
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>すでに内張をしてしまい、スピーカー端子を見ることができません。
こういうときってテスターなどを使って判断するのは難しいのでしょうか?出来ません、電気的に全くと言っていいほど同じ特性です。
物理的にスピーカー・コーン紙が電位が掛かった時に出っ張るか OR 引っ込むかの違いになり、ステレオで聴いたときに片側が逆位相だと違和感が生じ耳や脳が疲れることになります。
1.5vの電池で調べる事も可能ですが、スピーカーコーンを見るより、端子を見る方が確実で安易だと思います。
ありがとうございます。
内張を外さないと見られないスピーカーだったので、そうします。。。(;´_`;)
手抜きをしようとしていたのですが無理みたいですねw
No.4
- 回答日時:
>どちらをつないでもOKなのでしょうか?
どちらに繋いでも音は出ますよ。
逆に繋ぐと逆相になるだけです。支障は殆どありません。
スピーカー端子の+、-の見分け方ですが、端子の広い(Mサイズ)が+、端子の狭い(Sサイズ)が-となります。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
Mサイズが+、Sサイズが-はよくわかりました。
で、すでに内張をしてしまい、スピーカー端子を見ることができません。こういうときってテスターなどを使って判断するのは難しいのでしょうか?(抵抗値や電圧とかそういうちょっとした変化など)
No.3
- 回答日時:
スピーカーのプラス端子にアンプのプラス端子をつなぎます。
マイナスにはマイナスをつなぎます。スピーカーコードは赤黒の色になっていると思います。どちらをプラスにつないでもいいのですが、習慣的に赤がプラスになります。これをきちんとしておくとスピーカーとアンプが遠く離れていてもプラスとマイナスを間違えずにつなげることができます。
間違えても音は鳴りますが理論的には左右から同じ音が出たときに音が打ち消しあうことになります...が私の耳ではつなぎ間違えても分からないことが多い程度の差しかありません。
>スピーカー側はSサイズの平型端子とMサイズの平型端子がありますが、どちらがどちらでも良いのかお聞きしたいのです。
ちょっと分からないのですが、2組の接続場所があるのでしょうか?何かスピーカーに表記されていませんか?2つの場合が考えられると思います。2系統の音を入力する場合と、単に2つの端子が用意されている場合です。
No.2
- 回答日時:
この場合の+・-とは位相をあらわしています。
一般的にスピーカーの+端子にアンプの+をつなぐのが正解です。
スピーカー側に表示が無いみたいですが、大きい方が+でしょう。
左右のスピーカーの位相をそろえれば、問題無いです。
補足、国産スピーカーの場合、+端子に正(+)の電圧がかかるとコーン紙が前に出ます。
JBLのユニットは逆のものもあります。
お持ちのユニットの試験がしたければ、乾電池をつないでみたらわかりますが、ユニットの耐電力が小さい場合は壊れる場合もありますから注意してください。
No.1
- 回答日時:
問題が出るのはステレオの左右が食い違っている時だけです。
+と-を逆にすると、音声波形の位相が反転しますが、モノラルでは位相が反転しても同じような音が聞こえます。
しかし、ステレオの場合、右と左の位相が違っていると左右で音が打ち消しあってしまい、音が変になります。
普通、スピーカーにも+と-の表示がある筈なんですが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ オーディオケーブルについて 6 2023/07/19 07:54
- スピーカー・コンポ・ステレオ どちらを選べば良いのか分からず困ってます。 スピーカーケーブルには端子あり、端子なしがあるようですね 6 2022/11/05 17:16
- その他(パソコン・周辺機器) USB端子だけの、外付けの外部スピーカーは無いですか? 5 2023/05/23 12:53
- カスタマイズ(車) 車のアンプとウーハーについて質問です。 アンプとウーハーをつけていたのですが 先日、走行中に急に音が 1 2022/12/09 22:03
- スピーカー・コンポ・ステレオ 6本のスピーカーを1つの入力端子に入力する方法 6 2022/11/03 17:25
- スピーカー・コンポ・ステレオ 任天堂switchの音をPCスピーカーで出力したい 4 2022/09/25 00:20
- テレビ ブラビアのイヤホンジャック 4 2022/09/04 19:54
- スピーカー・コンポ・ステレオ PC -> USB DAC -> スピーカーアンプ -> パッシブスピーカーでつないで音が出ない 10 2022/10/10 20:08
- スピーカー・コンポ・ステレオ このアンプはスピーカーを接続する際バナナプラグ端子も接続可能ですか?? https://www.am 4 2023/05/17 22:24
- スピーカー・コンポ・ステレオ aux端子で録音 5 2022/06/19 10:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この部分の名称・・・
-
車のリアスピーカーの音が小さ...
-
NCロードスターにリアスピーカ...
-
6スピーカーとは?
-
Xbox360のスピーカー
-
アルトバン HA25Vのスピーカー...
-
スピーカーが鳴ったり、鳴らな...
-
フロントスピーカーから音が出...
-
フロントスピーカー片方から音...
-
リアスピーカーが非常に小さな...
-
ニッサン ADバンのオーディオ...
-
カーステから音が出なくなった
-
音質が細い
-
初めまして、分かる方の回答よ...
-
FITのリアスピーカーから音が出...
-
車のスピーカー交換のサイズの...
-
スピーカーが鳴らない理由
-
カーオーディオのデッドニング...
-
BM BOSCHMANN Ⓡ社製のスピーカ...
-
エクストレイルt32なんですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フロントスピーカーから音が出...
-
トヨタのESQUIREの後部座席のス...
-
この部分の名称・・・
-
6スピーカーとは?
-
スピーカーの音割れの原因を教...
-
車のリアスピーカーの音が小さ...
-
スピーカー 16/17センチの違い
-
サブウーハーの音量が小さいの...
-
パイオニアとケンウッドのスピ...
-
ケンウッドとカロッツェリアは...
-
ムーブ・後部座席のドアスピー...
-
フロントスピーカー片方から音...
-
BM BOSCHMANN Ⓡ社製のスピーカ...
-
スピーカーが鳴ったり、鳴らな...
-
サテライトスピーカーの配線
-
スピーカーのサイズ
-
カースピーカーの「TS-C1730S」...
-
スピーカーの音が鳴ったり鳴ら...
-
スピーカー、前と後ろの音量の違い
-
アイシスのフロントスピーカー...
おすすめ情報