
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
そういえば、大昔は、日本車も同じことが言われてましたねぇ・・・。
これ、燃料タンク内が負圧になった際の燃料ポンプから吐き出される燃料が減ることが原因でしたよ。
昔は燃料ポンプが電動ポンプではなく、電磁ポンプで、燃料供給方式がキャブレターだったので、あまり燃料を満タンにしてしまうと、吐き出し能力が低い電磁ポンプは、タンクへ吸い込まれる空気量が燃料消費に追いつかない場合に、タンク内部が負圧になって燃料が吸い出しにくくなっていたんですよね。これ、しばらく車を置いておくだけでよかったんですよ。(知っている人は、給油キャップをあけて負圧を逃がしたりしましたけどね。)
そのため、車を揺らしてまでの満タンは、あまりよくない、といわれていたようですが、今はインジェクションが主流になり、電動ポンプとなったため、よほどのことがない限り燃料の供給不足にはならないですよ。
もっとも、ストレーナーやフィルタが詰まってしまうと、燃料供給は不足しますから、注意は必要ですが、タンク内の負圧が原因とはなりません。
キャブ車で、燃料ポンプがヘタっている車にはアメ車に限らず当てはまるでしょうが、いまどきのインジェクション車には当てはまらないので、アメ車だろうが日本車だろうが、心配は無用です。
ただ、アメリカで使用している車の場合、燃料フィルタ未交換のまま10万マイル走っている車がゴロゴロありますが、これが詰まっていると、燃料ポンプに過大な負荷がかかって、ポンプが突然死を迎えるので、注意したほうがいいですよ。安いフィルタをケチって、高いポンプの交換なんかしたくないですからね。
なお、満タン手前過ぎる給油ばかりしていると、燃料残量ゲージの動きが満タン付近で悪くなるために、満タンにもかかわらず、ゲージが満タンを示さなくなるので、「超満タン」 にさえしなければ、実用上、何の心配もしなくていいですよ。
追記すると、F○rdのフォーカスやマスタングは、燃料を常時半分以上入れてないと、走行中に突然パワーがなくなって走行不能になり、レッカーを呼んだら、待っている間に直ってしまうという、構造上の欠陥(メーカは認めてないが、アメリカでは、ユーザーの間でかなり有名)があるので注意が必要です。(これ、ポンプ不良の症状ですが、原因はポンプではないのです。)
とにかく、フツーに給油していれば、全く問題ありませんよ。
No.6
- 回答日時:
1998年型のサバーバンに乗っております。
車を買った店で「ガソリンを入れるときは給油口ギリギリまでは入れないように」と、言われました。
調子がを悪くなるとかじゃなくて、ギリギリまで入れると給油口から漏って来るって言われました。
ガソリンがたくさん入るから熱で膨張するってことではないでしょうか?

No.4
- 回答日時:
私も初めて聞きました。
60年代のオンボロアメ車に乗ってますが、あまりいれすぎると給油口から滲んでくることはありましたけど
それはたんに私の車がボロイだけで、実際気にしなくていいんじゃないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のマスターバックが故障しか...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
ベンツってCLA乗ると恥ずかしい...
-
自動車の修理の断り方について
-
シートベルトがロックされて引...
-
子供が外車に傷をつけてしまい...
-
並行輸入車ショップ ルパルナ...
-
レクサスより上のクラスの自動...
-
BMWの修理代はボッタクリじゃな...
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
ラジエーター交換後に水温が上...
-
インプレッサSTI GDB E型かF...
-
ボルボ V70のエアコン吹き出し口
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
整備に出したらシートに汚れが...
-
ロータス7とケータハム7の違...
-
輸入車は自分でタイヤ交換をし...
-
ワイパー稼働中にエンジン切っ...
-
運転席からボンネットなどボデ...
-
バッファローの様なマークの車...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のマスターバックが故障しか...
-
シートベルトがロックされて引...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
エアコンのセンターの送風口か...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
ベンツってCLA乗ると恥ずかしい...
-
書類のない輸入車をどうしても...
-
車のポップアップフード故障
-
並行輸入車ショップ ルパルナ...
-
故障が直らないハズレ車をつか...
-
ドアロックがいつの間にか開い...
-
自動車の修理の断り方について
-
整備に出したらシートに汚れが...
-
バッテリー交換で、オーディオ...
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
国産車より輸入車のほうが事故...
-
ベンツの中古車を販売店で購入...
-
ベンツのEクラスって乗ってると...
-
外車専門の ユーパーク プラザ...
おすすめ情報