
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No4です。
No2のお礼を見る前に書いてました。D70は使った事がないですが、ダイナミックレンジはD20も大差ないように思いますよ。デジカメはポジよりも狭いですから。モワレはローパスフィルターの性能の差だと思いますが、そんなに差があるかなぁ? ニコンの方がキャノンよりもモワレに気を使っていたイメージがあるのですが、コンシュマー向け一眼レフを出す前の話なので、今は逆転したのでしょうか?同じ条件で撮り比べて、差が出るかどうかを確認されてからの方が良いと思います。
すでにD70をお使いなら判ると思いますが、20万円ではレンズが代えれませんよ。
再度、ご回答くださいまして、ありがとうございます。私もD70しか使用したことが無いため、他の機種のことを良く知りません。やはり、今の時代、どのメーカーもそれほど差は無いのですね。一度、カメラ屋さんにメモリーカードを持っていって、撮り比べてみようと思います。
No.4
- 回答日時:
一眼レフタイプになれば、ちゃんと撮影目的に適ったレンズを選び、使いこなす腕があれば、どれを選んでも綺麗に撮れますよ。
何を撮るか判りませんので、レンズの推薦のしようがないですね。
なお、finepixPORO3とは FineOix S3 Proの事だと思いますが、売価が26万円ぐらいのようですすからご予算ではまったく足りませんね。EOS 20Dは、19万円くらいですが、これもボディのみの値段ですから、ご予算ではカメラ本体は買えてもレンズが買えませんので、このクラスをお求めならご予算不足です。
カメラ本体のレベルに合わせたレンズを選択するならご予算として最低でも、finepixPORO3なら45万円くらい、EOS20Dなら35万円くらいをご用意された方がよろしかと思います。
ご予算が20万円となると、Canonレンズを使うモデルならEOS KISS Digital N、ニコンレンズを使うモデルならNikonD50/D70sぐらいしかないでしょう。
写りは、ボディよりもレンズですから、これでも写りを優先して、オールマイティに対応でききるレンズを用意するには予算不足だと思いますが、使いこなすために練習用の機材を確保するには十分でしょう。
ありがとうございます。
確かにFinePixS3ProとEOS20Dは高価になりますね。レンズはフィルム一眼で使用していたものがありますので、ニコンレンズが使用出来るFinePixS3Proか、もしくは安価で評判の良いKISSを検討してみます。
No.3
- 回答日時:
使い勝手を気にしないとするなら、どれを選んでもOK!
あとは腕。
たいがい腕よりデジカメの限界の方が高いから問題ないと思われます。
撮りたいものが決まっているなら、事によっては絞りようもありますが
その辺の条件は無いようですので、本当にお好みでどうぞ。
No.2
- 回答日時:
綺麗に写るデジカメ...こういうことを言うとアレですがどのデジカメも綺麗に写ると思いますよ。
問題は綺麗に撮るだけの腕があるかどうかです。普通のコンパクトタイプのデジカメから一眼レフのデジカメに切り替えたときに起きるのがピンボケなどでうまく撮れないということです。コンパクトタイプの方が被写界深度が深いので景色と人物など全景に結構ピントが合います。しかし一眼レフタイプですと結構ボケます。
"このボケがいいんだ"と言う人もいますが、初めて一眼レフタイプを手にした人に取ってはこれが問題になることもあります。そのため下手をしたら(いや下手をしなくても?)20万円もする一眼レフタイプのデジカメよりも5万円ぐらいのコンパクトデジカメの方が綺麗に撮れることが多いです。
メーカーによって発色の違いはありますが、(一眼レフタイプでは)モデルによってこれが綺麗というのはあまりないと思います。Kiss DigitalでもEOS20Dでも基本性能(連射性能やシャッター速度などの使い勝手)が違うだけで撮れる写真はあまり変わらないと思います。
一眼レフタイプでしたらNikon D70sやKiss Digital Newぐらいでいいのではないでしょうか?残った予算はレンズに回した方が有意義だと思います。
ありがとうございます。実は、D70を使用しているのですが、ダイナミックレンジが狭く(コンパクトデジカメと変わらない?)、モワレが頻繁に発生して困っております。
KISS DIgitalがEOSD20をほとんど同じであれば、KISSを検討してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ カメラに詳しい方ご教示願いします。 SONYの高級コンデジRXシリーズと、パナソニックLUMIXやO 6 2023/04/05 21:57
- 一眼レフカメラ ミラーレス一眼カメラへのエントリーですが、私、風景などの撮影クオリティを求めておらず、子供達の成長を 7 2023/04/06 23:31
- デジタルカメラ コンパクトのデジカメ 3 2023/01/11 04:42
- その他(趣味・アウトドア・車) 結婚式でのデジカメのノンストロボ撮影は可能ですか? 8 2023/07/05 15:25
- 格安スマホ・SIMフリースマホ カメラ付きスマホではダメな場合があるの? 15 2022/06/12 09:14
- 写真 何故デジカメで撮らないのでしょうか 9 2023/08/11 19:28
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 古いスマホでカメラの画質が良いものを探しています。 デジカメ代わりに使おうと考えています。 旅行など 2 2022/05/08 23:31
- 一眼レフカメラ 一眼レフ canon kissx7をもっています 今年赤ちゃんが産まれるので、 画質が綺麗な写真をた 10 2023/07/04 23:00
- 写真 車の写真を綺麗にかっこよく撮りたいなと思い、一眼レフ?カメラを購入しようと思っているのですが、カメラ 3 2022/09/07 21:42
- デジタルカメラ 【デジカメ】写真を撮ったときにその場で画像に文字をデジカメ側で入れられるカメラがあっ 4 2022/11/25 23:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
機構的に一眼(レフ)カメラに...
-
メールソフトサンダーバードの...
-
thunderbirdのメッセージフィル...
-
Excelで ピボット上のフィルタ...
-
ソニーのレンズの2つで迷って...
-
M42レンズの絞りについて
-
ビデオブラインド機能ってナニ
-
i-フィルターを解除しても大丈夫?
-
システムエラー(フォーカス)...
-
auの安心フィルターを掛けられ...
-
VBAにてオートフィルターの条件...
-
エクセル質問「フィルターをか...
-
撮影画像から仰角・俯角を知る...
-
安心フィルターについての質問...
-
Excelで任意の塗りつぶし色の数...
-
キヤノンEFレンズのカビ取りとA...
-
並行輸入品?のカメラ
-
バリフォーカルレンズとズーム...
-
Excel オートフィルタ オプショ...
-
単焦点レンズに2つ回す部分があ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オリンパステレコンの事で?
-
スマホやタブレットが一眼デジ...
-
このカメラはミラーレス一眼レ...
-
しぼりを自分で設定できるデジ...
-
サブ機の位置づけ
-
スナップ撮影 ミラーレスカメラ...
-
ハッセル(フィルム)と似た表現...
-
ミノルタ MC Rokkor レンズを S...
-
(35mm換算で)28mmの...
-
望遠レンズ(マイクロフォーサ...
-
何がフルなのフルサイズ?
-
ニコンD70と EOS Kiss デジ...
-
★最近、気になる 欲しいと思う...
-
メールソフトサンダーバードの...
-
Excelで ピボット上のフィルタ...
-
PENTAX Super Takumar 55mm f1....
-
Excelで任意の塗りつぶし色の数...
-
安心フィルターについての質問...
-
フィルターとフードを付ける順...
-
小さな穴から見るとなぜはっき...
おすすめ情報