
はじめまして。
私は、現在大学4回生です。卒論に取り掛かっているのですが、自分のみたいものが測れる質問紙(アンケート用紙)や尺度が見つからないので、自分で作ろうかと思っています。
子供の恋愛への親子関係の影響が見たいのですが、既存の親子関係を測るもので信頼性・妥当性があると思われるものは、「親子関係診断尺度」しか見当たりません。「親子関係診断尺度」で見れるのは親の養育態度みたいなんですが、私が見たいのは親子関係ではあるのですが、養育態度とは違っていて…。
親子関係については、「父との関係」「母との関係」について、別々について聞きたいのですが、どのようにして作り、予備調査をしていいのか分かりません。
今のところ、「関係」についてSDでイメージを測ろうかと考えているのですが、関係について聞くよりも「(個人的な)父親」「母親」そのもののイメージについて聞くほうが良いのかとも思っていて…。
既存の尺度や質問紙があれば、それが一番良いのですが…。どなたか、アドバイスください、お願いします。
ちなみに、恋愛について聞く尺度は見つけています。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
昔、心理学専攻の輩、今はマーケティングリサーチでアンケートをやっている者です。
親子関係といっても、測るターゲットはいろいろありますよね。
SDでイメージっていうのは、より内面にあって客観的に測定しにくいものに対して、物差しをあてることになります。
より客観的な測定を望むのであれば、普段の父親、母親との接触時間、会話のテーマ(××なテーマについては父と
母、どちらと話す?みたいな)できいてみるのも
いいかもしれません。
「イメージ」は回答がぶれます(というかぶれやすい)し、質問文(きき方)でもバイアスかかったり
しやすいですよ。
ご回答ありがとうございます。
なるほど。確かにイメージではブレやすいですよね。聞き方にも影響されますし…。
私が知りたいのは、会話の程度とかではなくて、その子供がもっている親のイメージなので、やはりSDの聞き方を考慮するべきですよね。
投影法も考えているのですが、もう少し、考えて見ないと行けないみたいです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 心理学 卒業論文の分析について 1 2022/09/05 14:19
- 子育て・教育 違法?合法?ひとり親制度の受給と内縁関係について 1 2022/10/13 01:02
- 倫理・人権 親がやったことと子供は関係無い? 9 2023/07/11 15:49
- その他(悩み相談・人生相談) 私は人の愛し方、大切にする仕方がが分からないのかもしれません。 今まで深く関わった人達に対して上手く 3 2022/05/07 09:35
- うつ病 生き辛くて困っています!お知恵をお貸しください。 1 2022/07/06 22:32
- 父親・母親 親孝行と損得勘定 1 2022/09/24 23:04
- 子育て・教育 占い師が、 1 2023/08/04 01:58
- 不安障害・適応障害・パニック障害 大人になってから感情をごまかすのは上手くいってるのですが、元々親が親戚の子に優しいだけで激しく嫉妬し 1 2023/08/10 11:11
- その他(妊娠・出産・子育て) シングルマザーさんに質問です。 以下はここでの回答ですがどう思われますか? 色々な意見があるかと思い 1 2022/05/16 11:30
- 依存症 境界線パーソナリティ障害、今日、複雑性PTSD、見捨てられ不安、愛着障害などが当てはまる30代です。 3 2022/11/02 06:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質的データを量的データに変換
-
点双列相関係数とは
-
卒論の質問紙作成・予備調査に...
-
「不安」「心配」を測る尺度を...
-
心理学の卒論、統計のやり方(...
-
ベイシックとスタンダートの意...
-
卒業論文の分析について…
-
心理学 調査に使用する尺度に...
-
心理学の測定尺度について
-
尺度の作成について
-
社交性尺度
-
精神科リハビリテーション評価...
-
「~と~を」と「~と~とを」...
-
「知っていない」という日本語...
-
知的障害IQ50 境界知能IQ80 平...
-
敗血症ショックは何が原因で起...
-
温暖化で、実質的な冬季が短く...
-
t検定で自由度がn-1の場合...
-
心理学に詳しい方、教えてくだ...
-
α係数について教えてください。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報