電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分の連れ(結婚していないので)が先日、妊娠5週目で出血をして切迫流産で入院していたのですが、8日間の入院で費用が20万以上かかりました。自分は初めてのことで何にもわからないので、やはりこのぐらいかかるものなのか?と言うことと、連れは国保にしか入っていないので何か補助的な(金銭的に)ものはないのか教えてもらいたいです。皆様の有り難いご意見お待ちしております。

A 回答 (6件)

#4さんの回答は、出産ということで、質問者さんのご事情とはちょっと違う気がしました。



「産婦人科が保険が効かない」のではなくて、正常な経過である妊娠・出産に保険が効かないのです。
産婦人科でも、病気の場合は、健康保険が適用になりますし、健保適用の入院や手術の場合は、特約のある生命保険に加入していると、生保からも給付金が出ます。

で、切迫流産は、正常な妊娠経過ではありませんから、病気であり、健康保険が適用されているはずです。
生保に加入している場合、申請により、入院給付金が適用になる場合もあります。加入なさっているようでしたら、生保に直接、問い合わせてみてください。

8日間の入院で20万円以上かかるかどうかは、病院によります。
また、同じ病院でも、個室なのか大部屋なのかにもよります。
国保も社保も、負担は同じですし、高額療養費の申請があるのも同じです。
あと、医療費控除ができる金額と思われますので、これから医療費関係の領収書(市販の薬のレシートも含む)の保存に励み、年があけたら確定申告をしましょう。
#還付申告は、2月16日の確定申告開始日を待たずに、申告することができます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いい年して、何も知らないものですからとても参考になりました。去年の1月と11月と2回も切迫流産しているので、とても神経過敏状態になっているのも事実です。自分もこれからもっとケアをしていきたいと思います。本当に有難うございました。

お礼日時:2005/06/22 03:11

入院が2ヶ月にわたっていない場合は、保険がきく部分については高額療養費の還付制度が使えるはずです。


2ヶ月にわたっていても各月の請求額によっては還付されますが、総額は少なくなります。
国保ならお住まいの自治体で手続きをすることになると思います。
また、生保に加入しておられたなら、入院給付金がおりますし、女性疾病特約がついていれば、そこからも給付金がもらえると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

快い回答有難うございました。生保は入ろうかと言っていた矢先なので、仕方のないことだと思っています。今はとにかく子供が元気に育つために頑張っていきたいと思います。

お礼日時:2005/06/22 03:15

産婦人科は保険がきかないので金額は高いです。


私も国保ですが、出産費は全額ではありませんが戻ってきました。入院費となると補助はないのではないでしょうか?
両方未成年でしたら、国の補助はつきます!でも籍を入れてたらのはなしですけど、、、。
子供が産まれる前に籍を入れていないと養子扱いになってしまいますので、早めに籍をいれてみてはどうでしょうか?
    • good
    • 1

こんにちは。


一人目妊娠中に切迫早産で2ヶ月入院していたものです。
私が入院していた公立の総合病院では、半月毎に請求がきていたのですが、20万弱でした。高額医療の手続きが済んだので明細まで置いていませんが、部屋代やベッド代、給食費など一般的なものに加えて、治療費代がありました。
その治療の内容ですが、私は医師の診察以外にも、24時間点滴していたんです。実はその薬が保険適用外でかなり高額だったと思います。
私は未熟で保険のことはわからないのですが、おそらく健康保険に加入しているのだと思います。当時は入院保険等には加入していませんでした。
1年間で医療費が10万円を超えると高額医療の対象になるらしいです。1割程度しか返ってこないみたいですが・・・。
    • good
    • 0

切迫流産とのことですが、完全に流産されてしまったのでしょうか?パートナーの方は5週で8日間とのことでよっぽど安静にされていたんでしょうね。

お見舞い申し上げます。
20万以上かかったとのことですが、国保も健保も負担率は同じです。国保にも高額療養費の適用があるので入院にかかった総費用を確認してURLの計算式にあてはまるようでしたら、居住の自治体に申請して払い戻しが可能になります。また、税金面では確定申告で医療費控除が受けられます。
金銭面で大変気にされているようですが、まずはパートナーの方の体と心のフォローをして差し上げて下さい。私は今月に入って稽留流産をしてしまいました。9週目で一日入院して3.5万程でした。同じ痛みと、社労士の卵として書きました。

参考URL:http://www.pref.osaka.jp/kokuho/kokuho-kogaku.html
    • good
    • 2

こんにちは。



大きな出費でしたね。
「高額医療費」の制度が使えると思います。(下URL参照)
あと、ご自分で生保(女性特約付きとかなら最高ですが)に入られていれば請求できますよ。
どちらも一旦自分で支払わなければいけませんが、後で戻って来ます。

参考URL:http://www.enjoy.ne.jp/~h.simizu/kougaku2.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!