dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

株主優待が欲しくて某外食会社の株をネット経由で最低限買いました。証券会社から標題の取引報告書が届きました。
目的の優待券、ゲットできるでしょうか?

A 回答 (4件)

今月なので


スカイ○○○
ロイ○○
マク○○○○
といったとことでしょうか?

6月決算銘柄の権利付き最終日は
約定日 6/24(金)、受渡日 6/29(水)
ですので、大丈夫ですよ。

この回答への補足

恐れ入ります。該当の銘柄は、仰せのとおりスカイ000です。
文中の清算日<6月27日>・約定日<6月22日>とも小生の口座がある証券会社からの報告書中の数字で、清算日が6月27日とあるので心配しておりました。約定日が6月22日とあれば、要件を満たしていると理解して良いわけですね。安心しました。
有難うございました。

補足日時:2005/06/24 23:00
    • good
    • 0

ご質問の件ならば問題なくゲットです。



こういう場合の一般的な考え方を書いておきます。
6月決算の場合は、6月末日付の株主を対象に優待の権利があります。

ご承知の通り、株式は買い付け(約定日)から4営業日目が受渡日となり、受渡日ベースで株主を確定します。
ただし、決算期末のみは例外で、5営業日をさかのぼることとなっておりますので、6月決算ならば6/24(金)までに約定していると権利が取れます。

6/30(木)6月末日
6/29(水)2営業日
6/28(火)3営業日
6/27(月)4営業日
6/24(金)5営業日
    • good
    • 0

優待のある企業でしたら問題ありませんよ。


それさえ調べていれば、大丈夫です。
権利最終日は、4営業日前の購入までが大丈夫です。
今月権利落ちであれば、今日の大引けまで。
    • good
    • 0

普通は、決算日に所有している株主に対し配当(年1回あるいは2回)し、優待も行いますが、会社によって扱いはまちまちです。

直接確認されることをお勧めします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!