プロが教えるわが家の防犯対策術!

分光光度計による比色分析実験で過マンガン酸カリウム溶液の検量線の作製と未知試料の濃度をもとめる実験のレポートを書いているのですが
考察はなんに着目して書けばよいでしょうか??
ヒントをお願いします

A 回答 (1件)

実験が終わってしまった後だとちょっとむつかしいかもしれませんが、


「濃すぎると光が通らない」(笑)
「未知試料の色の濃さがあらかじめ分からない場合、検量線の濃度の振り方は{対数}型の方が良いかも」
(なお吸光定数εって対数目盛ですけどね)
ただ、ご質問の内容は、
<注意>
何らかの課題やレポートのテーマを記載し、ご自分の判断や不明点の説明もなく回答のみを求める質問は、マナー違反であり…
という「規約」違反に相当しそう。--;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました!注意してくださってありがとうございます!もう少し調べて質問しなおしますね!

お礼日時:2005/06/29 18:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!