dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

音楽を聴いていたら突然音が鳴らなくなりました。
デッキは再生しています。FMにしても聞こえません。

兆候はありました。右側のフロントスピーカーからミシミシ音がしていました。

スピーカーがダメになったのか配線なのかわかりません。

中古車についていたデッキとスピーカーです。

カーショップでデッキ取り外し4000円~、スピーカーが2000円~だそうですが当方は素人なのでショップに任せた方がいいのでしょうか?

スピーカーやデッキが不良ならあらたに購入しなければなりません。

取付キットなども必要ですしかなりの出費になることが予想されます。

困りました。

A 回答 (6件)

もし、良ければ、車種を教えて頂ければ、ここでも、回答できます。


ただ、僕も、そこまで、車種いじってませんが、
意外と、スピーカーで無く、本体の故障と推測してます。

決定的、と、言えませんが、本体を、1DNなら、
意外に、安くいけます、2DINなら、ポケットを、付けて、出来上がり、、、
http://kakaku.com/item/K0000296823/
これと、ポケットで、取り付けなしで、1万コースです。
今や、安くなりました。
ヘタに、修理より、安く、USBスティックで、音楽聞けます。
是非お勧めです。
後は、取り付け費ですが、御自身で、無理なら、後、1ち万円も有ればと
考えます。
スピーカーは、少し、考えにくい故障と思います。
もし、解らなければ、追加回答します。
お礼で、頂ければ、こちらに、メールで来ますんで、その夜には、良い回答を、したいと思ってます。
頑張って見て下さい。
工賃、掛けて、そのままより、良い内容に成りますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
車種はFitです。
デッキは1DINサイズです。
ではデッキを購入して取り付けてもらえばいいと言うことでしょうか?
ただ、最近フロント右側のスピーカーがミシミシというかAMラジオのノイズ音のようなものが聞こえていたのでスピーカーが気になっていました。
しかし4つスピーカーがあるので何も音がしないというのはやはりデッキの不具合と言うことでしょうか?
リンクにありますデッキはUSBやipodの音楽が聴けてとても魅力的で安価なのでこれと取付工賃だけですむなら1万円くらいで行けますね。

デッキだけの不具合の話しですが。

とりあえず、デッキや取付工賃が安い所を回ってみようと思います。

お礼日時:2013/03/05 22:38

こんにちは



 「ミシミシ」の挙句、「全部のスピーカーから、音が出なくなった」のかな?


 「デッキは再生している」との事ですが、それはデッキのインジケーターなりが、「再生している」事を表す液晶なり、「起動している」(たとえば、CDを再生していると、一曲流れて、2曲目に変わるとか?)
それが出来ているなら、・・・・

 原因がアンプ(カーオーディオだと、プリアンプ、メインアンプ、プレイヤー)のどこに問題が有るのかは、なかなか探しにくい原因でしょうね。


 仮に文章どおり、「右前だけ音が~ミシミシから《聞こえなくなった》)のであれば、配線の見直しだけで済む可能性があります。


 あるいは「右前であけ音が~ミシミシから《聞こえなくなった》」・・聞こえないのが右前だけでなく、いくつ付いているのかはわかりませんが、「全部のスピーカーから音が出ない」のなら、それはオーディオユニット(アンプ)の故障と判断しますが、・・・
 
 その場合でも問題の「右前のスピーカー」が「生きているのか、交換しなくてはいけないのか」、仮にですが、gatchan71 様がそのスピーカーに、どれだけ思い入れがあるのかによって、お金の掛け方も、まるっきり違って来るような印象を受けるのです。(音が良いなとお思いですか?)

gatchan71 様が、ご自分でフロントドアの内張りを剥がして、買ってきたスピーカーを取り付けなおし、アンプからの出力を確認しつつ配線しなおすなら、やってみるのも「経験」ですが、面倒な事に、フロントスピーカーの配線は、「ドアヒンジ」を通っています。

(軽の場合、フロントダッシュボードに付いている物も有りますが、スピーカーの価格より、工賃が厄介です。)

 たぶん、やる気にはならないでしょうね?(お察しします)
(うまくいけば、スピーカー端子の接続だけをやり直せば済むかもしれません。単純に「接続が外れていたからはめ直しておきました」で、¥4,000て話でしょう。

「カーショップ」で¥4,000で出来るのか、まずはその料金に「スピーカー交換」の、「スピーカー」は入っていないと思います。
 (¥2,000のスピーカーって、軽自動車あるいは拘りのない、純正部品から外した最低限の物だと思います)
「この際、音の良いスピーカーに」では、新品で安手の物でも、前後を替えると¥20,000以下ではろくな物は付きません。  (アンプが生きていればですが)

 オートなんとかに持っていけば、「オーディオ全取り換え」という、危ない橋を渡るのですから、とりあえずは、「民間車検工場」「ディーラー」で相談すればよいと思いますが、
「カーショップでそのように言われた」とのことですから、以上を参考にしていただいて、「配線の不良ならいくらなのか?」「スピーカーはどの程度の物が両側でいくらなのか?」を、きちんと見積もってもらうのが、覚悟を決める手段なのかもしれません。

 ただ、言いなりになると、「リヤスピーカーもこれでなければ」と言われかねませんから、「最低限の補修」なのか、相手方の見積もりに対して「予算はこんな感じで」と、「口先の準備」をしておく方が良いかと思います。


 最後になりますが、「軽」に付いているスピーカーと、いわゆる「ラグジュアリーカー」に付いているスピーカーでは、1本¥2,000~¥40,000位の幅が有る事をご承知おき願います。
 
    • good
    • 1

mp-32です。


フィットですが、純正のステレオでしょうか?

もう少し、ヒントが、有ればと、言う所です。
もし、他の、スピーカーが、(家のスピーカーで良いです、)

右の、内貼りを、外して、結線すればステレオか、スピーカーか
壊れてるのは、はっきりします。

ただ、内貼りの剥し、大変ですし、線の先は、カプラーと言いまして、
それを、切って接続も、どうかと、、、

そこで、1DINのなら、初代かなと、推測します。
http://carrozzeria.pmcnet.co.jp/search/
ここで、調べれば、御自身で、ステレオを、外せます。
後は、その後ろの、右のスピーカー線を、+と-が逆でも良いので、
結線すれば、どちらの故障か、はっきりします。

ただ、こちらの推測です、多分、ステレオ本体が、怪しい気は、してます。
と、言うのも、普通に使用してれば、普通は、スピーカーは、そんなに壊れません。
もちろん、防水の、処理されてますんで、、、

で、ステレオを、疑った訳です。

一度、出来るだけ、試して下さい、
ステレオの、裏さえ、出せれば、後は、どの線が、どれ?
解れば、後は、結構、偽自身で出来る物です。
と、いえ電気製品は、結線を、間違えば、即新品でも、故障です。

自信が無いなら、業者が、結局は、安心できます。

もし、解らないなら、追加で回答を、します。
出来たら、ホンダ純正は、ギャザスです。
そこを、社外品なら、話は、結構簡単に回答できますんで、ぜひ
今一度、追加を、頂ければと、思ってます。
    • good
    • 0

でしょうか?


ではなくて
しかない
    • good
    • 0

同じものをオークションで探して交換するのが一番安いです。

この場合共通部品だから交換は簡単になります。
    • good
    • 0

素人ならショップにまかせるしかないでしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!