
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
おはよ~ございます。
ワタクシも身分証明書が欲しくて原付免許を取得した者です。
もっとも、取ったその日から走り回るようになって免許も増えて行きましたが。(笑)
身分証明書としてだけ欲しくて原付に乗るつもりがまったく無いなら、
「住基ネット」から身分証明書が発行されてます。
試験は当然ですがまったく不要です。
多少の例外はありますが日本のほとんどの市区町村で発行されてます。
顔写真も付き、手数料も免許よりは確実に安いと思います。
ただし、自分の例を出すまでも無く、免許を取れば可能性が広がります。
どちらを選ぶかご検討ください。
ではでは。(。・_・。)ノ♪
参考URL:http://www.lasdec.nippon-net.ne.jp/rpo/juki-net_ …
No.5
- 回答日時:
身分証として使うなら違いは無いと思います。
運転免許証の本来の目的はその自動車,バイク,ダンプなどを運転して良いかどうかの証明でしかありません。身分証明として使うのはあくまで代行的な事です。信頼できる公的な機関から発行されているという事に意義があり,免許の種類が原付か普通か大型など,見ないと思います。
日本には誰もが持つ国が発行する身分証明がありません。その代用として免許証とかパスポートが利用される訳です。良し悪しは別とし,国によっては国民証的なものを発行する場合もあります。10年ほど前に行ったシンガポールでは,国民が写真入国民証を持っていました。(正式名は忘れましたが。)
ついでに言えば,身分証明として,運転免許なりパスポートを提示した先がそれを勝手にコピーしたり,転記した場合,その相手は信頼できない可能性があります。今年の4月から個人情報保護法が適用されていますので本人の同意なしそれらの行為が出来ないからです。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
更新手数料は違いますが、有効期限は条件は同じです。手間も一緒です。
http://www.iwakuni-ds.com/me-kou.htm#2
参考URL:http://www.iwakuni-ds.com/me-kou.htm#2
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
一家で一台
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
サンシェードは銀色 絵柄 ど...
-
燃料漏れの修繕にかかる費用は...
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
黄色いセンターラインって追い...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車助手席下から水漏れなんです...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
兄が頭おかしいんです。
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報