dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

飲み薬とかではないんですが、市販されている虫刺されの液体薬やシップなどの経皮鎮痛消炎などは使っても大丈夫でしょうか?
ちなみに虫刺されの液体は塩酸ジフェンヒドラミンだのメントール、グリチルレチン酸などといったものが書かれています。主に蚊に刺された時に使用しています。
シップは久光から出ているモーラステープで、こむら返りが痛む時などに使用しています。

A 回答 (5件)

私は今年の二月に出産したのですが お腹が大きくなって腰痛に悩まされ 薬局にシップを買いに行った時に薬剤師サンに 妊娠中とのことを告げたら インドメタシン配合のシップは念の為 使用しないで下さいと言われました。

 特に妊娠初期とのことです。インドメタシン配合でなければ問題ないそうです。
今はドラッグストアに薬剤師さんが常時いるところが多いので 妊娠中は何でも相談したらいいと思います。 妊娠中は腰やら太ももやら 何でも痛くなるけど 頑張って下さいね! 

この回答への補足

インドメタシンですね?!分かりました。回答有難うございます。
ちなみに虫除けスプレーなんかも大丈夫なんでしょうか?ご存知だったら教えて下さい。

補足日時:2005/06/19 16:18
    • good
    • 1

NO.3で回答させていただいたものです。


ちょっと補足を・・・
「インドメタシン」配合のシップは妊娠後期に使用した場合にも、胎児に影響を及ぼす可能性があります。

虫除けスプレーは問題ありませんよ☆
    • good
    • 0

塗り薬とはいえ、やはり薬です。


が、塗り薬の場合、局所的に使用or量も少なければ大丈夫です。
シップは・・・念のために確認したほうがいいと思います。

私も腰痛持ちでシップは欠かせなかったので病院で聞いてみたところ「服用するものじゃないから問題ないけど・・・シップ薬を使うときは念のためにどんなシップを使うのか病院で必ず確認ね。」と言われましたよ☆
    • good
    • 0

湿布や塗り薬は退治にまず影響を与えるほどの薬液ではないです。


大丈夫ですよ。

うちの奥さんも夏過ぎに生んだので夏場に蚊に刺されて虫さされの薬とか使っていましたが何の問題もなく無事生まれて思いっきり健康体の子になっています。

飲み薬は注意が必要ですが塗り薬まではそれほど気をつけなくていいですよ。
ステロイド剤の入った物はなるべくさけた方がいいようですが。
    • good
    • 1

3ヶ月児のママです。


妊娠中に整形を受診して湿布を出してもらって使ってましたよ。
腰が痛かったりしますよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!