アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは

2週間前に出産した新米ママです。
生後4日目から赤ちゃんがNICUに入院してます。(未熟児ではありません。)
4日目までは普通におっぱいを吸わせていました。
母乳の分泌はそれほど良くはありませんでしたが、上手に吸えていたと思います。

が、入院のため4日目からは哺乳瓶でのミルク&搾乳した母乳オンリーになってしまいました。
そして今日やっと直接おっぱいをあげることができるようになったのですが、
激しく泣いて嫌がり、ちっとも乳首をくわえてくれませんでした。
けっきょく哺乳瓶でミルクをあげるはめに‥。

一度に搾乳出来る量が20~30くらいなのであまり出がいいとは言えないのですが、
吸われているうちに出るようになると信じているのでどんどん吸わせたいのですが
今日の嫌がりっぷり、泣きっぷりにちょっとショックを受けました(>_<)

哺乳瓶に慣れてしまっていても今後完全母乳で行けるのでしょうか?
まだ入院中なので【泣いたらおっぱい】をするわけにもいきません‥。
退院後に頑張るしかないですか?
それからでも間に合いますか??

なんかとても悲しいのです。。
アドバイス等ありましたらお願いしますm(_ _)m

A 回答 (5件)

はじめまして。



まずは出産おめでとうございます!

経験からでしかアドバイスが出来ないのですが、
うちの子は超BIGだったので、反対に母乳では足らずミルクを足していたので生後間もない頃から哺乳瓶を使用していました。

赤ちゃん的な哺乳瓶の利点というのが、「吸えば確実にミルクが出てくる」
「赤ちゃんにとって吸いやすい形」である事です。
変わりに母乳は、赤ちゃんの体にはとてもいいものの
「吸いにくい」「なかなか出てくれない」なので、
こう考えると「哺乳瓶にしてくれぇ!!!」と泣いてしまうのも納得がいきます・・・。
それに生後間もない赤ちゃんにとって、お母さんの乳首というのは、少し大きいんだそうですw

私も困り果てて、夜中にナースセンターに半泣き状態で相談に行き、
看護婦さんに手取り足取り指導を受けました。

まず、泣いて泣いて口をむっと閉じても、乳首を口元に近づけ口をこじ開けてから(おもいっきり泣くので、ちょっとママ的には辛いものがあります・・。)
口の中にしっかり乳首を入れます。
胸の付け根の辺りから、しっかり絞り出すように(いきなりぐっと押すと乳腺を痛めますし、お乳がいきなりびゅびゅ!と出ると赤ちゃんがびっくりしてむせるのでゆっくり)
すると「あぁ、これおっぱいでるじゃん!!」という認識をしてくれるので、赤ちゃんも少しずつではありますがおっぱいに慣れてくれます。
最初は自力で飲んでもなかなか口に入らないので、ママが助けてあげるのがコツなんだそうです。
とはいえ、哺乳瓶に慣れた赤ちゃんはかなり頑固ですww
長期戦になると思いますが、あくまで少しづつ赤ちゃんペースで行ってあげてください。

決して「ママのおっぱいが嫌」ではなく、「楽な方を選ぶとは・・・。生きていく為の知恵を既に身につけているなぁ。こいつめww」と楽観的に考えると気持ちも楽ですよ。

まだまだこれから!お互い頑張って育児に励みましょう!!
    • good
    • 4
この回答へのお礼

経験に基づくアドバイス、とても参考になります。
今日もやっぱり激しく嫌がり、全然吸いつこうとしないので看護師さんも苦笑いでした‥。。

やっぱり哺乳瓶はラクチンだし、慣れてしまっているんでしょうね。
退院後、長期戦覚悟で少しずつでも私の乳首に慣れさせていこうと思います。
やっぱり母乳で育てたいですから!(哺乳瓶の消毒etcが面倒というのが本音ですが‥(^-^;

明日も我が子と格闘してきます!ありがとうございましたm(_ _*)m

お礼日時:2005/06/24 22:39

こんにちは、もうすぐ7ヶ月になる女の子のママです。

大丈夫です、絶対間に合います。
うちの場合は、rinjiroさんのところとは逆で、出産時に私の身体にトラブルがあって出産してすぐはなされてしまい、約2ヶ月子供は哺乳瓶でした。ただ、中身はミルクではなく、私が搾乳したおっぱいですが。
実母に預かってもらっていたので、その間は搾乳したおっぱいと足りなくて泣いた場合ミルクをあげて混合になっていました。
私が退院してからは、退院した当日から完母になり、すくすく成長しています。
ただ、子供が5ヶ月のときに今度は子供が3週間入院してしまい、夜中の付き添いが不可だったので、夜中11時ころから朝7時頃までは自宅にかえっていたので、その間、ないたらたぶん病院でミルクをあげていたとおもいます。
私の場合二人目の出産ということもあって、乳腺が開通しているせいもあるとは思います。初めてのお子さんの場合だと、ママの乳腺も開ききっていないし、おっぱいをあげる身体に完成するのは半年掛かる、といわれているそうです。なので、出産されて2週間なので、ママの身体もなれていないし、お子さんの入院という精神的ショックもあるので、あまり完母にこだわることもないとおもいますよ。
赤ちゃんが退院したら、一度助産婦さんにきてもらうか自分が行ってあかちゃんがおっぱいをのめるよう 練習してみてはどうでしょうか?
うちは自宅に助産婦さんにきてもらって3時間いてもらい、あかちゃんに乳首のくわえ方や飲み方をみてもらいました。
友達のところも赤ちゃんが1ヶ月入院してしまってママの乳首をくわえなかったので、助産婦さんのところに丸3日かよって赤ちゃんに「これがママの乳首だよ」ということをおぼえてもらったそうです。
今は、哺乳瓶の乳首とママの乳首が混乱して、泣いてしまっているのだとおもいます。あと、哺乳瓶の乳首も楽にすえるものだと、ママの乳首はいやがります。
ママのおっぱいは一生懸命飲まないと、出てこないので。
あと、夜中の搾乳ですが、退院後に完母でいきたいなら、どんなにつらくてもやったほうがいいですよ。
夜中におっぱいをつくるホルモンがいっぱい出るそうなので夜中飲ませないと、早い人で、1ヶ月で枯れてしまいます。わたしも入院中夜中は目覚ましを掛けて毎日3じかんごとにきっかり搾乳していました。
お子さん、1日も早く退院できるといいですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

「絶対間に合う」との心強いお言葉、少しホッとしました!
でも、今日もやっぱり激しく嫌がって全然吸いつこうとしないので看護師さんも苦笑いでした‥。。
くわえ方など丁寧に教えてくれているので、なんだか申し訳ない気持ちになってしまいました(>_<)

退院後、長期戦覚悟で少しずつでも私の乳首に慣れさせていこうと思います。
やっぱり母乳で育てたいですから!(哺乳瓶の消毒etcが面倒というのが本音ですが‥(^-^;
夜中の搾乳ですが、最近起きれなくてさぼり気味でした‥反省。
今日は頑張りますね!!

明日も我が子と格闘してきます!ありがとうございましたm(_ _*)m

お礼日時:2005/06/24 22:42

ほかの方の回答で十分なのですが。

。。
男の子2人と臨月のお腹をかかえるママです。

大丈夫ですよ、嫌がっても両頬を手でつかんで開けさせてママのおっぱいをくわえさせてください。おなかが空いていれば必ず吸い付きます。ママのおっぱいが出てるんですから大丈夫!
少し手でしぼって、乳首の周りに母乳をひたしてください。少しでも味がしたら「あ!」と思って吸います。何度でも繰り返してください。
少々、手荒ですが哺乳瓶の乳首をくわえさせないで何度もママの乳首をくわえさせてください。「これを吸わないともらえない」と思えば絶対に吸います(笑)

うちの子(二番目の子)も最初そうで、吸いもしないで、口あけたまま私の乳首をパクパクして泣いて、それが「いやいやいや~!!!」って言ってるように聞こえて、看護婦さんと笑いました。根気よくやっていれば、吸うようになります。退院後でも十分間に合いますよ。

頑張って母乳育児してくださいね!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

「退院後でも間に合う」とのアドバイスが多いのでホッとしているところです。
今日も病院でチャレンジしたのですが、やっぱり激しく嫌がり全然吸いつこうとしないので看護師さんも苦笑いでした‥。。

退院後、長期戦覚悟で少しずつでも私の乳首に慣れさせていこうと思います。
やっぱり母乳で育てたいですから!(哺乳瓶の消毒etcが面倒というのが本音ですが‥(^-^;

明日も我が子と格闘してきます!ありがとうございましたm(_ _*)m

お礼日時:2005/06/24 22:44

大丈夫です。


私は乳首が扁平で、なかなかうまく吸わせることが出来ず3ヶ月までミルク中心でしたが、
4ヶ月からほぼ完全母乳になりました。
子供の口が大きくなって吸い付きやすくなったのもあります。

それとは別に、最初に哺乳瓶の乳首に慣れると、吸うのに力のいるおっぱいは嫌がるようになります。
うちも子供が泣いて泣いて、ついミルクを足してしまっていましたが、本当はそれに負けてはいけません。

あと、ママのおっぱいと哺乳瓶の乳首は吸い方が違います。哺乳瓶の乳首の吸い方でママのおっぱいを吸っても出てきません。
なるべく早く哺乳瓶から離した方がいいと思います。

どうしてもという場合は
ピジョンに「母乳相談室」という哺乳瓶と乳首がありますので
それを使うといいと思います。
哺乳瓶は何でも同じなわけではないので
持ち込みした方がいいかも知れませんよ。

私も入院中にはいろいろ不本意なことがあって(生まれてすぐに勝手にミルクを飲まされたり、母乳指導が甘かったりで)
退院後、母乳育児にするために苦労しました。



こうなったら早く退院したいですね。
頑張ってくださいね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

経験者さんからのアドバイスはとっても参考になります。
今日もやっぱり激しく嫌がり、全然吸いつこうとしないので看護師さんも苦笑いでした‥。。

やっぱり哺乳瓶はラクチンだし、慣れてしまっているんでしょうね。
退院後、長期戦覚悟で少しずつでも私の乳首に慣れさせていこうと思います。
やっぱり母乳で育てたいですから!(哺乳瓶の消毒etcが面倒というのが本音ですが‥(^-^;

母乳相談室の乳首も見に行ってみます!

明日も我が子と格闘してきます!ありがとうございましたm(_ _*)m

お礼日時:2005/06/24 22:46

うちは、2000gちょっとで生まれ、最初はおっぱいに直接吸い付けなかったので、哺乳瓶によるミルクでのスタートでした。



2週間ほどの入院中に、泣く⇒搾乳しておいた母乳を飲ませる⇒次の母乳を搾乳 ということを行い、退院時にはあいかわらず哺乳瓶で飲んでいましたが、ミルクを足さないくらいに分泌量が増えていました。

そして、しばらくの間、
直母の練習⇒哺乳瓶で飲ませる⇒搾乳
を続けていたら、4週間目くらいから吸い付けるようになり、1.5ヶ月くらいには哺乳瓶で飲ませる必要がなくなっていました。

問題は、ママの母乳分泌量の確保だけがなので、桶谷式などでおっぱいケアを受けながら、定期的(赤ちゃんのミルクのタイミングを想定して3~4時間置き)な搾乳をオススメします。
(搾乳した母乳をストックしておけば、1ヶ月くらいは冷凍保存ができますよ)

搾乳器は、メデラ社のシンフォニーというのがオススメでレンタルができます。
私は、入院中にこれだけで分泌量を増やしました。
退院後は、ずっと使えるように、ピジョンの「ベビーリズム搾乳器」というのを購入しましたが、これでも分泌量の確保は問題ありませんでした。

赤ちゃんの性格にもよるかもしれませんが、哺乳瓶からおっぱい直接にしていくのは可能と思います。
実現できたら、哺乳瓶もOKな子供で、パパに預けたりするのが楽ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。

経験者様からのお話は本当に参考になります。
おかげさまで今日、退院できたのですが退院したらしたで疑問がやまほど‥(>_<)
また新たに質問をするつもりです。。。

搾乳のお話はとても参考になりました、ありがとうございます。

お礼日時:2005/06/29 21:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!