dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

身内の者で認知症気味の者がおります。85歳です。同居していませんし、あまり行き来していなかったため認知症だと気がついたのはつい最近です。今年に入り免許を更新してしまい、保険契約も更新していました。とめるのも聞かず車を運転します。車の鍵を取り上げると狂ったように家の中を探し回ります。先日接触事故をおこしました。たまたま相手が良い人だったので保険をつかわず示談となりました。同居していないので監視出来ない状態です。このような状態で再度事故をおこした場合は、自動車保険が適用になるのでしょうか。答えがわかればそれを理由に車を取り上げるよう説得しようと思っております。

A 回答 (3件)

自動車保険の契約と認知症は関係が有りませんので、当然契約は出来ます。

無免許のものでも保険契約は出来ますので、何の問題も有りません。

事故を起こされた場合は当然保険使用できます。

何よりも、免許返上の手続きをさせるか、認知症の認定を受けて成年後見人を選定、免許返上etc.の手続きを取った方が良いのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。認知症の認定を受ける手続きをしましたが、診察と市町村への手続きが半月ほど開いてしまったため、再度診察という結果になりました。まだまだ、難関は続きます。

お礼日時:2005/07/06 16:52

保険の事は詳しくわかりませんが、自動車保険に関しては、あまり健康面での加入条件はなかったような気がします。


特にすでに加入されていて更新されるだけの場合、走行距離などの確認程度で通ってしまうと思います。

ですので、そちらから攻めるというよりは他の方法でなんとしても説得された方がいいかと思います。
平成14年6月1日より、道路交通法が一部変更になり、運転に支障を及ぼす恐れのある一定の病気(認知症含む)のある場合、運転免許取り消しがなされるようになりました。
しかし、罰則規定があるわけではないので、守られておらず、認知症が原因と思われる事故も増えていて、問題になっています。

免許証の取り消しの申請は、家族でもできます。
診断書を持っていくほか、個別に適性検査を実施する方法もありますので、それで納得させてはどうでしょう?
とっさのときの判断などシュミレーションし、それで判断することができるようですよ。

ところで気になるのですが、今は70歳以上は適性検査が義務付けられていると思うのですが、認知症のドライバーが増えているということは、ちゃんと適性検査が行われていないということなのでしょうか?

運転は他人の命を奪うことにもなりかねないことです。
実際に4人もの死傷者を出したにもかかわらず、本人に認識がなかったという、不幸な認知症の交通事故も起こっています。
実際接触事故を起こされているということですので、多少強引にでも車を取り上げてしまった方がいいように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>平成14年6月1日より、道路交通法が一部変更になり、

>運転に支障を及ぼす恐れのある一定の病気(認知症含む)

>のある場合、運転免許取り消しがなされるようになりまし

>た。

知りませんでした。免許更新の際に高年齢者講習等あるようですが、適正検査として認知症のテストが施行されるようになれば…と思いますがきっと実施になるまで相当時間がかかるでしょうし、老人の人権問題とか出て来て難しいことになるような気がします。保険の問題から離れてしまいましたが色々考えてみます。

お礼日時:2005/07/01 15:07

最寄の警察署に相談して、免許返上の手続きを取られることをお勧めします。


このまま人に怪我をさせたりしたら、えらいことですよ。認知症とのことで、扶養義務者の監督責任も追及されるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かに監督責任とか出て来てしまいますよね。子供の監督責任なら常日頃からみんな考えますが、自分より目上の人の監督責任というのは、こうなってみないとわからないものだと感じるようになりました。

お礼日時:2005/07/01 15:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!