dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

血液型の検査にはどのくらい時間がかかるのでしょうか。

輸血シーンを書きたいので参考までに教えてください。
abo型とrh+-のタイプはすぐわかるのでしょうか。

A 回答 (2件)

ABO式なら本当に直ぐです。



検査キット(病院が持ってます)に血液を数滴落とすだけ。

「オモテ試験・ウラ試験」 などと言われます。


献血ルームでも初めての献血者にはその場でやりますね。

献血のついでに質問してみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。
これで、質の高いナースプレイが描写できそうです。

お礼日時:2005/07/09 23:34

>abo型とrh+-のタイプはすぐわかるのでしょうか。


これは抗体反応を見るだけなのでその場でわかります。
ほかの型までだと大学病院など検査施設があるところであれば1~2時間(まではかからないかな?)ですむと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2005/07/09 19:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!