バイクはスーパーディオです.
いまつけているスポーツマフラーは0発進から低速30キロくらいまでがすかすかで、駆動形の工夫をさんざんいろいろしたんですがもうあきらめました.
そこでマフラーを変えてはどうかと思ったんですが、宣伝では高回転を殺すことなく、低速トルクをアップしている、と歌っているチャンバーもあるんですが、こういうのは付けてみないとわからないのもあってためらってます.
そこで低速、特にスタートダッシュのいい、せめて純正マフラーなみには出て欲しいんですが、そのくらいの力の引き出せるこれといったマフラーを実際経験上いいと思われるのがあれば教えていただきたいのですが.
宜しくお願いします.
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
マフラーはステルスと言うコトなのですが、結構よく吹けると思いますがねぇ・・・
まぁスーパーディオってコトもありますし、エンジン(ピンストンなど)が弱ってるかもしれません。
オーバーホールされてないのでしたら一度検討して下さい。
ビッキャブについてですが、50ccでも問題なく装着可能です。加速も少なからずほぼ確実に向上します。
50ccだと18Φか20Φがいいんじゃないでしょうか。18Φはキタコから出てます。20Φはデイトナなどから出てます。
デイトナの20Φ説明に書いてますが50ccにベストマッチだそうです。まぁ実際ボアで20Φがよかったりもするんですが...
適合品販売してるかはご自身で確認してください。
チャンバーとスポマの特性は全く違ってくるのでセッティング見直しが必要ですね。
クラッチくりぬきですか...均等に出来てるなら問題ないですがバランス崩れる可能性あるのでお気をつけて;過度の軽量化は部品弱くなるだけなので注意が必要です。以前クラッチぶっ飛びましたOrz
ビッキャブは先日書きましたが吸気音が大きくなるので...後雨の日走行不可能ですよ。キャブから雨水もろ吸い込みますからね。デイトナから雨の日でも走行可能なビッキャブ用のフィルター出てたかと。(付けたらセッティング変わるんだろうけど;)
# 一応購入などは自己責任でお願いします。
丁寧な回答ありがとうございます。
ステルスって悪いことないんですカー。
0キロから15キロくらいまで加速が悪いのは仕方ないということでしょうか。
僕自身無知なので、根本的になんでスポーツマフラーだと出足にトルクの谷ができるのかの根源的な理由を知らないので・・・。
エンジンは、半年ほど前に、前のぷーリーを取り付けてる軸を傷めて交換のときにバイクやさんの勧めでピストンシリンダを一緒に交換したので(高額でした~!)、まだ新しいと思います。
キャブレターは、お勧めのようですので、考えてみたいと思います。でも、もうちょっと勉強しないと自信持って交換できないです。
いろいろ助言くださりありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
駆動系をどこまで触ってるかにもよりますが、私の経験ではセッティングやエンジンとの相性もあるので「コレを付けたら早くなる!」ってのはワンオフしかないかと。
(BSCってメーカーまだあるのかな結構よかったんだが・・・)そこまで考えてらっしゃらないと思うので答えにくいのですが、セッティング次第でどんなマフラーでも、例えばベリアルのグランドスラムでも低速から高速まで気持ちよく伸びます最高110kmまで確認してます。(50CC Dio)同社のブレイズ(ユーロじゃない方)でボアUPビッキャブ組めば140kmは出ます。(どこで確認したかなんて聞かないようにw)セッティングを煮詰めていけば市販のマフラーでそこそこ遊べます。貴方がどこまで触ってるか分からないので私の経験しか言えません。野郎レーシングプロジェクトのチャンバーやウィンドジャマーズのも個人的には好きですw野郎は現在使用中。ブレイズはグラスウールがすぐ焼ける悪寒OTZ電気系(CDIなど)/駆動系一式/あと騒音気にしないのであればビックキャブレター。こいつは加速向上に結構役立つと思います。
駆動系でも1種類で固めるのではなく何種類も購入しないととてもセッティングなんて出ません。(まれにドンピシャに当たりますがね)後マフラー交換してるのであればキャブセッティングを確実に行ってください。エンジン焼けますよ。(多少は持ちますが)
まー独学趣味の範囲で6年ほど触ってるだけなので、あくまで参考程度に見て下さいOrz駄文でスミマセンOTZ
アドバイス有難うございます.
参考にさせて頂きます.
駆動系は、キタコハイスピードプーリと強化ベルト
カメファクのドライブフェイス
デイトナ3%強化センタークラッチ、キタコ軽量強化クラッチキットをさらにくりぬいてます.
キャブレターは、色々変えてみたんですが、最高速にこだわると、もとのままのセッティングが結果的によく、変えてないです.マフラーがベリアルのステルスなのでそんなにむやみにエンジンを回すタイプで無いからかもしれないですが.チャンバーに変えたら、多分変えないといけないのかなーと思いますが.
CDIはこの車種は要らないそうです.
ビックキャブレターって、ノーマルのエンジンにつけても加速向上に役立つのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
スーパーディオ af27 について質問です。 メインジェット80番 スロージェット 純正(35番)
輸入バイク
-
バイクのマフラーで質問です キャブ車・2ストはマフラー・チャンバーを変えると最高速があがったりするこ
カスタマイズ(バイク)
-
エンジンがかかるけど、前に進まない
バイク車検・修理・メンテナンス
-
-
4
マフラー交換後の最高速度10km減
カスタマイズ(バイク)
-
5
ヤマハ ジョグ系 キャブセッティングについて
中古バイク
-
6
DIO 燃料ポンプからエアーしか送られてこない
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インナーサイレンサーってエン...
-
除雪機のマフラーから煤
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
毛糸の見分け方、アクリルとウ...
-
排気漏れの調べ方?
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
通勤片道3キロ 車のエンジン...
-
マフラーの幅が細くなってしまった
-
初心者がマフラーを編むのにか...
-
ZX AF35 マフラー交換方法
-
このマフラーの柄はダサいです...
-
CB400SFフルパワー化
-
手編みマフラーの幅と長さについて
-
カブ75 ボアアップ キャブ交...
-
車の質問です。 マークXに乗っ...
-
ショート管について
-
スクーターの白煙対策(調整方...
-
インナーサイレンサーつけると...
-
マフラーが詰まったので穴を開...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手編みマフラーの幅と長さについて
-
インナーサイレンサーってエン...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
毛糸の見分け方、アクリルとウ...
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
片マヒの方にでもできる手芸
-
除雪機のマフラーから煤
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
1歳と3歳のマフラーのサイズ
-
スーパートラップマフラーについて
-
ショート管について
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
マフラーの端にあるひらひら
-
バイクのマフラーの音を大きく...
-
排気漏れの調べ方?
-
並太100%ウールの毛糸の使い道
-
マフラーの幅が細くなってしまった
-
マフラーの音を家から出かける...
-
初心者がマフラーを編むのにか...
-
「きっと喜ぶと思います」とい...
おすすめ情報