
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一本の電柱に架かっている電線の本数の事を「条数」と言い、3条以下の電柱が第1種電話柱、4、5条の電柱が第2種電話柱、6条以上の電柱が第3種電話柱となります。
http://www.dcn.ne.jp/~edge/bbe/gra/301.jpg
の電柱は「2条」ですから第1種電話柱になり、
http://n-log.jp/nagie/file/6305.jpg
の電柱は「6条以上」ですから第3種電話柱になります。
No.3
- 回答日時:
電線会社技術職OBです。
●「条」とは「本数」と同じです。例えば、電柱にケーブル(いわゆる電線)が一本ぶら下っていれば、「一条」です。地下に三本のケーブルが埋めてあれば、「三条」。電力線・通信線に拘りなく使います。
●ケーブルまたは電線の「本数」は、見た目(外見)で勘定します。中身に何心入っているかは関係ありません。
単純に云うと、以上のとおりです。参考にしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道業 電気工事でどちらの回路の方がいいか回路で迷っています。 以下の画像の回路で以下の条件だった場合、 電 4 2023/02/09 21:51
- 電気・ガス・水道業 変圧器から二次側の配線を遮断器を設けずに行う行為は違法でしょうか 1 2022/10/23 20:23
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/03/10 08:51
- 電気・ガス・水道業 簡易専用水道の定期清掃について 3 2023/03/26 16:36
- Excel(エクセル) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/03/11 13:50
- 事件・犯罪 新型インフルエンザ等特別対策措置法、附則 1 2023/03/04 07:17
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーが欲しくなったのですが知識がないので皆さんの知恵をお借りしたいです。 有線、無線かは問いま 1 2022/06/15 17:58
- Excel(エクセル) 条件付き書式で太罫線を引く方法 3 2023/05/29 12:17
- その他(法律) 電波法第27条の23第2項第1号への該当の有無 とは何のことでしょうか? 無線局登録申請書の一文です 2 2023/02/27 12:13
- その他(法律) 電気事業法による4年に一度の調査(点検)について 1 2022/07/06 16:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ケーブルの単位は条?
その他(ビジネス・キャリア)
-
ケーブル許容電流について
環境・エネルギー資源
-
ケーブルの数え方
英語
-
-
4
電気室などにあるフィーダ盤とはなんでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
5
ケーブルの芯の数について
一戸建て
-
6
モーターの定格電流の出し方
環境・エネルギー資源
-
7
「条」という長さの単位について
その他(自然科学)
-
8
制御盤のスイッチについてご指導下さい。
環境・エネルギー資源
-
9
変圧器のバンクについて
環境・エネルギー資源
-
10
主幹ブレーカー容量計算式
IT・エンジニアリング
-
11
高さでDLとELの違い
その他(ビジネス・キャリア)
-
12
負荷電流の簡易計算
環境・エネルギー資源
-
13
建物の受電設備の変圧器の電圧は、なぜ105V、210Vですか?
電気工事士
-
14
ブレーカーの定格遮断容量について
物理学
-
15
HP0.9-2P と HP0.9-2Cの違いを教えて下さい。
一戸建て
-
16
「仮復旧」と「本復旧」の意味と違い
一戸建て
-
17
ESって?
環境・エネルギー資源
-
18
接地極付(E)と接地端子付(ET)の使い分け方
一戸建て
-
19
タイトランスとは
環境・エネルギー資源
-
20
三相交流のS相接地が分かりません
その他(自然科学)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3相4線式電源の中性線に設備の...
-
電気回路の中性線とアースについて
-
電線の布設:条って何でしょうか。
-
三相交流のS相接地が分かりません
-
接地面、設置面の使い方
-
絶縁トランス二次側機器の接地...
-
二重アースとは?
-
AC電源(L,N.E)の特性
-
スイッチを切っても電圧がある
-
ケーブルのダブル配線について
-
MCCBとELBの使い分けに...
-
3相200Vから単相100Vへの変換と...
-
7.5kwの動力は何アンペアのブレ...
-
N相を地絡させた場合ELBが動...
-
11Kwのスターデルタのモー...
-
トランス結線の違いによる漏電電流...
-
単相2線のアース
-
漏電ブレーカーの2次側を接地する
-
直流回路の接地について
-
架空施設という配線について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報