dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近温泉卵作りに凝っています。

暑い朝でも冷たくした温泉卵なら食べれます。

そこで質問ですが、温泉卵って、どのくらい日持ちするんでしょう?

昨日、作って5日目のがあったのですが、割った後に心配になって捨ててしまいました。

あの、ニュルッとした感触、もともと少しは生くささがある食べ物なので、判断が難しいですね。

どうぞお知恵を拝借させてくださいませ。

A 回答 (2件)

 こんにちは。



 市販の温泉卵売ってますよね?

 冷蔵庫に入ってるんですが、

 製造年月日 平成17年6月27日
 賞味期限  平成17年7月6日

となっています。要冷蔵1~10℃です。別に特殊な製法を謳っているわけでもありません。

 材料を見ると、添加物は入っていませんから、普通に作っても10日持つと言うことなのでしょうね。
    • good
    • 6

ゆで卵の賞味期限が「5日程度」と言われているので、「(原理はおなじなのだから)賞味期限もほぼ同じ」と考えてよいのでは?



※ 卵は基本的に「生の方が日持ちします(2週間ほど)」ので、作り置きしないほうが良いです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!