dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うちは妹だけ一人暮らししてて妹が帰省すると外食(ステーキハウス)によく行きます
で、年末に妹が帰ってくるらしいんですがその時も両親の旅行の日時と被ってなければ恐らくステーキハウスに行くと思います
ステーキハウスといえば脂質とカロリーが物凄いことになってそうで恐ろしいんですがサラダバーは脂質の低いものだけにしてドレッシングは和風を選ぶ、デザートは脂質を気をつけるということを守ってれば脂質はオーバーしないでしょうか?
鶏のステーキを選べば大丈夫ですか?

一日に摂取可能な脂質はあすけんで計算したら53.5gなんですが体重はあと3~4kg落ちる計算、つまりそれなりに基礎代謝も落ちるので50gでもオーバーする可能性は大いにあります

もし50gを超えそうなら半分残そうと思いますが残す必要はありますかね
残り2食は無脂肪ヨーグルトとフルーツだけにします
さすがに昼だけで1500キロカロリーとか取らないと思うのでカロリー的にはセーフだと思います

質問者からの補足コメント

  • デザートはケーキ類は選ばずフルーツかゼリーを選ぼうと思います☆

      補足日時:2022/11/14 18:42

A 回答 (1件)

脂質を摂るのであれば炭水化物を控える事だとおもいます。



食事の収支バランスというものがありますが、その中のひとつです。

また、動物性のタンパク質が過剰摂取になる可能性があるので、便秘予防に食物繊維を摂ると良いとおもいます。

ヨーグルトの位置をできれば納豆にすると良いかも。(発酵食品+動物性から植物性への変換)

食物繊維は切り干し大根やきゅうりなどのカリウムを含むものであれば、塩分も排出できると思うので、ここまでやってしまえば翌日と翌々日の脂質を控えめ(あすけんグラフのギリギリ適正)にすることの1択に絞れるので、調整可能かと。

脂質の過剰摂取は内臓脂肪や下半身に行きます、脂肪は内臓脂肪から先に落ちるので、内臓脂肪は心配しなくて大丈夫ですが、
下半身が心配な場合には、当日から3日間は下半身を温めるように心がけましょう。
(体脂肪は温めると減少する)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます(*^^*)
パンは手をつけないことにします

お礼日時:2022/11/14 19:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!