
友人が酒気帯び運転で物損事故を起こしてしまいました。しかし彼は動転して車を放置し、その場を立ち去ってしまいました。その後別件で警察に通報したため、その時点で警察から呼気検査を受け、酒気帯びについて確認されています。事故については本人の通報ではなく、警察によって発見されたようです。通常であれば酒気帯び運転で物損事故、それに措置義務違反となるところですが、事故を起こした時点で飲酒をしていたという証拠がないのに、酒気帯び運転と認められるのでしょうか。ちなみに本人は飲酒運転の事実については認めているようですが・・・
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
飲酒の判定には機械判定(測定器)を使うはずです。
飲酒後量にもよると思うのですが、約8時間くらい解毒にかかるといわれます。
ですのでその間に測定器を使用し、呼気中のアルコール濃度を測定し0.15以上出れば現行犯でなくても逮捕されると思います。
又多少でも検知されれば、疑いありにはなるでしょう。
ご回答ありがとうございます。皮肉にもその場を離れてしまったため、逮捕はされておりません。アルコール濃度は正確にはわかりませんが、「明らかに酔っていることがわかる状態」で検査をしたところ、「酒気帯びに相当するアルコールが検知された」そうです。
社会的には許されないことですが、友人のことなので心配しています。連絡って、後から来るのでしょうか。来るとしたらいつ頃でしょうか。
No.4
- 回答日時:
飲酒で事故起こした後その場を離れさらに飲酒した例はよくありますよ。
事故を起こした時点でのアルコール濃度が正確にわからなくするために。
ご回答ありがとうございます。そのような例がよくあるのですか!それは・・・困りましたね。
友人は飲酒運転については既に認めております。それについて本人から意義を申し立てるつもりはないのだと思います。私が疑問に思ったのは、例え本人が認めても現行犯でない限り証拠がないのに、自白だけで事故の時に飲酒をしていたと認められるのかということです。「証拠不十分で不起訴」とかならないのですね。
既に1ヶ月半ほどたちますが、何も通知がないようです。事故の後いつまでに来なければ不起訴というのは決まっているのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
人身事故じゃないから遅いでしょう。
参考になるか判りませんが、今年の2月くらいだと思いましたが千葉県の松尾町での事故(人身事故3人死亡)のように後で逮捕という事も有りますから・・・・
遅くても1ヶ月以内かと・・・・
参考URL:http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20050206 …
再度ありがとうございました。やはり後から来るのですね。逮捕はされないことを祈るのみです。しかし、人に怪我をさせなかったのがせめてもの救いです。飲酒運転は無差別殺人に繋がりますから・・・やはり飲んだら乗るな、ですね。彼も人生を棒に振ってしまいました。。。
No.1
- 回答日時:
本人が認めていて、かつ事後であっても呼気検査で反応が出ているなら、運転時に酒気帯びだったという蓋然性は十分に高いですから、問題なく認められるんじゃないでしょうか。
本人が否定しており、かつ事故~検挙までの間に飲酒をしていたという証言でもあれば、事態はややこしくなるかも知れませんが…。
ご回答ありがとうございます。現行犯でなくても認められるのですね。本人はその場で切符を切られてないし、不問になるのではないかと思っているようです。友人のことなのでそれはそれでいいのですが、逃げてしまえば不問になるのでは一般市民としては複雑です。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 飲酒運転や酒気帯び運転のことで少し思ったことがあるので質問します。 5 2022/09/11 20:19
- 運転免許・教習所 酒気帯び運転のことで質問です。 7 2022/06/13 17:25
- その他(車) 飲酒運転 10 2023/08/18 07:30
- 事件・事故 飲酒運転が後を絶ちませんが、飲酒運転及び酒気帯び運転で検挙された場合、1000万円の罰金と禁錮5年、 5 2022/07/09 15:54
- 事故 飲酒運転関連法規はバレなければ無価値な法律? 5 2022/07/14 22:42
- その他(社会・学校・職場) 友人が、酒気帯び運転で昨日、捕まりました。 介護職なので運転を要する仕事ではありませんが、かなり悔い 11 2022/07/22 08:42
- 事故 駐屯地内のクラブで飲酒後、車で帰宅中に脱輪し酒気帯び発覚 20代男性隊員を停職3か月 陸上自衛隊第2 4 2023/05/22 13:51
- その他(悩み相談・人生相談) 飲酒に同席した飲酒運転の罰金について 友人が困っています。 数ヶ月前に友人(男)が女友達をファミレス 10 2023/04/13 08:55
- 事故 無免許で飲酒事故はどうなりますか 6 2023/05/14 00:39
- 運転免許・教習所 酒気帯び運転をしている人を警察官は全員見抜けると思いますか? 7 2022/06/14 14:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交通事故で亡くなられたYoshiさ...
-
飲酒後、何時間後までは飲酒運...
-
居酒屋の店員さんが間違えた場...
-
交通事故の時には、警察が必...
-
お菓子に含まれるお酒等でも酒...
-
これも飲酒運転?
-
連休中の気の緩みで酒気帯び運...
-
飲み会後、みなさんはいつから...
-
運転通勤者の平日の飲み会について
-
酒気帯び運転で自損(物損)事故
-
飲酒運転で捕まり免取りになり...
-
酒気帯び運転を会社に知らせる...
-
飲酒運転は現行犯でなくてもい...
-
「酒気帯び運転」の基準値の理由
-
ノンアルコールビールは検問に...
-
運転手側に罪のない場合の飲酒...
-
飲酒運転における,酒席での同...
-
検問は任意?強制?
-
飲酒検問で、その場で車を降り...
-
警官に物損事故は交通事故を起...
おすすめ情報