dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

約一年くらい前から友達がはまっています
どう話を聞いても、普及するのには厳しいのではないかと思うのですが、未だにたいした報酬もないのに信じています
純粋なコなので全く聞く耳をもちません
どうにか少しずつ疑問を持たせ取り返しのつかなくなるまでに
目を覚まさせたいです
みなさんどうすれば良いのでしょう?

A 回答 (4件)

MLMを勉強しているものです。



今日友人から誘われてユナイテッドパワーの事業説明会に行ってきました。この会社の上の人ともファミレスであって話を聞いてきました。

決して悪徳マルチの類の会社ではないとおもいます。

しかし、商品が耐久品、単品目であり、対象者も非常に限定的です。そして国内で始まり、国内で終わる事を前提としている会社でもあると思うので、将来性はそこまでないと思います。

しかしMLMを展開している個人の方は、その会社や製品がいいと信じている、その会社での友達が増える等で、「厳しい」や「やめたほうがいい」との言葉には耳をかさないと思います。

しかしMLMで成功する人は何をしても成功するといわれています。たとえ1円も収入がなくても、人脈が広がったり、様々な勉強ができる場となると思います。

なので無理に辞めさせようとしない方が無難かと思います。もしよければ質問者様がMLMを客観的に学んで(ネットでは×)この本を見た方がいい等のアドバイスでまた変わってくるかもしれません。
    • good
    • 0

マルチにはまった人を説得するのは非常に困難です。


まず、理屈とか理論とかは、通じません。

また、普及するのは厳しい等の、ユナイテッドパワーの問題点を指摘するというのは、無意味だと思います。
そんな事をして脱会させても、他のマルチに走るのは目に見えてます。

>未だにたいした報酬もないのに信じています

これは、まさに報酬が無いから、信じているわけです。
これまでの活動で、あなたの友人は、大きな犠牲を払っています。
それを今になって、否定するのは大きな苦痛になるからです。だから現実から目を背けて、あり得ない未来を夢想しているのです。

この場合、外的な要因、たとえば会社の破綻などで、ビジネスを断念する事になったら、「ネットワークビジネスで儲からなかったけれど、色んな事を学んだ、貴重な体験だった」とか言い出します。これも、今までやってきた事を否定するのが苦痛だからです。
そして、また新しいマルチに取り込まれてしまいます。

マルチからの脱却法について書かれたものを参考URLにあげておきます。
そこにも書かれていますが、脱却は非常に困難です。説得するならば、よほど覚悟して事に臨む必要があろうと思います。

参考URL:http://n-hunter.hp.infoseek.co.jp/confess/recove …
    • good
    • 0

ここのポームページを参考までに読んでみるとわかりますが、


問題は企業云々の信頼度とかそういう問題ではないみたいですね。
結構参考になりましたので、リンク貼っておきました。

参考URL:http://no-mlm.boy.jp/
    • good
    • 0

本当にやめさせたいのなら、質問者さんが、まずこういった業界のことを勉強して、ユナイテッドパワーのどこが欠点であるのか、説明できるようになることが大切だと思いますよ。



「マルチだから」とか、「友達なくすよ」とか、そんな説得の仕方ではだめです。その人はマルチであることはきちんと認識して参加しているのでしょうし、多分、友達は増えてますから。

友達にその話を紹介した人は安定的に収入を手にしているのか、それは一体いくら位か。会社そのものは何年くらい前から日本で活動していて、上陸時に比べて今何パーセント増し位の売り上げなのか。取り扱っている商品は継続的なリピートがあって、それはどれくらいの率か。
市場の可能性は。ビジネスとして参加している会員数は何人か。では愛用者は。参加している人に偏りはないか。若い男性ばかりであったりしないか。あるいは少し裕福そうな主婦ばかりであったりしないか。

恐らく、ユナイテッドパワーの市場は非常に限定的であり、権利収入につながるような市場規模ではないはずです。ビジネスとして参入するためのハードルも高く、愛用者がビジネスを行うことはできないようなプランだと思います。

こういったビジネスの業界の中には、きちんと多くの参入者が成功し、今現在も次々と成功者が生まれているような、そんな企業も存在しています。

ですから、マルチビジネスそのものを否定するのではなく、そのマルチビジネスにおいてのユナイテッドパワーの現状がどうなのか、という視点から説明できなくてはご友人を納得させることはできないと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!