
現在長方形の微小ループアンテナの勉強をしていて、
このループアンテナのインダクタンスを求めたいのですが、求め方がわかりません。
1回巻きならば相互インダクタンスを考えずに、
長方形のコイルの場合を考えればいいらしいのですが、
長方形のコイルの場合のインダクタンスLはどういう式で求まるのでしょうか?
また、1回巻きだけでなく、N回巻きの場合のインダクタンスの求め方の式はどうなのでしょうか?
あと簡単でいいので、微小ループの動作原理を教えていただけませんか?なぜ1波長の部分だけでなく、
もっと低い周波数(微小ループの動作で)も共振するのでしょうか?
どれか一つでもわかれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
困り度3であれば、質問の回答を待つだけでなく、ネット検索を積極的に利用されるとよいと思いますが。
下記を参照ください。ネット検索の本の一部分ですが。
参考URL:http://www.aka.ne.jp/~deguchi/hobby/radio/antenn …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 下の図についての問題です。 (2)ソレノイドの中心に半径b、巻数Nの微小円形コイルを互いの中心軸がθ 3 2023/05/28 23:11
- 工学 図のように自己インダクタンスL1、L2、巻き数N1、N2、相互インダクタンスMの二つのコイル1とコイ 2 2022/10/11 13:00
- 工学 相互インダクタンスの大きさMとコイル間の距離に関して質問です。 先日、2つのコイルを用いた実験をしま 1 2022/12/27 14:10
- 物理学 波動方程式のようなもの 1 2023/05/13 07:23
- 物理学 量子力学 球面調和関数 導出 方位角成分 微分方程式の解 2 2022/07/02 13:40
- その他(自然科学) 回路関係について勉強中の初心者です。 相互インダクタンスとは何か、また、その求め方を教えて頂きたいで 1 2022/11/10 11:06
- 工学 円筒状のコイルにおける磁界強度の計算式について教えて下さい。参考書では円筒状コイルに電流を流した際の 2 2022/11/16 09:42
- 物理学 相互インダクタンスの求め方を教えて頂きたいです。 1 2022/11/09 20:14
- 物理学 電磁気学 次の文で、①②に入るのものはどう考えたらいいのか教えてほしいです。 インダクタンスLのソレ 2 2023/01/30 22:34
- 物理学 とても難しい 問題 ベクトル解析 1 2022/12/09 16:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4気筒エンジンの番号
-
wordでコイルの回路記号を書く
-
pcの電源ユニットがジリジリい...
-
中心軸上以外でのコイルの磁束...
-
変圧器について
-
この画像の12本のスターデルタ...
-
方形コイルのインダクタンスに...
-
コイルのインダクタンスの計算
-
インダクタンスについての質問...
-
電気の質問です。「52Cと52T」...
-
多層ソレノイドコイルのインダ...
-
コイルの周波数依存について
-
プレス材料コイルの巻き癖について
-
モーターの巻線の巻き方につい...
-
3相4線式電源の中性線に設備の...
-
絶縁トランス二次側機器の接地...
-
接地面、設置面の使い方
-
電気回路の中性線とアースについて
-
電線の布設:条って何でしょうか。
-
AC電源(L,N.E)の特性
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この画像の12本のスターデルタ...
-
pcの電源ユニットがジリジリい...
-
配管関係の用語で「勝手」とは...
-
プレス材料コイルの巻き癖について
-
vtz250です 火が飛ばず、メイン...
-
モーターの巻線の巻き方につい...
-
電気の質問です。「52Cと52T」...
-
単相誘導モータのコンデンサ容量
-
電磁石においてコイルを何重に...
-
CPU周辺がキュルキュル
-
コイルが作る磁界の強さについて
-
中心軸上以外でのコイルの磁束...
-
L,Cが周波数に依存する理由
-
コイルの浮遊容量とインダクタンス
-
PCの電源でコイル鳴きがしてい...
-
wordでコイルの回路記号を書く
-
渦電流と金属探知機
-
尖鋭度(選択度)「Q値」の語...
-
Helmholtzのコイル
-
この問題の解き方がわかりませ...
おすすめ情報