通りデジタル一眼レフが一番良いと思います。しかしデジタル一眼レフの場合,それなりの大きさをがあり、飲み会にワザワザ大型のカメラを持参する(もちろんそれしか乗っていないと言うのであれば話は別ですが・・・)どうかと思います。と言う事を考えた時に、コンパクトデジカメの中でISO感度が1600と言う高感度に設定出来て、そう言う感度でのノイズがより少ないのはフジのF10とオリンパスのμデジタル800(これは6月下旬発売予定)だと思います。これらの機種だったらある程度納得した画像の撮影が可能だと思います。

 #1さんが言われる通り、ISO感度を1600にして撮影しても動く被写体を止めて撮影出来るまでのシャッター速度は室内では得られないかも知れません。でも飲み会の撮影の場合「ハイ!!ポーズ!!」的な写真が多いですから、さほど気にしないで使えると思います。
 手ブレに付いては、酔っ払っている状態での撮影ですから何とも言えない点は有ります。きちんと両手で持ち脇を閉めて(ボクシングのファイティングポーズが見本)と言う写真撮影の基礎的なホールディング方法をすれば、ISO1600状態では言うほど手ブレは起きないと思います。後は慣れです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手ブレってそんなに起きるものなんですか??
いままでずっと使い捨てカメラしか使ってなくて、
手ブレ写真もほとんどなかったので、
デジカメだとそんな頻繁に起きるものなのかなと、
すこしびっくりしています。

F10がいいかなと傾いています。
5万以上はあまり出したくないので、
とりあえず明日店に見に行ってみます。

お礼日時:2005/06/19 03:00

ISO感度も100→1600に変える事で速度的に手ブレし難いとか暗い所での撮影は可能になります。

4段階ぐらい有利になるのかな? そして、あくまでも手ブレに強いとかでなので、人の動きを止める速度まで上がる物ではありません。事実、正直なカタログには静止した画像しかないはずです。誇張した画像は無いです。

全員に一声かけて、体の動きを止めての撮影であればISO感度上げても支障のない?F10でも問題無いと思います。・・・普通の飲み会の薄暗い場所を想定してます。
動きを止める事のできない自然狙いの撮影であれば、ストロボ+大きなガイドナンバー付きお奨めします。・・・でも、使用条件以外の撮影では周囲は暗いとか、露出を狙うものを間違えるとかなりの光量になるので白飛び注意してください、、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ISOが高いと手ぶれしにくくなるんですか。
カメラ知識が本当になくて恥ずかしいです。

白とびですね。
注意してみます。

お礼日時:2005/06/21 03:29

デジカメだとブレが起きるというよりフラッシュを使わないとブレを起こすんですね。


たぶん今まで暗い所はフラッシュを使って当たり前のように撮っていたと思います。
その方法で撮るなら手ブレは殆どしないです。

ただし、皆さんが言っているように、フラッシュを使うとカメラによっては白トビを起こして顔が白っぽくなったり、妙に一部分がてかって写ったりしますよね。
それでもよいなら問題ないですが、それがいやならフラッシュなしの撮影の方が綺麗に撮れますよということです。
ただし、フラッシュを使わないと、シャッタースピードが遅くなるので、手ブレや被写体ブレを起こしやすくなるんです。
その時に有効なのが、手ブレには手ぶれ補正、被写体ブレにはISOの多い設定が出来るものということなんですね。(ISO1600ならシャッタースピードも速くなるので手ブレも起きづらくなります。)

ちなみに私はオリンパスのC-770
を使っています。
フラッシュの光量が強い機種ですが白とビはあまり起こさないしバックもよほど遠くなければ暗くならないです。
フラッシュ使ってもまあまあ自然に撮れたりします。
(ただフラッシュを使うと温かみのある電球の黄色っぽい色はなくなります。)
かなり前のフジのファインピックス1500はどう撮っても白とびがひどかったです。今のフジのカメラはわかりません。
μ800がC-770と同じように撮れるかは使ったことがないので?です。
ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

白飛びですかー。
店頭で色んなものを試し撮りするべきですね。

オリンパス見てみます

お礼日時:2005/06/21 03:28

> バックが暗く真っ暗にならないで・・・


ここが重要ポイントになります。

ストロボの機能に頼って明るくする場合、
かなり性能の良いストロボが必要になります。
(ガイドナンバーという値が大きいものが高性能)
ただ、一眼レフカメラに装着するストロボでも、
暗く写る場合があります。

より失敗しない方法としてはカメラの感度を上げる方法です。
ISO 100が各カメラの標準ですが、
暗くならないようにするには、ISO感度を400とか800にします。

シャッタースピードの選択が出来る場合は、
遅めのシャッターを選択。
機種によっては夜間撮影モードというのもあります。

注意点は2つほど。
シャッタースピードが遅くなるので「ブレ」に注意。
三脚使用がお勧め。
三脚が使えない場合は、安全のためにもう1枚写真を撮っておく手もあります。
最近は手ぶれ防止機能が付いたカメラもあります。
(Panasonic DMC-FX8など)

2つ目はISO感度を上げると写真全体にザラついた
ノイズが出ます。
一眼デジカメはISO 800でもノイズは気になりませんが、
コンパクトカメラだとISO 400でも気になる場合があります。
(高感度重視の一例:FUJI FinePix Z1)

実際に店頭で撮影してみて、ノイズ状態を確認して選ぶことをお勧めします。



徹底的に画質追求。予算に糸目を付けない場合は、
一眼デジカメ+F値の小さいレンズでバッチリです。
(一例:Canon EOS20D + TAMURON AF28-75mm/F2.8)

参考URL:http://panasonic.jp/dc/fx8/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

店頭で撮影も可能なんですか!?
そしたら、いちど店頭に行ってみて、
じかに触れてきます。

はじめはデザイン重視で選ぼうと思ってたんですけど、
やっぱり出来上がりのよさとかちゃんと選ぶべきですね。

お礼日時:2005/06/19 02:58

もうすぐ発売になるオリンパスのμ800はどうでしょう?


フラッシュの光量もかなり強いらしいです。

レビューに

パーティショット
従来比9倍の高感度と強力なフラッシュを利用するため、室内撮影時でも部屋の奥まできれいに光の届いた撮影をすることができます。

と書いてあります。


オートでは無理ですが1600dpiでの撮影も出来るのでフラッシュなしでも室内で撮れたりします。
No.1の方が言っている様に動き回るものは無理ですが
ゆっくりの動きなら止めることが出来そうです。

参考URL:http://olympus-imaging.jp/lineup/digicamera/mju8 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

動きを止めるということに、
はっきりとした理解が出来てないのかもしれません。
ごめんなさい。

F10か、
μ800か、
FX8か、
あと何個か考えてますが、
とりあえず店頭で触ってみます。

お礼日時:2005/06/19 02:56

>飲み会とかの少しくらい室内で撮るときに、


バックが暗く真っ暗にならないで、
ちゃんと景色も写るようなのがいいのです。

だと、コンデジ内蔵のストロボでは光量不足するので、1眼デジの外部ストロボ装着可能なデジタルカメラがお奨めです。

動く被写体を止めるには光らせる以外ないです。

F10も強いとは聞きますが、動きを止めるまでのシャッター速度にはならないと思います。(自分のデジカメで室内暗さでISO1600まで上げても、トコトコと歩く猫の動き止められません、、、。)

お奨めの意味では無いです、参考でこんなタイプのデジカメも存在する程度で考えてください。(外部ストロボは純正は高いのでサンパックとかだと、純正価格に対して1クラス~2クラス上の大きなガイドナンバーのストロボ入手できます。)

参考URL:http://cweb.canon.jp/camera/powershot/g5/7-g5.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

動くものは撮らないかなーと思ってます。
どちらかというと、ハイチーズが多いかなと。
動きを止めるということに、
勘違いしていたらごめんなさい。
カメラには初心者で、
言葉から理解しないとですよね。

ありがとうございました

お礼日時:2005/06/19 02:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!