
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
伝統空手の初段を持っている者です。
ホームページの紹介ではないのですが、参考になれば幸いです。基本的には順突き(追い突きとも言います)、逆突き、上げ受け、下段払い、内受け、外受けまでは変わりないと思います。ですが
蹴り技(前蹴り、回し蹴り、横蹴り)と手刀受けに関しては当日の試験官?によってかわります。実際、僕の時はそうでした。
無級からの試験でしたら、気合が最も重要視されます。頑張って下さい!
No.1
- 回答日時:
こんんちは!!
昇級試験の内容は流派や同流派でも流れ、先生の指導したい項目により色々です。ネットでヒットしても参考に成らないかも知れません。
伝統系という事ですので大体の流れはあります。型試験・約束組手・若しくは自由組手(無級は無いかもしれません)後は基本型若しくは移動稽古という表現する所が多いかな?・・・
『順番と内容を教えて欲しい』と言うのは基本型若しくは移動稽古と思われます。
運足が型として決められた流派や道場。先生や師範の掛け声で前後の移動を行う事もあります。
その道場でどの遣り方を採用しているかによるので日頃の練習で覚えるか先輩に聞くしかありませんね。
昇級の場合そんなに難しい観点では見ません。普段の練習通りに遣れば大丈夫です。
型は失敗の無いようにね!体に染み付くまで打ってください。緊張しますので順番をなぞるだけでは真っ白になりますよ。
移動の場合は腰の高さや上下動に注意が必要です。
普段の練習の成果です。頑張ってください。
最初に平安初段と言う事は“松涛館流”ですか?
分りづらいなら補足ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報