
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ(/は)。
>「人間」という漢字は何故「人の間」と書くのか?漢字の由来を知りたいのですが、
「人間」と言う文字は、お隣の中国から昔日本に伝来した借用語で、すっかり日本語に取り込まれてしまった言葉ですね。これが由来と言えば由来ですが・・・。
現代日本語では、英語のhuman(人の意)という意味で汎用的に使用されています。
本来は、"人と人との間"、"人が生きて住んでいる(漠然とした)場所"という意味です。仏教用語の人間界(にんげんかい)が詰まった物だと考えられます。
----
「人間」の中国語での意味は;
a:人の世。人類社会。
b:この世。
c:現世。浮世。俗世間。
以下は、派生語です;
e:紅塵(こうじん)。黄塵(こうじん)。俗塵(ぞくじん)。処世(しょせい)。
例句;
天上人間:天界と下界。
人間苦:この世の苦しみ。
人間地獄:この世の地獄。
----
>小学4年の娘の疑問なのですが、答えてあげられないのです。
空間といえば、空気がある場所。
民間といえば、民のいる場所。(民とは官職以外の人の意)。
年間といえば、ある年の始まりから終わりまでの間。
時間と言えば、ある始まりから終わりまでの間など。
夜間といえば、夜の間。闇になっている間。
中間といえば、中ほどのところ。
行間といえば、文章などの行と行の間。
世間といえば、世の中 の意味と説明すればなんとか理解してもらえるかしら。却って難しくなってしまったらスミマセン(^^♪。
No.2
- 回答日時:
人間は生物学的には他の生物(霊長類)と、さほど変わりません。
人間を人間たらしめているのは、ひとえに、その社会性にあるのではないでしょうか。社会性、人と人のコミュニケーションが、人と人との「間」で象徴されるのです。人間を表現する言葉として「人間」は最適です。これ以外にはありません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 20歳の社会人です。悩みがあります。私はとても漢字が苦手です。それは小さい頃からなのですがパッと言わ 5 2022/03/25 10:15
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 20代前半 漢字検定を受けたい者です。 私は、今まで漢字が嫌いで勉強から逃げて来ました。 今になって 4 2022/08/17 00:21
- その他(法律) 昭和の役所に登録出来る氏名について 2 2022/08/17 23:31
- 日本語 「條」と「絛」について、條と絛は同じですか? 名前に使った場合 新しい漢字 古い漢字になるだけでしょ 1 2022/08/31 22:43
- ビジネスマナー・ビジネス文書 手紙の書き方について バイトの先輩が辞めてしまうため、一言メッセージをつけてお菓子を渡そうと思ってい 1 2022/09/21 18:04
- 日本語 漢字の意味について 3 2022/06/15 23:43
- 子育て 小5の娘(知能低め)のNintendo Switchについて 今日娘が漢字テストがあるから漢字の勉強 6 2023/07/05 20:52
- 文学・小説 横書き小説の数字の表記について 1 2023/01/15 22:05
- カスタマイズ(車) 素朴な疑問。転勤のシーズンに入りましたが、良く移動の辞令と言う漢字に辞めるが使われるのかなかなか理解 2 2022/03/25 09:42
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 正答率の出し方について 1 2023/01/04 17:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
利点の反対語
-
低能と低脳の違いってなんですか?
-
1+1=
-
人生は失敗だ。 大体の人は、皆...
-
理性の対義語は?
-
人間は喜怒哀楽以外にどういう...
-
人の事を一般に「人間」という...
-
志賀直哉 「灰色の月」について...
-
失敗とは何でしょうか
-
精神と精心の違いを教えてください
-
人が管理しないと保てない山や...
-
これってなんてどいう意味です...
-
世の中は悪意で満ち足りていま...
-
匿名について。 いっとき、優越...
-
人はなぜ泣くのか?
-
なんでいつの時代も上層の人間...
-
死んでゆくことは悲しむべきこ...
-
漢字の由来
-
テレビに洗脳される人間たちに...
-
戦争は人間的な行為である、と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
利点の反対語
-
理性の対義語は?
-
精神と精心の違いを教えてください
-
進化心理学をかじったら人生の...
-
漢字の由来
-
人間は考える葦である:原文を...
-
人間は喜怒哀楽以外にどういう...
-
低能と低脳の違いってなんですか?
-
太宰治が書いた走れメロスに比...
-
「陰険」 と 「陰湿」 の意...
-
『羅生門』p86の7行目にある「...
-
死後人間が人間に生まれ変わる...
-
頭が賢い人ほどメンタルは弱く...
-
「人」、「人間」、「人類」の...
-
「何を以って」を英語では?
-
「数的不利」の反対語って、数...
-
手袋を買いにの解釈
-
「それを知らなければ、もぐり...
-
あまりの驚きに、身体が硬直し...
-
人間の尊厳とはどのようなことか
おすすめ情報