アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
私は太りたくないので、低脂肪、fat free 食品を選んで購入してるのですが、フト擬問に思いました。
何が入って、ゼロカロリーに?
身体に悪くないの?
妊婦さんも摂取して大丈夫なの?等。
アメリカではよく、ほとんどの種類の食品にFat Free の物が買えます。バター、はちみつ等のFat free も見かけました。何が入っているのでしょー?
気になります。
どなたか、私のモヤモヤもスッキリさせて下さい。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

食品を低脂肪や無脂肪にするにはその食品から脂肪を除去する方法があります。

例えば、牛乳から脂肪を減らして、低脂肪牛乳やスキムミルク(脱脂乳)を作るなど。

しかし、脂肪は食品の味覚や食感に大きな役割を果たしていますので、脂肪を減らすと非常に不味くなります。

そこで、アメリカでは脂肪を除去した食品に脂肪と同じような風味や食感の脂肪でない原料(糖類や蛋白質などから作るが合成品も多い)を開発して、それを調合して元の食品の味覚に近づけています。

例えば、ポリデキストロースはその目的に作られた物ですが、日本では大○製薬が「ファイ○・ミ○」で食物繊維として使っています。これはぶどう糖などから合成して作ったもので、天然ではありません。

それと、低脂肪ではないのですが、太りにくい脂肪を使う場合も増えています。例えば、花○の「エ○ナ」シリーズなど。

単純に食品から脂肪を減らしたものは、栄養上の問題(脂肪や脂溶性ビタミンなどの不足)を除けば身体への悪影響は無いと思います。

他の場合は、合成品も多く、国の安全性の規格はパスしているとはいえ、個人的には気になります。
    • good
    • 1

それはFat Freeが問題なのではなく、脂肪分を減らしても風味を落とさないために添加物が入っていたら、それが体に悪いのかという問題だと思います。


Naturally Fat Freeと書いてある食品は、もともと脂肪分がないということですから、まあ安心だと思います。

バター、はちみつの例では、はちみつはもともと脂肪分がありません。だからファットフリーであることに何らの問題が起こる可能性はありません。「ファットフリー」と書くと低カロリーのような印象を消費者に与えるからメーカーがそう書いているだけのことです。

乳製品では、ノンファットミルク、ノンファットヨーグルトについては、単に脂肪分を除去しているだけですから健康に問題はなく、妊婦さんが摂取するのも問題ありません(ただ妊婦さんは何もかも脂肪分をカットするのでなく、適度な脂肪分は摂取したほうがいいとは思いますが・・・)。

バターについてはよくわかりません・・・。バターの風味は乳脂肪分の風味ですから、それを除去してバターの風味を出すのに合成的なフレーバーが加えられてあったり、やわらかく保つための添加物が加えられてあれば、それが体に与える影響があるかどうかについて検討したほうがいいかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!